ユナイテッドアローズ、自社ECにチャットボット導入–実店舗に近い接客へ

今回は「ユナイテッドアローズ、自社ECにチャットボット導入–実店舗に近い接客へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ユナイテッドアローズは、オンライン接客の強化に向けて、チャットボット「チャネルトーク」を公式ECサイトに導入した。提供元のChannel Corporationが発表した。ユナイテッドアローズでは商品ページでのチャット利用後、3日以内のEC/店舗のCVR(購買転換率)が約25%を記録するなどの成果を上げているという。

 ユナイテッドアローズは、オンラインでも実店舗のような顧客体験(CX)を提供するため、顧客把握が可能な顧客関係管理(CRM)機能、自由度の高いチャットボット機能、ユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)などを評価し、チャネルトークを採用したという。

 導入により同社は、顧客からの問い合わせに平均約1分で対応できるようになり、実店舗に近い接客を実現。CRM機能による顧客把握とチャット活用でオンライン接客を強化した。同社は今後、さらに多くの商品ページにチャット機能を設置し、チャットボットと人的対応を組み合わせることで、夜間や早朝でも顧客が必要な情報を得られるようにする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
企業におけるクラウドやマルチクラウド活用の現実
IT関連
2022-01-26 17:38
NEC、2023年度第3四半期決算も増収増益–ITサービス事業が好調
IT関連
2024-02-01 17:33
「withstand」を掲げ、さらなる成長に向けた変革を–アイティフォー・佐藤社長
IT関連
2025-01-11 22:53
ITとOTが融合したセキュリティの将来
IT関連
2023-04-11 12:46
日立、再生可能エネルギーの使用状況を可視化するシステム開発
IT関連
2021-01-27 16:07
決別が始まったセキュリティ投資の「個別最適」
IT関連
2022-10-05 20:53
JR東日本、グループ6万台の端末にEDRを展開
IT関連
2023-01-14 02:38
データ管理がランサムウェアの脅威に有効な対策となる理由
IT関連
2022-05-31 04:24
エポスカード、AIソリューション「PKSHA Security」で不正利用対策を強化
IT関連
2024-12-28 08:49
富士通が仏企業と協業–食品に含まれる汚染物質の成分分析に向け
IT関連
2022-09-23 20:00
Oculusで人気のVRオープンワールドRPG「A Township Tale」開発元のAltaがシード資金14.2億円調達
IT関連
2022-01-28 13:12
グーグル・クラウドの専門家に聞く、AIとセキュリティ攻防の現状
IT関連
2024-07-31 13:57
ガートナー、AI時代の情報漏えい対策要素を発表
IT関連
2024-10-31 03:19
超巨大ブラックホールによる131億年前の“銀河の嵐” 国立天文台が観測
科学・テクノロジー
2021-06-12 20:46