マスターカードが暗号資産に年内対応と発表、中央銀行デジタル通貨(CBDC)で中央銀行数行とも連携

今回は「マスターカードが暗号資産に年内対応と発表、中央銀行デジタル通貨(CBDC)で中央銀行数行とも連携」についてご紹介します。

関連ワード (Mastercard(企業・サービス)、Paypal(企業)、Tesla / テスラ(企業)、ブロックチェーン(用語)、中央銀行デジタル通貨(CBDC)、暗号資産 / 仮想通貨(用語)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Mastercard

米マスターカードは今年から暗号通貨のサポートを追加することを発表しました。

マスターカードによれば、暗号通貨を自社ネットワーク内で取り扱うことにより、より多くの加盟店で新しい支払い方法が提供できるとしています。また、暗号通貨と従来の通貨の変換の必要がなくなるため、効率性も向上します。

なお、現時点ではマスターカードがどの暗号通貨を取り扱うかは発表されていません。これについては、コンプライアンス対策などの要件を今後検討するとしています。また世界の主要な中央銀行と連携することで、CBDCとよばれる新たなデジタル通貨の発行も検討しています。

暗号通貨をめぐる最近の動きとしては、PayPalがビットコインなど4銘柄に対応したことで、その流通性がさらに高まっています。またかつてはPayPalを所有していたイーロン・マスク氏の米テスラが15億ドル相当のビットコインを購入したことで、一時、同暗号通貨は史上最高値を記録しました。

一方で、マスターカードは「この動きは暗号通貨の購入を促進するものではありません」と説明しています。まだまだ暗号通貨がどう取り扱われるのかについては不透明ですが、着実にその足元を踏み固めているような印象も受けます。

(Engadget日本版より転載)

関連記事
・テスラが約1578億円相当のビットコインを購入、将来的に仮想通貨での支払いも検討
・Geminiがビットコインリワード付きのクレジットカードを発表
・仮想通貨ビットコインが23%、イーサリアムが29%の大幅下落、それでも過去の価格を上回る
・PayPalが仮想通貨の対応やHoneyの統合など2021年のデジタルウォレット計画の詳細を公表
・仮想通貨取引所Coinbaseが米国でデビットカード発行へ、Visaと提携
・暗号資産・ブロックチェーン業界の最新1週間(2020.10.4~10.10)
・CoinbaseがVisaの主要メンバーとなりデビットカード利用を促進

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
フェイスブックがVRシューティングゲーム「Onward」の開発企業を買収
VR / AR / MR
2021-05-02 09:14
高額なクラウドコストをどう捉えるか–コスト管理を考えるためのヒント
IT関連
2021-07-14 22:10
キッザニアがオンライン職業体験 イラスト制作や360度動画での工場見学など
企業・業界動向
2021-02-05 03:59
NTT東西、固定電話から携帯への通話料金を値下げ 「総務省からの要請に対応」
企業・業界動向
2021-06-23 21:43
グーグル、AIを活用した取り組みの最新状況を報告–洪水予測や信号の待ち時間短縮など
IT関連
2023-10-12 05:58
準天頂起動衛星みちびき利用、車椅子ユーザー向け介助システム「B-SOS」と視覚障害者向け歩行ナビ「あしらせ」実証実験
IT関連
2022-02-16 09:53
SI事業はこれからどうなっていくのか–日鉄ソリューションズ玉置社長に聞いてみた
IT関連
2024-12-06 16:46
株主優待で人気のJR4社–悲観の底に沈む「JR東日本」に今、注目する理由
IT関連
2021-03-16 17:57
ランサムウェア被害のコスト、2031年には28兆円超に–Cybersecurity Ventures
IT関連
2021-06-11 23:22
ロシア制裁の報復としてサイバー攻撃のリスク高まる–クラウドストライクが警告
IT関連
2022-03-10 02:18
Facebookから流出した5億超データに自分の携帯番号があるか検索可能に HIBPが公開
アプリ・Web
2021-04-08 01:39
EDRの国内導入率は21%–「平時のセキュリティ確保を優先すべし」とタニウム
IT関連
2021-05-28 04:13
IBMプレジデントのホワイトハースト氏(元Red HatのCEO)が辞任
企業・業界動向
2021-07-06 13:52
PlayStation Storeでの映画とテレビ番組販売とレンタル、8月31日に終了
アプリ・Web
2021-03-04 12:59