キングレコード、デジタル配信強化のためデータ活用基盤を導入

今回は「キングレコード、デジタル配信強化のためデータ活用基盤を導入」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 レコード会社大手のキングレコードは、デジタル配信の強化に向けてデータ活用基盤「Domo」を採用した。音楽業界のグローバル化に備えて全社レベルでのデータ活用基盤を構築し、従来の音楽パッケージ市場に加えてデジタル市場における事業拡大を目指す。ドーモが3月27日に発表した。

 キングレコードでは、演歌・ポップスから子供向けの楽曲、アニメやキャラクタービジネスなど幅広いジャンルを手掛けており、パッケージビジネスに強みを持つ。一方で、今後の事業成長とファンのニーズに柔軟に対応するためには、デジタル配信の強化が急がれていた。

 また、特定の部署がファンのニーズなどのデータ分析を先行して進める中で、全社共通の信頼性の高いリアルタイムデータを活用した全社的なデータ分析の要望が高まり、あらゆる部門の人がスピード感を持ってアクションが取れる体制づくりが求められていた。

 こうした背景から、キングレコードは導入のしやすさと使いやすさを重視してDomoの導入を検討した。Domoのプラットフォームは既存システムを簡単に組み入れることができ、社内の全てのデータを統合し、素早くデータ活用を始められる点に着目。加えて、直感的に操作できるダッシュボードや適切に管理されたデータアクセス権限、データ活用の定着化に必要な社内トレーニングの計画を含むDXを成功に導くためのロードマップの策定など、Domoのユーザビリティーやサポート体制を高く評価した。

 今後については、Domoに標準搭載されたETLツールを使用してデータの接続・統合・変換をすることで、今まで手作業で行っていた音楽配信実績の集計・レポート作成を自動化させることが可能になるため、業務の効率化を推進していくとしている。

 また、タイムリーに配信実績が可視化され、国、配信元、アーティスト、楽曲別など多角的な視点で思い通りに分析ができるようになり、デジタル配信のスピード感に対応できる基盤が整うことで、今まで把握できていなかった兆しを見逃さず、音楽トレンドの深掘り分析も迅速にできるようになることを期待している。特に海外でのムーブメントは予想を大きく超えることもあるため、Domoのアラート機能を使うことで、新たなムーブメントやビジネスチャンスの発見につなげていきたいという。

 加えて、新曲発表会などの個別企画やプロモーションの損益データをDomoでリアルタイムに管理することで、プロモーションの進行状況をモニタリングできるようになり、施策提案に活用していく。さらに、データドリブンな意思決定を繰り返すことで、事業の健全化や収益力の向上を図っていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Clubhouseで注目度が上がる「音声」を技術的に見る 説得力のある声を伝えるために知っておくべきこと (1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-03-05 15:16
「macOS」にLLMをインストールするには–「Ollama」を試す
IT関連
2025-01-24 01:40
富士通、英会話学習プログラム導入–組織コミュニケーションの円滑化へ
IT関連
2024-10-02 03:23
ロシア国家関与のサイバーアクター、多要素認証と「Windows」の脆弱性悪用–FBIとCISAが警告
IT関連
2022-03-19 15:55
DXに着手する際に必要となる課題認識の共有–DXジャーニー始動段階の最初のステップ
IT関連
2022-03-17 20:35
リミニストリート、新ソリューション「Rimini Connect」を発表
IT関連
2022-12-08 05:16
AWS、Ethereum版ブロックチェーン構築支援サービスを提供へ
クラウドユーザー
2021-03-06 00:44
Helpfeel、意図予測検索をPDF形式マニュアルの本文検索に応用–新製品を提供へ
IT関連
2023-10-06 07:09
総務省が携帯大手3社に接続料の引き下げ要請
IT関連
2021-02-10 02:48
ワークマンが「着る網戸」発売 フードにメッシュ、植物由来の防虫加工も
くらテク
2021-03-11 03:27
ピクシブとPFNがAIによるマンガ自動着色サービス「Petalica Paint for Manga」を法人向け試験提供
人工知能・AI
2021-05-29 17:23
車内VRエンタメのHolorideが市場投入に向けブロックチェーンとNFTを導入
VR / AR / MR
2021-05-23 15:31
EU諸機関によるAWSとマイクロソフトの各クラウドサービス利用について同プライバシー責任者が調査を開始
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-08 11:34
テックタッチ、企業向け生成AI活用プラットフォームのβ版を提供
IT関連
2024-03-17 23:03