NASAが月周回有人拠点「Gateway」のパーツを打ち上げる2024年のミッションにSpaceX Falcon Heavyを指名
今回は「NASAが月周回有人拠点「Gateway」のパーツを打ち上げる2024年のミッションにSpaceX Falcon Heavyを指名」についてご紹介します。
関連ワード (Gateway、NASA、SpaceX、月等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。
本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。
NASA(米航空宇宙局)は、将来の月探査ミッションの中継地として使用される月周回有人拠点であるGatewayの主要2モジュールをSpaceXが運ぶことを発表した。Power and Propulsion Element(PPE、電源・推進装置)とHabitation and Logistics Outpost(HALO、居住モジュール)が合わさって、初の月宇宙ステーションとして利用できるようになる。2024年にFalcon Heavyによって打ち上げられる予定で、推定金額は3億3200万ドル(約347億円)となる。
Falcon Heavyは、現在SpaceXがよく使用しているFalcon 9よりはるかに大きい積載能力があり、2018年初めのテスト打ち上げに成功(StarmanとTesla Roadsterを載せていたのを覚えているだろうか?)して以来、商業打ち上げを2回しか行っていない。Arabsat-6Aが2018年4月に、その数カ月後にSTP-2が打ち上げられたが、それ以来Falcon Heavyは行動を起こしていない(ただし、いくつかミッションが2022年に計画されている)。
関連記事:SpaceXのFalcon Heavyが全ブースターの着陸に初成功
NASAが、これら2つの最重要モジュールを月軌道に運ぶ打ち上げ機材としてこの選択を行ったことは、Falcon Heavyにとってこの上ないお墨つきであり、NASAのSpace Launch Systemの遅れが続くようなら、今後さらに仕事が増えるかもしれない。
関連記事:NASAの月ロケット打ち上げは計画から2年遅れで予算オーバーとの内部報告
通称PPEとHALOと呼ばれる2つの部分は、自立型月軌道居住にとって不可欠な機能を提供する。実質的には、加圧室と設備の運行と操縦に必要な電源装置の組み合わせだ。たしかにそれは基本といえる。
どちらも巨大であり、10個の部分に分けて小さなロケットで送ることはできない。しかし、極めて希少な重量級打ち上げ機は存在する。そしてどうやらNASAは、SpaceXが最善の選択だと決めたようだ。すでに3回のミッションに成功している。
このミッションの打ち上げと関連コストは3億3200万ドルで、SpaceX、NASA、Northrop Grumman(HALOを製造している)およびMaxar(PPEを製造)の多くの共同作業を必要とする大がかりな投資となっている。
月周回Gatewayに推進部分と最初の居住部分がつながったところ。必ずしも広くはないが景色は最高だ。CG画像(画像クレジット:NASA)
現在、予定されている打ち上げ時期は2024年以降だが、さまざまな遅れが生じることを考えると日付は変わる可能性がある(むしろ可能性は極めて高い)。Artemisプロジェクトは現実との調整に終われ、過去4年間に立てられた意欲的計画の目標日付は未だに決まらず、過去の計画はつい先日決めた計画を守っているものもほとんどない。再び月へ行く5~6年の計画さえ未だに曖昧で、それは「私たちはそこへいって滞在する」というNASAの決り文句も怪しくなってきた。
今後、数カ月間のうちに状況が見えてくれば、新しい計画について情報が入るだろう。
画像クレジット:SpaceX
【原文】
NASA has announced that SpaceX will take two major parts of the Gateway lunar orbiter that will function as a pit stop for future moon missions. The Power and Propulsion Element and Habitation and Logistics Outpost — which together will form the first usable lunar space station — will go up in 2024 on a Falcon Heavy, with an estimated price tag of $332 million.
The Falcon Heavy, which provides a far larger lift capacity than SpaceX’s now commonly used Falcon 9, has only had two commercial launches since its successful test launch in early 2018 (with Starman and a Tesla Roadster, you may remember). Arabsat-6A launched in April of 2019, and STP-2 a few months later, but since then the Heavy hasn’t seen any action. (Several missions are planned for the next year, however.)
NASA’s selection of the launch vehicle as the one that will bring these two crucial components to lunar orbit is a huge endorsement, however, and may actually snowball into more work down the line if the agency’s own Space Launch System continues to be delayed.
The PPE and HALO, as the two pieces are called, provide the essentials for a self-sustaining lunar orbital habitat: essentially the pressurized cabin and the power source that keeps it operational and allows maneuvering. So you could say they’re fundamental.
They’re also big, and can’t be sent up in 10 different pieces on smaller rockets. But there are precious few heavy launch vehicles available — and it looks like they decided that SpaceX’s was the best bet, having flown three successful missions already.
This mission is valued at $332 million in launch and related costs, so it’s a serious investment that will require a lot of collaboration between SpaceX, NASA, Northrop Grumman (which is building the HALO) and Maxar (making the PPE).
CG image of the lunar Gateway with the propulsion element and first habitable element attached. Not particularly roomy, but you can’t beat the view. Image: NASA
For now launch is set for no earlier than may of 2024, but that date may (and in fact is highly likely to) slip as various delays accrue. The whole Artemis program is experiencing a period of reality alignment, and while new target dates haven’t been given for all the ambitious plans made during the last four years, few of the old ones have been repeated the way they were as recently as last fall. Nevertheless even a five or six-year plan to return to the moon’s surface is still quite ambitious, considering — as has become the standard NASA refrain — “we’re going there to stay.”
We’ll likely hear more about the new timeline as the agency comes to grips with it itself over the next few months.
(文:Devin Coldewey、翻訳:Nob Takahashi / facebook )
NASA
NASA.gov brings you the latest news, images and videos from America's space agency, pioneering the future in space exploration, scientific discovery and aeronautics research.
アメリカ航空宇宙局 - Wikipedia
アメリカ航空宇宙局(アメリカこうくううちゅうきょく、英語: National Aeronautics and Space Administration, NASA )、或いは米国国家航空宇宙局(べいこくこっかこうくううちゅうきょく) [2] は、アメリカ合衆国政府内における宇宙開発に関わる計画を担当する連邦機関である。
NASA Image of the Day | NASA
NASA.gov brings you the latest images, videos and news from America's space agency. Get the latest updates on NASA missions, watch NASA TV live, and learn about our quest to reveal the unknown and benefit all humankind.
最新の nasa ニュース - Engadget 日本版
nasa の記事一覧です。Engadget 日本版はデジタルガジェットの最新情報をどこよりも早く、業界最前線からお届けするブログ形式のニュースサイトです。
「NASA」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ ...
「NASA」に関連する最新記事を掲載しています。 ... National Aeronautics and Space Administration:アメリカ航空宇宙局 ... 新政権で米宇宙政策はどうなる? NASA「アルテミス計画」 次期長官の動向にも注目集まる ... 野口氏ら搭乗のCrew Dragon、無事ISSにドッキング ... 野口聡一さん搭乗の「Crew Dragon」、日本時間11月16日午前9時27分打ち上げ
NASA - Wikipedia
NASA inherited NACA's X-15 experimental rocket-powered hypersonic research aircraft, developed in conjunction with the US Air Force and Navy. Three planes were built starting in 1955. The X-15 was drop-launched from the wing of one of two NASA Boeing B-52 Stratofortresses, NB52A tail number 52-003, and NB52B, tail number 52-008 (known as the Balls 8).
NASA - YouTube
NASA's mission is to pioneer the future in space exploration, scientific discovery and aeronautics research. To do that, we have worked around the world -- and off it -- for more than 50 years ...
NASAの木星探査機ジュノーが捉えた、11枚の圧倒的な画像 ...
NASAが10億ドル(約1100億円)を投じ、開発した木星探査機「ジュノー(Juno)」は2017年12月16日(現地時間)、その10度目の高速周回の旅を終えた。ジュノーは時速最高13万マイル(約21万キロメートル)で旅をしながら木星に接
やっぱり地球は美しかった —— NASAが捉えた18枚の素晴らし …
NASA(アメリカ航空宇宙局)は、はるか遠く宇宙の研究で有名だが、地球の上空にも無数の人工衛星を打ち上げ、その変わりゆく姿を表す豊富なデータを科学者に提供している。 だが時として、科学と芸術は紙一重だ。NASAのグローバル気候変動グル
NASAの素材がダウンロードできる!その数、なんと約15万点 ...
「NASA」が宇宙などで撮られた写真や動画、音声ファイルを検索し、ダウンロードできるサイト「NASA Image and Video Library」を新たに公開したが、これまでの有人宇宙飛行のミッションなどで撮影されたものもあり、宇宙がぐっと近づいた感じだ。最新のものから歴史的に有名なものまで、まるで宇宙旅行へいった気分になれる。そんな風に、現実世界を忘れさせてくれるような写真を厳選してみた。さ
3574:
2021-02-11 01:29NASAが月周回有人拠点「Gateway」のパーツを打ち上げる2024年のミッションにSpaceX Falcon Heavyを指名 (2021-02-10 06:00 PM)chCrun…