SpaceX、バックパックに収まるモバイルアンテナ「Starlink Mini」を発売

今回は「SpaceX、バックパックに収まるモバイルアンテナ「Starlink Mini」を発売」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SpaceXの衛星インターネットがずっと持ち運びしやすいものになる。宇宙を利用したインターネットプログラム「Starlink」で知られる同社は、バックパックに収まるほど小型のモバイルミニアンテナを発売した。

 SpaceXの最高経営責任者(CEO)であるElon Musk氏は、「X」(旧Twitter)でこの製品を発表し、「今それを組み立てたところで、宇宙を経由してこの投稿を書いている。5分もかからなかった。バックパックで容易に運べる。この製品は世界を変えるだろう」と述べている。

 Musk氏は続いて、接続速度テストの結果とされるものを投稿した。テスト結果は下り100Mbps、上り11.5Mbpsで、レイテンシー(遅延)は23ミリ秒だった。

 SpaceXによると、599ドル(約9万5600円)の「Starlink Mini」は、米国内のどこであろうとインターネット接続を提供し、月額30ドル(約4800円)で通信量の上限は50GBだという。使用量が50GBを超えると、1GB当たり1ドル(約160円)の料金がかかる。だが、「接続サービスが高額すぎて手を出しにくい人や、まったく利用できない人が世界中にいる。当社の目標は、特にそういう人たちのためにStarlinkの価格を下げることだ」と述べているため、599ドルはアーリーアダプター向けの価格なのかもしれない。

 Starlink Miniは、重量が約1.1kg、寸法が約30cm×約25cm×約3.8cmで、A4サイズの紙よりわずかに大きいくらいだ(ただし、当然ながら紙よりずっと厚みがある)。通常のStarlink用パラボラアンテナより相当に小型で軽量なうえ、消費電力もかなり少ない。野外でStarlink Miniの安全性を保ちたいと心配しているなら、マイナス30度から50度までの気温で動作するよう設計されており、IP67の防塵・防水性能を備えていることを知っておこう。

 SpaceXによると、米国では早期アクセスのリリースとして「数量限定」でStarlink Miniを販売中だという。今のところ、招待メールを通じて一部の顧客にしか提供されていない。

 関心があったとしても、ちょっとした問題点がある。SpaceXは、Starlinkのレジデンシャルサービスを利用している顧客へアップセルとしてしかStarlink Miniを提供していない。少なくとも米国では、すでに顧客である人しかStarlink Miniを購入できない。Starlink Miniが発売された米国以外の国(コロンビア、エルサルバドル、グアテマラ、パナマ)では、そういった条件がないようだ。

 移動体通信接続がない場所に行くことが多い場合、Starlink Miniには非常に大きな可能性がある。だが、既存のレジデンシャルサービス用アカウントへの紐づけが必要とされたままなら、多くの人にとってそれが障壁になるだろう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
AI時代の開発者–求められる数学とビジネス開発のスキル
IT関連
2024-01-16 04:37
アスクルとソフトバンク、中小企業のDXを支援–相談からITツール選定までトータルサポート
IT関連
2022-11-02 13:21
生成AIをビジネス価値に変える「最高AI責任者」と実証プロジェクト例
IT関連
2024-02-16 08:50
AIファーストを進め、より楽しく働ける職場づくりへ–ZVC JAPAN、丸の内に新オフィス
IT関連
2025-02-01 23:28
伊藤園、CO2排出量削減に向けて「ASUENE」「ASUENE ESG」を導入
IT関連
2025-01-22 20:30
コロナ禍「日本のIT敗戦」の深層を考える (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-27 12:47
ソフトバンク、4G周波数帯を転用した5Gサービス開始 東京・愛知でエリア拡大
企業・業界動向
2021-02-16 21:17
サイバーセキュリティへの関心高まる–O'Reilly「2022年テクノロジートレンド」
IT関連
2022-02-12 15:45
マイクロソフト、「Copilot」を強化–「GPT-4 Turbo」と最新「DALL・E 3」を採用
IT関連
2023-12-07 10:53
2023年の雇用市場–拡大するサイバーセキュリティ、クラウド、コーディングへの需要
IT関連
2022-11-29 12:56
ServiceNow JapanとJSOL、横浜市の子育て支援拠点のシステム構築に着手–利用者の利便性を向上
IT関連
2023-07-15 09:19
WebAssemblyランタイム「Wasmer」がiOSをサポート、iOS上でWebAssemblyを実行。「Wasmer 5.0」正式版リリース
iOS
2024-11-07 21:35
Next.jsのVercelがフロントエンドのクラウド化とサーバーレス化に向けて約113億円調達
ネットサービス
2021-06-28 15:03
大規模なログデータの処理コストをクラウド利用で削減するHydrolixが10.7億円シード資金獲得
ネットサービス
2021-03-03 03:22