神戸大など、国内初のセキュアクラウドによる高精細映像伝送を実証

今回は「神戸大など、国内初のセキュアクラウドによる高精細映像伝送を実証」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 神戸大学と香川大学、日本赤十字社高知赤十字病院(高知赤十字病院)、オリンパス、NTTドコモ(ドコモ)は、リアルタイムかつ複数人による医療用映像の確認とアノテーションを実現する遠隔医療の実証実験を2月23日に行うと発表した。

 同実験は、消化器内視鏡使用に関する先進医療機関が連携し、「遠隔地からリアルタイムで疾病状況を確認・アノテーションを活用した診療支援」「疾病状況などを複数施設間でリアルタイムに共有することによるカンファレンスの高度化」および「アノテーションを活用した的確な映像共有による医療教育の高度化」を可能にすることを目的としている。

 アノテーションとは、映像に線や図形を描画すること。内視鏡の映像に加え、手技を行う医師の手元の様子を合成した映像を「ドコモオープンイノベーションクラウド」経由で複数の人が同時に閲覧できるようにするほか、内視鏡映像へのアノテーションをリアルタイムに実施する。

 実証では、セキュアなクラウドコンピューティング環境で高精細映像伝送に対応するドコモの高精細映像伝送システム「LiveU」も国内で初めて利用する。実証が成功すれば、セキュアな接続を維持したまま、アノテーションされたフルHD映像を、場所や環境を選ばず複数の人で確認できるようになる。

 これまでセキュアな通信環境の構築には、専用線の利用が一般的で、受信機の設置に多くの費用や時間がかかっていた。しかし、「ドコモオープンイノベーションクラウド」を用いてクラウド上に受信機機能を実装することで、モバイル通信環境においても受信機を設置することなくセキュリティを確保できるようになる。

 実証に参加した 3医療機関と2社は、今後オリンパスが提供する消化器内視鏡を中心とした高精細医用映像機器と、ドコモの「ドコモオープンイノベーションクラウド」を活用し、セキュアな環境での医用映像の共有およびアノテーションによる的確な医療現場間のコミュニケーションの浸透と、映像蓄積による充実した医療環境提供の実現を目指す。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
職場のITへの不満は優秀な人材流出のリスクに–従業員のIT満足度を高める5つのヒント
IT関連
2021-05-06 21:08
ライアットゲームズがボイスチャットのモデレーションを開始するため個人情報保護方針を更新
ゲーム / eSports
2021-05-16 05:38
開会式は「NHK+」のみ 偽サイトに注意 スマホやPCで東京五輪を見る方法
くらテク
2021-07-24 08:41
Box、仮想ホワイトボードツール「Box Canvas」を正式リリース
IT関連
2023-04-29 15:33
スパイウェア「Pegasus」最新版はiOS 14.6のエクスプロイト悪用──Amnestyが解説
アプリ・Web
2021-07-21 04:55
ZVC JAPANが示す、コロナ禍後の「Zoom」の在り方–「Zoom Experience Day Tokyo」
IT関連
2023-04-28 09:57
ラズパイでもAmazon ECSを動かせる、「Amazon ECS Anywhere」が正式リリース。ラズパイやオンプレミスのコンテナ環境をAWSから集中管理可能
AWS
2021-06-03 23:14
深度・色情報を取得できるAIカメラ「OAK-D OpenCV DepthAIカメラ」を2万5179円でスイッチサイエンスが発売
ハードウェア
2021-07-06 10:01
サービス化の荒波と同時にやってくるサービスパラドックス
IT関連
2021-03-30 18:31
NTT Com、データセンター利用者向けにグリーン電力を選択可能に
IT関連
2022-03-31 18:29
地域を拠点にする中堅・中小IT企業の生きる道–解は地域の課題解決に
IT関連
2024-03-09 23:29
エフセキュア、BtoBとBtoCに事業を分社化–BtoB事業の社名は「ウィズセキュア」に
IT関連
2022-03-20 23:17
「Gemini」の苦戦が続くAIボット市場–「ChatGPT」の背中はいまだ遠く
IT関連
2025-01-23 15:28
1on1ミーティングと従業員のウェルビーイングに相関–チームスピリット
IT関連
2022-07-22 14:14