クラウドネイティブなデータ可視化ツール「Grafana」で、なぜかWebAssembly化したDoomがプレイ可能に。開発元が社内ハッカソンで実現

今回は「クラウドネイティブなデータ可視化ツール「Grafana」で、なぜかWebAssembly化したDoomがプレイ可能に。開発元が社内ハッカソンで実現」についてご紹介します。

関連ワード (古典、多様、方法等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


クラウド上で実行される多様なソフトウェアのログやメトリクスを受け取り、運用管理のためのダッシュボード上で可視化するツールとして定番のソフトウェアが「Grafana」です。

このGrafanaの開発元であるGrafana Labsは、Grafanaのダッシュボード画面上で一人称ゲームの古典とも言えるDoomをプレイ可能にするソフトウェア「Grafana Doom」をオープンソースで公開しました。

Can it run Doom?
To mark the 25th DOOMiversary of #Doom64, you can now play Doom on Grafana thanks to time series panels and the live streaming feature. More on the blog:https://t.co/hUtC3LEcZI

— Grafana (@grafana) March 31, 2022

具体的には、Grafanaにログデータを送り込む代わりに、WebAssembly版のDoomの実行画面をデータソースとしてメトリクス化し、Grafanaへリアルタイムにメトリクスをストリーミング。Grafanaは受け取ったストリーミングデータを管理画面上でレンダリングする、という仕組みでGrafanaのダッシュボード画面上でDoomをプレイ可能にしています。

実際にWebブラウザ上でプレイ可能なDoomfanaのフルレゾリューション版とハーフレゾリューション版を公開しています(リンクをクリックするとプレイ可能な状態でGrafanaが起動します)。

プレイしてみましたが、手元のそこそこ高性能なデスクトップPC(第11世代Core i7 CPU+32GBメモリ+RTX3060Ti GPU)でもフルレゾリューション版だとかなり重く、ハーフレゾリューション版ではサクサク実行できました。

社内ハッカソンで開発、リック・アストリーの動画再生に触発

このDoomfanaを紹介した同社のブログ「Can Grafana run Doom?」によると、GrafanaでDoomを実行可能にしようと考えたきっかけは、以前発表された、Grafana上で監視データとしてリック・アストリーのミュージックビデオ「Never Gonna Give You Up」の再生に成功したことに触発されたから、とのこと。

ログデータなどを受け取り、それをグラフなどに可視化して表示するソフトウェアとして使われるGrafanaで動画を表示するには、動画を1フレームずつリアルタイムに走査線に分解し、走査線のパターンをデータ化してGrafanaにログデータとしてストリーミング、Grafana上でリアルタイムにレンダリングする、という方法で実現されていました。

これをRGBに分解して精細に行うことでカラー動画の再生を可能にする手法も編み出されました。

動画が再生できるのなら、ゲームもできるのでは? こう考えた社員数人が社内ハッカソンで開発を進めたのが、今回のDoomfanaの実現につながったとのことです。

リアルタイムにデータを受け取って可視化できる監視ツール、その可能性は無限ですね……。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Twitterがコミュニティによるノートを付加して誤情報を防ぐ「Birdwatch」の試験運用を開始
ネットサービス
2021-01-27 10:47
フェーズドアレイ気象レーダーの複数展開で線状降水帯の予測精度を大きく改善できることを富岳のシミュレーションで確認
IT関連
2022-03-09 11:44
自動走行車両の遠隔操作ソフトウェアOttopiaが住友商事のVCなどから9.7億円調達
モビリティ
2021-04-25 07:30
2025年は「Linux」飛躍の年–性能向上、新デスクトップ、市場シェアなどを予測
IT関連
2024-11-23 08:51
レブコムがオンライン商談の会話をAIにより解析・可視化する新サービス「MiiTel Live」開始
人工知能・AI
2021-01-22 03:34
反人種差別デモの発端となったミネアポリス市が警察による顔認識技術の使用を禁止
パブリック / ダイバーシティ
2021-02-15 06:51
ウクライナ、ベラルーシのハッカーが同国防衛軍をターゲットにしていると発表
IT関連
2022-02-27 02:18
データの民主化をサポートしPLG戦略の達成を支援–Amplitude・米田氏
IT関連
2023-01-06 01:43
ネットアップ、サブスクリプション型のストレージサービスを強化
IT関連
2023-01-08 14:27
ノーコードのE2Eテスト自動化プラットフォーム「Autify」がモバイルアプリ対応版を提供
人工知能・AI
2021-01-26 07:54
巨大ロボットで有名な三笠製作所が、移動式交番2号機をドバイ警察に納車決定
IT関連
2021-08-07 12:00
貴金属や複雑なデバイス構造の必要なく磁気回転効果で磁性体からの起電力取り出しに成功、スピントロニクス応用に道
IT関連
2022-02-25 10:34
「優待タダ取り」はタダじゃない?–「つなぎ売り」で値下がりリスクを減らす
IT関連
2021-03-04 23:16
ローコード開発は実際にどこまで使えるのか
IT関連
2022-12-28 09:43