Raspberry Pi財団、子ども向けの教育用コードエディターを公開

今回は「Raspberry Pi財団、子ども向けの教育用コードエディターを公開」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Raspberry Pi財団は、子ども向けの教育用エディター「Code Editor」のベータ版を無償で公開したと発表した。Pythonのコードをブラウザー中のエディターで編集でき、設定などをせずにすぐ利用することが可能で、直感的な操作ができるという。コードを「Raspberry Pi」のアカウントでオンライン上に保存できるため、学校で始めた作業を自宅で継続することもできる。

 Raspberry Pi財団は、教育現場の計算機科学研究を後押しすることを目標に掲げて英国で設立された慈善団体で、企業活動も行っており、ArmプロセッサーベースのシングルボードコンピューターであるRaspberry Piを開発・販売している。

 使用言語にPythonを選んだのは、コードが英語に似ているため、教育現場で使われることが多いためだという。同財団は、Pythonは「Scratch」などのブロックを組み合わせてプログラムを作る教育用のビジュアルプログラミング言語から、テキストベースのプログラミング言語への移行ステップとして使用されることが多いとしている。将来はHTMLやJavaScriptなどのウェブ開発言語にも対応する。また、プロジェクトの共有や協力作業をする機能も導入予定で、子どもが利用することを想定した安全策を万全にした上で導入を進める。

 プレスリリースでは、このコードエディターを開発したのは、子どもたちの学びを支え、コンピューティング教育にアクセスするための障害を取り除き、プログラミング教育を子どもたちにとって魅力的なものにするためだとしている。このエディターは、https://editor.raspberrypi.org/から試すことができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国家を後ろ盾とする犯罪グループの活動が拡大する背景–新たな脅威も
IT関連
2022-02-25 04:32
廃棄物の再生資源化工程をデータ化するシステムを開発–サトーとナカダイ
IT関連
2024-11-29 11:27
ヘッドフォン使う映画館、代官山に誕生 「映画関係者が活躍できる場に」
くらテク
2021-05-25 23:08
トーバルズ氏が考える、LinuxにおけるRustの居場所とは
IT関連
2021-03-31 09:31
パスキーによるパスワードレス認証への対応が拡大–FIDOアライアンスが報告
IT関連
2022-12-20 00:20
NVIDIA CEO、AIにより人間の言葉がプログラミング言語となったことで、プログラミングを学ぶことは重要でなくなった、と発言
NVIDIA
2024-03-12 08:39
ユニコーン以上の価値があるWorkplaceにスピンアウトして欲しいVCと、それを手放したくないフェイスブック
IT関連
2022-02-01 06:24
バックアップからデータポータビリティーやPlatformOpsに–Veeam首脳陣が明かす戦略
IT関連
2021-06-01 10:15
シャープが「水曜どうでしょう」のディレクターをあえて起用した理由 コラボ首掛けスピーカーの発売で
くらテク
2021-07-15 01:38
企業のIT投資の重要性はこれまでにないレベルで高まる–NRI調査
IT関連
2023-11-30 15:34
グーグル、新たなネットワーク管理ツール「Network Connectivity Center」を発表
IT関連
2021-03-24 06:54
LegalOn Technologies米国子会社、「LegalOn Assistant」提供–生成AI利用で条文作成
IT関連
2024-03-05 09:44
TIME誌「2020年のベスト100発明」の1つ、VirtiはVRでスキルを教え知識保持率を230%向上させる
EdTech
2021-07-01 02:14
個室型のワークスペース導入が1台約50万円から “会議室問題”を解決する「One-Bo」の魅力
PR
2021-04-09 03:59