Amazon、アーリントンの第2本社の巻き貝のようなビルデザインを披露

今回は「Amazon、アーリントンの第2本社の巻き貝のようなビルデザインを披露」についてご紹介します。

関連ワード (州南部、本社、遊歩道等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Amazon.comは2月2日(現地時間)、したワシントン州アーリントンの第2本社建設の、第2フェーズ設計案を発表した。

 コロナ禍で多くの従業員が在宅勤務になっているものの、「アーリントン本社は長期的な投資であると考えており、今後10年間で2万5000人の雇用を創出し、25億ドルをアーリントンに投資することに引き続き取り組んでいる」としている。

 設計案で目を引くのは、らせん状のビル「The Helix」だ。シアトルの本社にあるは自然とつながる「バイオフィリア」という概念にインスパイアされたものだが、The HelixはDNA、貝殻、松ぼっくりなどの二重らせんの美しさを表すという。The Sphere同様に豊富な植栽で満たされ、公開ツアーも提供の予定だ。

 第2本社キャンパス全体は「PenPlace」と名付けられ、近隣住民のための広大なオープンスペースも備える。オープンスペースには、小売店やレストラン、子供ケアセンター、ドッグラン、公園、円形劇場まであり、自転車レーンと遊歩道での散歩も楽しめる。

 本社のビルの電力は、バージニア州南部にあるソーラーファームからの100%再生可能エネルギーで賄う。これは、2040年までにネットゼロカーボンになるという同社の「」と一致するものだとしている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
国際ロボットコンテストに挑むアメリカの高校生たち
IT関連
2023-03-17 11:13
「名探偵コナン」第1話を1994年の「少年サンデー」掲載時のままアプリで公開 コミックス100巻到達記念で
くらテク
2021-08-05 02:01
テスラが車内カメラでAutopilot使用中のドライバーを監視
モビリティ
2021-05-31 01:23
「チケット販売は半分」 フジロック、開催へ意欲も難しさ浮き彫りに
くらテク
2021-04-20 03:49
61%の組織がAIの影響でデータ分析の運用モデルを進化/再考させている–ガートナー調査
IT関連
2024-05-09 02:42
キンドリル、日本法人の新社長を任命–上坂氏はエグゼクティブアドバイザーに就任
IT関連
2024-02-03 22:06
ウォルマートが25の配送センターにSymboticのロボットを導入
ロボティクス
2021-07-16 10:45
クラウドネイティブなデータ可視化ツール「Grafana」で、なぜかWebAssembly化したDoomがプレイ可能に。開発元が社内ハッカソンで実現
Cloud Native
2022-04-05 17:59
アマゾンはデベロッパー向けツールと機能のリリースでAlexaの復活を狙う
ソフトウェア
2021-08-03 10:49
夜8時以降も安心 飲食店情報まとめアプリ、音楽イベント事業者が3日で開発
IT関連
2021-03-02 13:30
Cygamesが「ウマ娘」「グラブル」背景イラストの展示会 VR展示は無料
イラスト・デザイン
2021-07-03 09:46
グーグル、「カレンダー」「アシスタント」のリマインダーを「ToDoリスト」に統合
IT関連
2022-09-24 05:04
農産物の盗難をドローンで監視 赤外線カメラなどで不審者を空撮
DX
2021-07-15 06:45
AI生成の文章を判別するツール、OpenAIが無料で公開
IT関連
2023-02-02 01:32