フューチャーアーキテクト、レガシーアプリのコード解析に生成AIを導入

今回は「フューチャーアーキテクト、レガシーアプリのコード解析に生成AIを導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 フューチャーアーキテクトは6月25日、ソフトウェアリポジトリーなどを管理するソリューション「Futurefraqta」で、「JCL」や「COBOL」などによるレガシーアプリケーションの解析に生成AIを導入すると発表した。システム刷新の効率性を高めるとしている。

 同社によれば、これまで80社以上で数千万ステップ超の大規模システムの刷新プロジェクトにFuturefraqtaを適用している。Futurefraqtaでは、ブラックボックス化したレガシーシステムなどのシステム全体をデータとして可視化し、構造を把握、分析してシステムを適切に切り分けるポイントや移行にかかる時間、予算などを含めた計画の策定を支援しているという。

 今回の施策では現行ソースコードの解析に生成AIを導入し、JCLやCOBOLなどのレガシーな言語の解読を支援することで、解析時間を大幅に削減する。今後Futurefraqtaでサポートする要件定義や基本設計、詳細設計、開発、テストなどのプロセスにもAIの自動レビューを適用し、プロジェクト運営の円滑化とシステムの高品質化を図っていくとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
“認知機能ケア”で市場創出なるか 食品大手でサプリやスマホアプリの開発相次ぐ
IT関連
2021-07-09 20:33
イベント「CloudNative Days」、登壇者も参加者も自分たちのスタイルで参加
IT関連
2022-11-09 12:03
グーグルが食料不安に悩む米国人向け新ウェブサイトとリソースを公開
ネットサービス
2021-07-01 05:40
タカラトミーとJAXAなどが共同開発した変形型月面ロボSORA-Qが月着陸実証機SLIMに搭載決定
IT関連
2022-03-17 12:55
メタバースと没入型体験の導入–取り組みを始めた企業が語る用例や注意点
IT関連
2022-11-15 15:07
「キャプテン翼」原作・高橋陽一氏代表のサッカークラブ「南葛SC」がFiNANCiEでクラブトークン販売開始
ブロックチェーン
2021-06-18 12:42
LINE、オープンソースソフト「LINE FIDO2 Server」公開 パスワード不要でログイン可能
クラウドユーザー
2021-08-17 02:29
あらゆる自動車でCarPlayが使える格安スマートディスプレイ「Coral Vision」を試す  Clubhouseもハンズフリーで快適トーク (1/3 ページ)
IT関連
2021-02-15 12:41
栃木県宇都宮市、子供のスマホ「家庭でルールを」 時間制限の記述を変更
IT関連
2021-03-23 00:19
【コラム】世界中のエコシステムでエグジットの効果を最大化するためにVCが行うべき4つのこと
VC / エンジェル
2021-07-30 00:24
「ルナルナ」20年のデータ蓄積で見えた“オギノ式”の改良点 日本でも広がり始めた「フェムテック」(後編) (1/3 ページ)
くわしく
2021-05-29 14:28
進展の鍵は、あらゆるメンバーが踏み出す一歩–Indeedが取り組むジェンダー平等
IT関連
2022-07-05 16:43
ホームオートメーションプラットフォームSpaceCore提供のアクセルラボが7億円調達、人材採用・開発強化
IT関連
2022-01-18 14:20
Cohesity、異なるSLAに一元対応する自動ディザスターリカバリーを発表
IT関連
2021-01-26 18:14