鹿島建設、クラウドERPを部門導入–案件別に工数の予実管理が可能に

今回は「鹿島建設、クラウドERPを部門導入–案件別に工数の予実管理が可能に」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 鹿島建設は、建築管理本部西日本プロダクションセンター内のBIM事業を担う部署でクラウド型の基幹業務システム(ERP)「ZAC」を部門導入した。同製品を提供するオロが4月5日に発表した。同製品は、2022年10月に導入され、労務費管理・工数管理システムとして活用されている。

 ZACは損益管理、プロジェクト管理、管理会計、内部統制、決算早期化を実現する統合型のERP。プロジェクトや作業工程別の作業時間集計を可能にし、これを基に、労務費および各種費用の配賦ができるため、精度の高い案件別の個別原価計算を実現できる。

 今回の導入により、鹿島建設では外注先社員と自社社員それぞれの予定工数を案件ごとに設定し、実績工数と比較することで案件の進ちょくを管理できるようになった。また、労務費を各案件に配賦することで、建築現場ごとの必要費用の把握もできるという。

 同社はZACについて、作業工数の予実対比ができることや実績労務費の配賦ができる点、案件ごとに情報がひもづけられる点を評価。また、鹿島建設の関連会社であるグローバルBIMでZACが活用されており、そこでの運用が成功している点も採用のポイントになった。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
freee、「freee請求書」スマホアプリを提供–インボイス制度対応の請求書が外出先で発行可能に
IT関連
2023-09-08 14:28
責任あるAIの実現には多面的なアプローチが必要–MIT SMR誌レポート
IT関連
2023-07-01 05:16
NTT、モバイル6Gの実証に向けた連携体制を構築
IT関連
2022-06-08 11:54
バイデン大統領が「がんを撲滅」のために医療高等研究計画局設立を提案
パブリック / ダイバーシティ
2021-05-01 20:40
良質な情報のひと口サイズの「知識ハック」をそろえるUptime
EdTech
2021-02-14 00:32
中国のミニプログラム普及で増える不正行為と闇市
IT関連
2022-06-23 02:26
「LibreOffice」でデータベースを作成するには
IT関連
2024-01-10 03:48
無料で使えて当たり前?–MLB大規模球場で提供されるWi-Fiサービスの裏側
IT関連
2024-09-06 04:57
テックタッチと裾野市が連携–電子行政サービスに対する不安を「市民目線」で解消
IT関連
2022-09-14 23:18
AWSの次期CEOが決定–初期の幹部でTableau現CEOのセリプスキー氏
IT関連
2021-03-24 23:47
東芝テックで情報流出 欧州の現地法人がランサムウェアの被害に
企業・業界動向
2021-06-12 21:52
NEC、玉川事業場にイノベーション創造拠点を建設へ–従業員約4700人が利用
IT関連
2022-11-30 17:00
米国消費者委員会がPeloton製トレッドミルの危険性を警告、メーカーはこれに反発
ヘルステック
2021-04-20 02:07
レブコムの音声解析AI電話MiiTelが受発信用電話番号として主要都市の市外局番を追加、03・06以外の地元の番号が利用可能に
IT関連
2022-03-01 08:18