スマホアプリで混雑確認、“密”避けて観光 NTTと京急がMaaS実験

今回は「スマホアプリで混雑確認、“密”避けて観光 NTTと京急がMaaS実験」についてご紹介します。

関連ワード (実証実験、検索、神奈川県等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、It Media News様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NTTドコモと京浜急行電鉄、京浜急行バスは6月21日、各種交通手段をサービスとしてつなぐMaaS(Mobility as a Service)の実証実験を神奈川県の横須賀・三浦エリアで行うと発表した。iPhone向け専用アプリを使ってチケット購入や観光施設の混雑状況を確認し、「密」を避けた旅行を可能にするという。期間は6月22日〜7月21日。

 専用アプリ「みうらよこすかMaaS」では、電車や路線バス、タクシーなど各種移動サービスを一元的に検索、予約できる。ユーザーは、電車とバスの乗車券や観光施設利用券がセットになった「みさきまぐろきっぷ」をアプリ上で購入でき、スマートフォンをNFCタグにかざすだけで、非接触で電車の乗り降りや食事券の利用などができるという。

 ユーザーのアプリ利用状況などに基づき、各種施設や飲食店、バスの混雑情報も配信。「混雑や密を避けながら、デジタルみさきまぐろきっぷを利用できる」としている。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヤマトと富士通、パレット単位で効率化–共同輸配送の新サービス始動
IT関連
2025-01-29 13:37
「デジタル化からサステナビリティーまで」デジタル変革を推進する–AVEVA・小暮日本統括
IT関連
2025-01-08 14:32
.NET 9 Preview 1が公開。AOTコンパイラ対応の拡大、Windows上でのLinuxをターゲットとしたクロスコンパイル環境の強化など
.NET
2024-02-22 06:05
第6回:「ABMの採用とMA活用」で効果を生み出すシナリオの考え方
IT関連
2021-07-26 03:41
スペースデブリの軌道を精緻に把握–富士通の新解析システムがJAXAで運用開始
IT関連
2022-04-09 21:50
自動運転&自動車いす……茨城・つくば、スマートシティの実証実験
IT関連
2021-03-03 02:26
OpenAI、初の開発者会議「OpenAI DevDay」を11月に開催へ
IT関連
2023-09-09 23:10
みずほ銀行とゼンリン、法人向け統計データ流通で実証実験
IT関連
2021-07-15 17:12
「Linux Mint 22」ベータ版がリリース
IT関連
2024-07-06 04:55
ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に
IT関連
2024-02-07 22:56
英会話スクールのGABA、BI基盤構築にアシストの「aebis」製品群を導入
IT関連
2021-01-16 20:47
[速報]「Docker Desktop for Linux」が登場、WindowsやMac版と同じ機能や操作を提供、Raspberry Pi OSにも対応
Docker
2022-05-11 20:11
IoT×販売網で流通全体の変革へ–Retail AIと東芝テック、協業の展望語る
IT関連
2022-10-12 19:18
「Mac」に入れておきたい便利アプリ10選
IT関連
2022-02-06 11:40