ユナイテッドアローズ、自社ECにチャットボット導入–実店舗に近い接客へ

今回は「ユナイテッドアローズ、自社ECにチャットボット導入–実店舗に近い接客へ」についてご紹介します。

関連ワード (マーケティング、流通テック最前線等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ユナイテッドアローズは、オンライン接客の強化に向けて、チャットボット「チャネルトーク」を公式ECサイトに導入した。提供元のChannel Corporationが発表した。ユナイテッドアローズでは商品ページでのチャット利用後、3日以内のEC/店舗のCVR(購買転換率)が約25%を記録するなどの成果を上げているという。

 ユナイテッドアローズは、オンラインでも実店舗のような顧客体験(CX)を提供するため、顧客把握が可能な顧客関係管理(CRM)機能、自由度の高いチャットボット機能、ユーザーインターフェース/ユーザー体験(UI/UX)などを評価し、チャネルトークを採用したという。

 導入により同社は、顧客からの問い合わせに平均約1分で対応できるようになり、実店舗に近い接客を実現。CRM機能による顧客把握とチャット活用でオンライン接客を強化した。同社は今後、さらに多くの商品ページにチャット機能を設置し、チャットボットと人的対応を組み合わせることで、夜間や早朝でも顧客が必要な情報を得られるようにする。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デロイト トーマツ サイバーとJFEスチール、共同でサイバーセキュリティ関連新会社を設立
IT関連
2024-04-11 23:13
従業員のコミュニケーションをパーソナライズし本当に重要な社内メッセージを確実に送る「Pyn」
ソフトウェア
2021-05-30 09:27
ハッカー集団アノニマス、ロシア国営TVなどの配信チャンネル乗っ取りウクライナでの戦闘映像流す
IT関連
2022-03-09 12:49
LINE、災害情報を配信するサービス開始 「Yahoo!防災速報」と連携
最近の注目ニュース
2021-03-05 01:54
「Copilot Workspace」発表、人間がコードを書くことなく、仕様作成からコード作成、デバッグまで/Docker Desktop、Appleシリコン上でx86-64バイナリをほぼネイティブな速度で実行、ほか。2023年11月の人気記事
編集後記
2023-12-01 15:31
名鉄百貨店、マーケティング基盤導入–LINEクーポン利用率が約3倍に
IT関連
2024-11-15 13:27
Istio、サイドカーパターンを不要にする「Ambient Service Mesh」機能をメインブランチに統合、正式な機能へ
Istio
2023-04-06 10:56
宿泊しながら瞑想を パナソニックが京都のホテルに体験ブース
IT関連
2021-02-27 03:55
「GVA manage」、依頼フォームにおける表示・非表示機能を追加
IT関連
2023-10-24 11:37
Google Cloud、高性能化したPostgreSQL互換「AlloyDB」のオンプレミス向けソフトウェア「AlloyDB Omni」発表。開発環境での利用は無料
Google
2023-04-04 22:03
LINE上でGoogle Play ギフトコードの購入が可能に LINEポイントで支払い可
ネットトピック
2021-06-26 15:18
NTTドコモ、「d払い」加盟店の利用促進業務でデータ活用アプリを内製–休眠店舗のアクティブ化を促進
IT関連
2024-04-27 10:00
「iPhone」の充電は就寝時が最適か–自分にとって良いタイミングを考えてみた
IT関連
2022-03-06 22:24
トモズ、AI活用で商品マスターの整備を自動化
IT関連
2024-10-10 12:29