Spring Framework 6.1が仮想スレッドに対応へ、9月登場予定のJava 21にも対応予定

今回は「Spring Framework 6.1が仮想スレッドに対応へ、9月登場予定のJava 21にも対応予定」についてご紹介します。

関連ワード (正式対応、発生、登場等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Javaの代表的なフレームワークの1つであるSpring Frameworkは、現在開発中の次期バージョンSpring Framework 6.1でJavaの仮想スレッドに対応することが分かりました。

fig

Spring Frameworkは昨年(2022年)11月に、5年ぶりのメジャーバージョンアップとなるSpring Framework 6.0が登場しました。

Spring Framework 6.1はそのマイナーバージョンアップ版となります。

参考:Spring Framework 6.0正式リリース、5年ぶりのメジャーバージョンアップ。Java 17以降に対応、ネイティブバイナリ化支援機能など

Java 21登場に合わせて仮想スレッド対応を実装か

Spring Framework 6.1で対応予定の仮想スレッド(Virtual Threads)は、Java 19でプレビュー版として登場したJavaVMの機能です。

参考:Java 19が正式リリース。より軽量な仮想スレッド、RISC-Vへの移植など新機能。1年後のJava 21が次のLTS版に

従来のJavaのスレッド機能は、JavaVMが実行されているOSが提供するスレッドと1対1対応していました。

しかしOSでのスレッドの生成は、OS上で多数のコンテキストスイッチングやメモリ消費が発生することになり、処理のオーバーヘッドになることがありました。

仮想スレッドはOSによるスレッド生成に依存せず、JavaVMの中でJavaのスレッドを作成し管理できるようにしたものです。これまでよりも大幅に軽量なスレッド作成と管理が可能になり、スレッドを用いた多数の並行処理がさらに高速でスケーラブルなものになります。

この仮想スレッドは来月(2023年9月)に登場予定のJava 21でプレビュー版から正式版になる見通しであり、Spring Framework 6.1はそれに合わせて仮想スレッドの対応を組み入れたのでしょう。

Spring Frameworkはバージョン6からベースラインがJava 17以降となりましたが、Spring Framework 6.1ではJava 21へも正式対応する予定です。

Java 21はオラクルを始め多くのベンダが長期サポート版(LTS版)とする予定ですので、この対応は多くの開発者に歓迎されるでしょう。

Spring Framework 6.1は現在マイルストーン4(M4)リリースまできており、正式リリースに近づいています。もしかしたらリリースもJava 21とタイミングを合わせてくるのかもしれません。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
第2回:ブロックチェーンを活用したチケッティングソリューション
IT関連
2022-09-17 20:12
Shopifyを利用するオンラインショップを助ける専門家のマーケットプレイスStoretaskerがプロダクトを一新
ネットサービス
2021-01-30 05:59
中国へ並行輸入されたゲーム機がグレーマーケットから姿を消す
ゲーム / eSports
2021-04-04 08:26
「ChatGPT」、イタリアで一時的に禁止–データ収集に懸念
IT関連
2023-04-04 21:35
凸版印刷とDeNA、メタバース空間におけるアバター生成管理基盤を実証
IT関連
2022-11-09 21:50
マイクロソフト、「同意フィッシング攻撃」への警戒呼びかけ
IT関連
2022-01-28 02:59
フォートナイトが「記録破りのスーパースター」が登場するゲーム内イベントを予告、日本時間8月7日〜9日開催
ゲーム / eSports
2021-08-03 04:34
「現実とデジタルがなめらかに融合する世界が到来」–アクセンチュアが技術トレンドを定義
IT関連
2023-07-23 12:52
三菱UFJ銀のATMで障害 復旧済みも、カード取り込み事例が91件発生 ネットワークに不具合か
セキュリティ
2021-06-09 19:02
職場でのハラスメントと孤立感、不屈の精神について4人の女性エンジニアに聞く
パブリック / ダイバーシティ
2021-07-03 17:21
Yahoo!ニュースの記事をユーザーが評価する新機能 PV以外の新たな評価軸に、配信料への反映も
ネットトピック
2021-06-18 13:13
Google Cloud、最大3倍の性能向上「Cloud SQL Enterprise Plus」発表、計画停止も10秒以下に
Google Cloud
2023-07-25 19:28
元Uber社員がブルーカラー向け物流職マーケットプレイスで5.5億円調達
HRテック
2021-02-18 21:25
史上初、大相撲の公式ファンクラブ開設 年33万円の「横綱」コースも
くらテク
2021-08-18 02:27