OpenAIとStack Overflowが提携–技術ナレッジでモデルを強化

今回は「OpenAIとStack Overflowが提携–技術ナレッジでモデルを強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 開発者向け技術知識共有プラットフォーム「Stack Overflow」を提供するStack OverflowとOpenAIは米国時間5月6日、提携を発表した。

 今回の提携により、OpenAIは、Stack Overflowの「OverflowAPI」製品を活用し、Stack Overflowと連携して同社製品を使う開発者に向けてモデルの性能を向上する。この統合により、OpenAIは強化されたコンテンツとStack Overflowコミュニティーからのフィードバックを使って自社AIモデルを強化し、「ChatGPT」内でStack Overflowコミュニティーへの帰属を提供し、コンテンツに対するより深い関与を促進するという。

 Stack Overflowは、OverflowAI開発の一部としてOpenAIのモデルを活用し、内部テストで得られた洞察を利用してOpenAIモデルの性能を最大化するためOpenAIと協力する。また、世界が集合知を通じて技術を開発できるようにするという同社ミッションを推進し、「Stack Exchange」コミュニティーの健全性、成長、関与に役立つよりよい製品を作ることを可能にするという。

 今回のパートナーシップによる新しい統合や機能の最初のセットは、2024年前半に利用可能になる予定。さらに、同パートナーシップにより、Stack Overflowはコミュニティー主導の機能に再投資を継続できるようになるという。

 Stack Overflowは2月、Google Cloudとの戦略的提携を発表していた。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
クラウドのセキュリティ–利用企業側での対策とプロバイダーの能力の判定
IT関連
2022-06-14 00:38
ユーザー体験を管理する文化の醸成へ–クアルトリクスが語る、日本市場での現在地点
IT関連
2022-07-12 16:57
東急リゾート、経営管理プラットフォームで部門主体での予実管理体制を構築
IT関連
2024-05-09 02:20
マイクロソフトの量子計算機プラットフォーム「Azure Quantum」がパブリックプレビューに
マイクロソフトが量子計算機プラットフォームを限定プレビュー
2021-02-03 21:17
Raspberry Pi財団、子ども向けの教育用コードエディターを公開
IT関連
2023-04-12 10:55
「ディスクストレージはもう要らない」–ピュア・ストレージ、エコと経済性を備えたオールフラッシュ新製品
IT関連
2023-03-19 19:36
オープンソースの機能管理ツールを構築するためオスロのUnleashが約17億円調達
IT関連
2022-03-26 06:15
SAPジャパンら、沖縄市に多世代向け教育プログラムの実施拠点を設立
IT関連
2021-04-06 11:13
3度目の緊急事態宣言は必至?–急落する日経平均、株はいつ売るべき?
IT関連
2021-04-21 13:06
カシオが「パックマン」コラボのレトロなデジタルウォッチ「A100WEPC」を8月21日に発売、価格は1万2100円
ゲーム / eSports
2021-07-21 00:47
グーグル検索の「AI Mode」にマルチモーダル機能を導入
IT関連
2025-04-09 00:48
話題のAIバイブコーディングとは–興味深い手法だが万人向けではない
IT関連
2025-03-28 23:42
米国防総省、「数日先」の異変検知にAI活用へ–テスト実施
IT関連
2021-08-05 19:20
テキサスの大寒波はテック企業の移転を阻むか
その他
2021-03-08 06:52