1on1ミーティングと従業員のウェルビーイングに相関–チームスピリット

今回は「1on1ミーティングと従業員のウェルビーイングに相関–チームスピリット」についてご紹介します。

関連ワード (「働く」を変える、HRテックの今、特集・解説等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 働き方改革プラットフォーム「TeamSpirit」シリーズを展開するチームスピリットは7月20日、記者説明会を開催し、同社が実施した「ビジネスパーソンのウェルビーイングに関する実態調査」の結果を発表した。これによると、1on1ミーティングの実施状況と従業員のウェルビーイング(肉体的、精神的、社会的に満たされている状態)には相関があるという。

 同調査は、IT/コンサルティング企業に勤める20~59歳の部下がいないビジネスパーソン800人を対象とし、6月17~19日にインターネットで行った。回答者の世代を26歳以下(Z世代)、27~42歳(Y世代)、43~59歳(X世代)に分類し、従業員数が299人以下を中小企業、300~999人以下を中堅企業、1000人以上を大企業として分析している。

 まず同調査では、現在勤めている会社の満足度を聞いたところ、55.5%が「満足している」「どちらかと言えば満足している」と回答をした。世代別で見ると、Z世代の満足度は全体平均より6.1ポイント高く、Y世代は2.5ポイント低かった。

 「満足している」「どちらかと言えば満足している」の理由(3項目まで選択可)の上位3つは、「働きやすい環境が整備されている」(62.6%)、「ワークライフバランスが保たれている」(50.9%)、「心地の良い人間関係がある」(33.6%)だった。

 逆に「満足していない」「どちらかと言えば満足していない」の理由(同)の上位3つは、「給与・待遇が良くない」(65.1%)、「働きやすい環境が整備されていない」(31.6%)、「ウェルビーイングでない」(25.0%)だった。

 「総合的に見て、現在の自分にとって良いと思える会社で働いているか」という質問に対しては、55.9%が「そう思う」「どちらかと言えばそう思う」と回答した。所属先の企業規模が大きい人ほど、自分にとって良いと思える会社で働いている傾向にあると同社は指摘する(図1)。

 上司との1on1ミーティングの頻度について聞いたところ、「半年に1~3回程度」が41.5%と最多で、全体の61.4%が「少なくとも半年に1回は経験している」と回答した。一方、「自分にとって良いと思える会社で働けていると思わない」と答えた人のうち、39.0%が「ほとんど、もしくは全く行われていない」とした(図2)。

 説明を行ったコーポレートコミュニケーションチーム・マネージャー エバンジェリストの荻島将平氏は「1on1ミーティングを行っていない企業では、従業員が自分にとって良い会社ではないと思う傾向が強くなってしまう。1on1ミーティングが全てではないが、ウェルビーイングと密接な関係があるといえる」と説明した。

 世代別に見ると、Z世代で「月に1回以上行われている」と回答した割合は33.7%と全体平均より13.8ポイント高く、X世代で「ほとんど、もしくは全く行われていない」と答えた割合は28.6%と全体平均より4.0ポイント高かった。

 1年に1回以上1on1ミーティングを受けていると回答した人に「1on1ミーティングを通したマネジメントでは、勤務時間や業務工数、有給取得数など勤務状況のデータが活用されているか」と聞くと、50.9%が「十分活用されている」「一部活用されている」と答えた。「自分にとって良いと思える会社で働いている」と回答した人に絞ると、59.0%が「十分活用されている」「一部活用されている」とした。

 最後に「ウェルビーイングで働くことにつながる上司の行動や姿勢」(3項目まで選択可)の上位3つは、「部下とコミュニケーションを図り、メンバーの声に傾聴してくれること」(32.3%)、「部下が達成したい目標を達成するようサポ―トしてくれること」(25.8%)、「前向きであること」(24.4%)だった。同社は、4位の「部下の成功と幸せに関心を持ってくれること」(22.3%)にも注目すべきだとしている。

 同社が提供するTeamSpiritは、勤怠/就業/工数管理、経費精算、電子稟議(りんぎ)など、従業員が日常的に利用するツールを一元化したクラウドサービス。複数の機能が連携することで、従業員の出社から退社までの活動データが集まる仕組みとなっている。収集したデータを分析し、各メンバーの働き方を可視化することで、生産性の向上につながるという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ソーシャルプラットフォームはタリバンの扱い方で歩調揃わず
IT関連
2021-08-22 18:04
脆弱性の修正にかかる平均時間は52日に短縮–グーグルのProject Zeroが報告
IT関連
2022-02-17 18:33
マイクロソフトのクラウドサービスなど一部で障害–復旧中
IT関連
2021-04-02 14:18
北海道エアポート、経営管理クラウド「Loglass」を導入–迅速な意思決定と投資管理の精緻化を推進
IT関連
2024-09-12 08:22
Twitter、ユーザー収益化のチケット制「Spaces」と「Super Follows」開始
アプリ・Web
2021-06-24 16:05
エフピコが会計システムをクラウドERPで刷新–グループ30社の業務改革と統制強化を推進
IT関連
2022-08-05 23:21
Cloudflare、CDNエッジのJavaScriptから生成AIを実行できる「Workers AI」を発表。GPUで高速処理を実現
Cloudflare
2023-10-02 21:03
ヴイエムウェアが日本進出20年–「おもちゃ」扱いの仮想化はクラウド時代を創造
IT関連
2023-04-14 12:20
ソフトバンクら、PayPayドームをメタバース化–ボールの軌跡を仮想空間に再現
IT関連
2022-05-27 09:24
Neuralink、脳にチップを埋めたサルが「Pong」を思念でプレイする動画を公開
企業・業界動向
2021-04-11 19:10
「開発の民主化」を掲げ、日本での展開を本格化–コヒーレントのブリスコCEO
IT関連
2023-03-08 11:45
G7、ロシアにランサムウェアなどサイバー犯罪への対策求める
IT関連
2021-06-15 13:28
「道なき道を行く」名古屋市のガバメントクラウド移行–システムの最適化が業務の効率化に
IT関連
2024-11-19 01:25
ラック、ウクライナ情勢のサイバー動向をまとめたレポートを発行
IT関連
2022-08-04 08:03