JR東、改札機のシステムを刷新へ 運賃精算をサーバに集約、クラウド化で開発容易に

今回は「JR東、改札機のシステムを刷新へ 運賃精算をサーバに集約、クラウド化で開発容易に」についてご紹介します。

関連ワード (改札機、方法、柔軟等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 JR東日本は4月6日、同社が管理するSuica対応改札機のシステムを、2026年度末までに刷新すると発表した。運賃の精算といった主要な機能を中央サーバに集約し、システムの改修やアップデートを行いやすくするという。

 JR東はこれまで、運賃の精算などをそれぞれの改札機で行っていた。この方法では、改札機に新しい機能などを追加する際、端末1つ1つに手を加える必要があり、柔軟な開発が難しくなることから、システムの刷新を決めたという。対象となる改札機は約5000台。

 システムの更新に合わせ、Suicaの対応エリアを拡大することも発表した。2023年春以降、弘前駅など青森県、岩手県、秋田県の44駅でSuicaのサービスを開始。新しいシステムの改札機も導入する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
高度成長期の“働く自転車”再現 「ニューマルキン号」100台限定販売
くらテク
2021-05-09 21:28
AWS、NFSサービスの「Amazon EFS」の料金を最大47%下げる「Amazon EFSワンゾーンストレージクラス」発表。冗長化を省略して安価に提供
AWS
2021-03-11 07:50
弁護士ドットコム、AI搭載型の「企業法務向け書籍検索サービス」を提供開始
IT関連
2023-12-17 17:46
ポケモンGOで7日に「ロゼリア」大量発生 タマゴのふ化距離は4分の1に
くらテク
2021-02-07 04:49
「Docker Desktop」のLinux版が登場
IT関連
2022-05-15 18:47
富士通、サプライチェーンのリスクを可視化–有事における迅速な意思決定を支援
IT関連
2024-01-24 14:08
オンライン面接では応募者のどこを見る?–ミクシィとLIXILが語る、コロナ禍で変化した採用活動
IT関連
2023-03-22 17:07
日清食品HD、対話型チャットアプリ「NISSIN AI-chat」を開発–アバナードが支援
IT関連
2023-11-17 16:27
ベイシス、社内RPAの推進により手作業時間を4256時間削減
IT関連
2022-08-25 08:09
部品交換が可能な5年保証のスマートフォン–Fairphoneの持続可能性への取り組み
IT関連
2023-03-01 10:11
「シン・エヴァ」Prime Video独占配信 「日本以外」の世界中で
くらテク
2021-07-03 22:25
コンポーザブルアーキテクチャーはユーザーに選択肢を与える–リミニストリートのラビンCEO
IT関連
2023-05-24 14:37
Magic Momentが顧客起点の営業成果貢献ツール「Magic Moment Playbook」をリリース
ネットサービス
2021-01-22 05:41
「Chrome」、IPアドレス秘匿化機能のテストを開始
IT関連
2023-10-25 21:05