リモートワークを中心とする人材事業を展開するキャスターが13億円のシリーズD調達、既存事業拡大と新規事業領域に進出

今回は「リモートワークを中心とする人材事業を展開するキャスターが13億円のシリーズD調達、既存事業拡大と新規事業領域に進出」についてご紹介します。

関連ワード (引受先、発表、進出等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オンラインアシスタントサービス「CASTER BIZ」などの人材事業を展開するキャスターは2月2日、シリーズDラウンドとして、第三者割当増資による総額13億円の資金調達の実施を発表した。引受先は、インキュベイトファンド、グリーンコインベストメント投資事業有限責任組合、AXIOM ASIA Private Capital、UNICORN2号ファンド投資事業有限責任組合(山口キャピタル)、第一生命保険。

調達した資金により、広告宣伝・新規事業開発・事業拡大に伴う採用などに注力し、既存事業の拡大と新たな事業領域への進出に取り組む。コロナ禍でリモートワーク化を急速に進めている企業の人材リソースニーズに応えるための資本にあてるという。

2014年9月設立のキャスターは、「リモートワークを当たり前にする」というミッションを掲げ、創業時よりフルリモート経営で組織を運営。誰もがリモートワークという働き方を選べるよう、リモート中心の総合人材サービスを展開している。

CASTER BIZシリーズをはじめ、スタートアップの事業開発・組織開発を支援するコンサルティング事業など、現在10事業を展開している。CASTER BIZは、2021年に取引社数累計2900社(解約したクライアントも含む)を突破、前期の全社売上は過去最高額を記録したという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
東京都済生会中央病院、統合人事システムを採用–勤務状況の把握促進
IT関連
2023-08-02 20:18
マイクロソフト、6月の月例パッチ–ゼロデイ脆弱性6件も修正
IT関連
2021-06-09 03:06
第2回:CMSから始めるDX–第3世代・ヘッドレスCMSを大解剖
IT関連
2022-09-16 07:52
東京工業大学、全学規模の次世代型エンドポイントセキュリティを導入
IT関連
2022-03-31 11:19
日本オラクル、「OCI Dedicated Region」と「Compute Cloud@Customer」を発表
IT関連
2022-06-25 12:48
Microsoft、クラウド版Windows「Windows 365」のプラン発表 1人当たり月額2720円から
アプリ・Web
2021-08-04 21:37
ヴァージン・ハイパーループが旅客輸送の計画を断念、111人削減へ
IT関連
2022-02-24 18:38
FlutterのためのDart製サーバフレームワーク「Serverpod 1.0」正式リリース。Dartでサーバからクライアントまで開発可能に
Dart
2023-02-01 22:10
コンサル大手のBCGとEY、AI関連の取り組みを相次ぎ発表
IT関連
2023-09-20 06:27
菓子製造販売会社、需要予測AIを全34店舗に導入–廃棄削減などに向け
IT関連
2021-07-27 08:52
「Cisco IOS XE」のWeb UIに深刻な脆弱性、ゼロデイ攻撃が進行中
IT関連
2023-10-18 18:18
NEC、マルチクラウド環境のデータ配置を最適化するサービスを提供
IT関連
2023-06-14 01:35
独立系ベンチャーキャピタル「ゼロイチキャピタル」が1号ファンド設立、ファンド規模は10億円
VC / エンジェル
2021-06-02 21:22
ランサムウェア集団への身代金支払いを追跡するサイト「Ransomwhere」公開
IT関連
2021-07-13 20:08