電池交換式の探し物トラッカー「MAMORIO RE」が1個3828円で発売、リング付きのレザーチャームも

今回は「電池交換式の探し物トラッカー「MAMORIO RE」が1個3828円で発売、リング付きのレザーチャームも」についてご紹介します。

関連ワード (IoT(用語)、MAMORIO、日本(国・地域)等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


MAMORIOは、5個入り(1万3640円)で販売している電池交換式の紛失防止タグ「MAMORIO RE」を1個3828円で販売します。主要な通信販売サイトが取り扱うほか、全国の家電量販店や小売店では5月24日に発売します。

薄型な MAMORIO REは、財布や名刺入れなどとともに持ち運んで使うことを想定し、Bluetoothで連携したスマートフォンと離れると、置き忘れた場所と時間がスマートフォンに通知される仕組みです。

さらに、全国の公共交通機関や商業施設などに設置された専用アンテナ「MAMORIO Spot」の効果範囲内に、MAMORIOシリーズの製品が付いた忘れ物が届くと、その位置情報が持ち主に通知されます。

このほか同社は MAMORIO REの収納が可能なリング付きのレザーチャームも発表。価格は税込1650円。REとレザーチャームのセット価格は税込4378円。6月30日まではRE単体を税込3254円、REとレザーチャームを税込3828円で販売します。

(Source:MAMORIO、Engadget日本版より転載)

関連記事
・Appleの探し物トラッカー「AirTag」は税込3800円で4月30日発売、不要な位置情報追跡も防止
・ソニーのスマートウォッチ「wena 3」がMAMORIO対応、置き忘れ防止通知・位置確認が可能に
・JR東日本、紛失防止タグMAMORIOを本格導入 51駅にアンテナ設置
・紛失防止タグのMAMORIO、シール型の「FUDA(フューダ)」を6月1日に発売
・紛失防止タグのMAMORIOと東京メトロ、忘れ物自動通知サービスの実証実験

OT(Operational Technology) | IoT用語辞典 | キーエンス

OTとは、Operational Technology(オペレーショナルテクノロジー)の略で、社会インフラで必要な製品や設備、システムを最適に動かすための「制御・運用技術」を意味します。これまで製造・建設・エンジニアリング分野、情報活用するICT分野、そしてこのOTの分野は、IoT推進において高度な技術融合が必要。

IOT - Wikipedia

IOT イギリス領インド洋地域(Indian Ocean Territory)のISO 3166-1 国名コード。ものつく ... ・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。 このページへリンクし ...

航空管制用語のリスニング付き必須英語30個を実践解説 – ある ...

基本的な英単語の中には一部、その意味や例文を一つ二つ見ただけでは分からない、英語ならではのニュアンスや使うシチュエーションがあります。航空管制用語には決められた定型文がありますが、それだけでパイロットとの意思疎通は出来ません。また、聞き取り

セッションとは?意味・定義 | ITトレンド用語 | NTT ...

このページでは、「セッション」について解説しています。ITトレンド用語では、意外と知らないIT用語を中心に解説します。用語に関連するITソリューションも紹介中です!

IoTセキュリティ対策として留意すべきルール|基本的な対策 ...

 · IoTセキュリティ対策として留意すべきルール インターネットに接続するIoT(※1)機器が世の中に普及・増加し、一般利用者の方も日常生活の中でIoT機器を利用するようになってきています。 IoT機器を適切に取り扱わないと、IoT機器の利用に不都合が生じるだけでなく、インターネット経由 …

「電子人工皮膚の最前線~ウェアラブル、IoT、ロボットの可能 ...

アカデミアの内側から企業と研究者をつないで新たな産学連携の在り方を切り拓く株式会社アークレブは、世界各地で活躍し、同社の理念に共感したる若手研究者有志のネットワーク「アークレブ・アカデミア・ストラテジスト・ネットワーク(以下、AASN)」と共に、医療、工学、デジタル、環境など、多彩な分野における世界の先端研究を、ビジネ

IT用語辞典 e-Words

このサイトはIT用語のオンライン辞典です。情報・通信技術に関連する用語の意味や読み方、関連用語などを、キーワード検索や五十音索引から調べることができます。

JVM(Java仮想マシン)とは - IT用語辞典 e-Words

JVM【Java仮想マシン / Java Virtual Machine / Java VM】とは、Javaプログラムを実行するためのソフトウェア。Javaバイトコードで記述されたコンピュータプログラムを解釈し、そのコンピュータで実行可能な形式のコードに変換して実行する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
地政学リスクが迫るサプライチェーン変更の要請、対応のポイントとは
IT関連
2023-02-10 21:55
鹿島建設、クラウドERPを部門導入–案件別に工数の予実管理が可能に
IT関連
2023-04-07 08:52
Spring Framework 6.1が仮想スレッドに対応へ、9月登場予定のJava 21にも対応予定
Java
2023-08-22 21:36
セブン銀行、会計にかかわる複数システムを「Oracle Cloud ERP」で統合
IT関連
2024-04-27 13:44
「新たな領域の開拓で日本での存在感を強めていきたい」–ペガジャパンの福島新社長
IT関連
2021-07-01 14:16
「Windows Terminal」新プレビュー版、「Quake」モードなどを追加
IT関連
2021-05-28 01:18
インド最大の教育オムニチャネル構築を目指しEdTech大手Byju’sが個別指導塾Aakashを約1102億円で買収
EdTech
2021-04-07 06:47
三越伊勢丹、グループ内顧客・商品データ分析基盤をクラウドに移行
IT関連
2023-03-22 01:56
Microsoft、「Azure」の新アイコン発表 「Fluent Design System」準拠
アプリ・Web
2021-05-10 00:48
クリックテックが提案する、SAPデータの活用術
IT関連
2024-06-22 15:45
実在する不動産をNFTとして購入可能に、Propyが米国でプラットフォームの展開を開始
IT関連
2022-01-30 01:36
文章をプログラミング言語に変換 Microsoftがローコード開発ツール「Power Apps」に「GPT-3」活用 :Build 2021
ロボット・AI
2021-05-27 05:08
"国家の利益のため"活動する中国の脅威アクター、東南アジアの大手通信事業者狙う–Cybereason報告
IT関連
2021-08-06 10:09
AWSはなぜ「パートナー認定プログラム」を推し進めるのか
IT関連
2024-03-22 04:15