ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に

今回は「ContractS、「ContractS CLM」で「Slack」からの契約作成依頼・相談を可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ContractSは2月6日、契約ライフサイクルマネジメント(CLM)システム「ContractS CLM」で「Slack」から契約書作成の依頼、相談、連携を可能にする機能を追加した。

 今回の機能アップデートにより、Slackのフォームを利用して、契約書の作成依頼が可能となった。売買契約や雇用契約といった依頼タイプが選択でき、ContractS CLMにログインしなくても依頼が可能。また、法務への相談にもフォーム形式で対応ができるようになった。相談後に契約書を作成する場合も、相談と契約書作成後の履歴が一箇所にまとまり情報の散逸を防ぐことがでる。

 SlackでのやりとりもContractS CLMのコメント欄に自動で反映される。履歴がContractS CLM上に蓄積されるため、Slack上に分散した情報を探し出す必要がなくなり、契約に関する情報をContractS CLM上でまとめて確認できる。

 契約業務の電子化を目指す企業の中には、Slackを社内連絡ツールとして使用するケースが一定数あり、Slackの使用を維持しつつ、検索性、期限管理、経緯の蓄積、リードタイムの短縮など業務改善のできるツールを求める声が多くあったとContractSは説明する。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ISMAP簡易版「ISMAP-LIU」開始–政府がクラウドリストを提示する背景
IT関連
2022-08-09 21:53
ツイッターが音声会議「スペース」をフォロワー600人以上のユーザーに公開、チケット、リマインダーなども追加
ネットサービス
2021-05-05 05:23
メタバースの遍在化がビジネスの再創造を促す–アクセンチュアが4つの技術トレンドを定義
IT関連
2022-07-08 04:15
コンテンツクラウドで日本社会のDX実現–Box Japan・古市社長
IT関連
2023-01-07 14:02
AWS、100以上の生成AIの基盤モデルが選べる「Amazon Bedrock marketplace」発表
AWS
2024-12-05 23:38
サステナビリティー経営でデータリテラシーが必須のスキルに
IT関連
2022-04-20 19:17
富士フイルムがDX戦略で注力する「プラットフォーム指向」と「現場主導」
IT関連
2023-11-30 16:18
WeWork、SPACで上場へ 13億ドル調達目指し
企業・業界動向
2021-03-30 21:09
AWS専業SIerのサーバーワークスがGoogle Cloud事業への参入を発表。Google Cloud専業SIerの「G-gen」を設立
AWS
2021-08-18 20:01
「Ubuntu」デスクトップでゲストセッションを有効にするには
IT関連
2023-03-17 11:55
アップルがポッドキャストに有名人が推薦する番組を紹介する「Listen With」コレクションを導入
IT関連
2022-01-21 23:26
IBMが買収を決めたHashiCorp、市場での評価と狙い
IT関連
2024-05-09 14:23
オーシャンテックを育てるOcean Solutions Acceleratorが2021年から後期段階のスタートアップも対象に
EnviroTech
2021-04-11 11:53
Javaプログラミングに最適化したコーディング支援AI「Oracle Code Assist」、オラクルがベータ版として公開。Oracle CloudWorld 2024
Java
2024-09-12 09:28