Microsoft、4月の月例更新で悪用されたExchange問題を含む多数の脆弱性に対処 「Edge Legacy」は消滅

今回は「Microsoft、4月の月例更新で悪用されたExchange問題を含む多数の脆弱性に対処 「Edge Legacy」は消滅」についてご紹介します。

関連ワード (今回修正、欠陥、自動的等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米Microsoftは4月13日(現地時間)、Windowsなどの脆弱性を修正する月例更新プログラムを公開した。危険度最高の「Critical」19件を含む、110件の脆弱性が修正される。

 この修正で、米国家安全保障局(NSA)から新たに警告を受けたリモートコード実行の脆弱性の欠陥()も修正される。

 また、Kasperskyが既に悪用されたと報告したWin32kの特権を昇格する脆弱性も修正される。

 今回修正される脆弱性リストはで確認できる。

 今回の月例アップデートではまた、通りEdgeブラウザの旧バージョン(Microsoft Edge Legacy)がChromium Microsoft Edgeに自動的に置き換えられる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
マニュアル作成・管理システム「Dojo ウェブマニュアルフリー」–5人まで無料で利用可能
IT関連
2022-07-08 12:39
Rapid7がKubernetesセキュリティスタートアップのAlcideを52.5億円で買収
ネットサービス
2021-02-03 11:55
「Windows 10」の「IE」、完全に無効化
IT関連
2023-02-16 11:09
「県境を越えないで」 カラーが注意喚起 「シン・エヴァ」入場者プレゼント配布で
くらテク
2021-05-12 23:33
ソニーセミコンとNEC、エッジAIで倉庫の入出荷を効率化–物流DXに向けて実証実験
IT関連
2022-12-10 07:15
ニトリ、生成AI活用した「コンタクトセンター」プロジェクト–ギブリーと共同で
IT関連
2024-12-01 05:37
「Contract One」、電子署名ソリューション「ドキュサイン」との連携
IT関連
2023-02-01 19:14
「Android 12」は「Material You」で大幅なデザイン変更 :Google I/O 2021
アプリ・Web
2021-05-20 08:20
アカマイ、東京オフィスを八重洲に移転–コーポレートカラーで空間彩る
IT関連
2024-03-03 01:48
WebAssembly/WASIに対応した「Ruby 3.2 Preview 1」公開。WebブラウザでRubyが動く世界がやってくる
Ruby
2022-04-13 20:57
NEC、AI活用した業務改善の支援サービス–現場作業の可視化データから業務課題を分析
IT関連
2024-06-06 11:28
KDDI、量子コンピューティング技術で東京・神奈川エリアの通信品質改善
IT関連
2022-03-20 04:02
オフィス再開に向けて大手テック企業はそれぞれ柔軟なワークモデルを検討中
パブリック / ダイバーシティ
2021-06-13 01:52
RubyのJava実装「JRuby」、大口スポンサーのRed Hatが離脱で新たなスポンサーや寄付を募集。有償サポートも開始
Java
2024-07-05 02:17