MS、「MSIX」プロトコルを当面無効化–マルウェア拡散への悪用を受け

今回は「MS、「MSIX」プロトコルを当面無効化–マルウェア拡散への悪用を受け」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftが「Windows App Installer」機能を無効化した。この機能は、2021年12月の月例セキュリティパッチ「Patch Tuesday」で、不要なアプリをインストールさせる目的で積極的に悪用されていることが明かされていた。

 この脆弱性はWindowsドメインにとって厄介なものであり、Microsoftは、攻撃者がこの脆弱性を利用して特別な細工が施されたパッケージをインストールし、「Emotet」「Trickbot」「Bazaloader」マルウェアファミリーを拡散させていることを認めた。

 「Windows AppX Installer」は、ユーザーが.appxパッケージをインストールすることを可能にする「Windows 10」の機能だ。

 Microsoftは、「MSIX Windows」アプリパッケージ形式の「ms-appinstaller」プロトコルが無効化された理由を説明するブログ記事を公開した。同ブログ記事によると、攻撃者はそのプロトコルを使用して、「App Installerを偽装し、ユーザーがインストールするつもりのないパッケージをインストールさせる」ことができるという。

 現在のところ、Microsoftは「CVE-2021-43890」に関する12月のアドバイザリーで説明された脆弱性に完全には対処していないようだ。プロトコルが無効になったことで、管理者は、一部のアプリパッケージのダウンロードサイズが大きくなることに気づくかもしれない。また、企業は、例えば「Microsoft Store」ではなくウェブページから直接アプリを配布することができなくなる。

 Microsoftはブログ投稿で、「われわれは、この脆弱性に積極的に対処している」と述べた。「さしあたって、ms-appinstallerスキーム(プロトコル)を無効にした。つまり、App Installerはウェブサーバーから直接アプリをインストールできなくなる。代わりに、ユーザーは最初にアプリをデバイスにダウンロードした後、App Installerを使用してパッケージをインストールする必要がある。これにより、一部のパッケージのダウンロードサイズが大きくなる可能性もある」

 Microsoftが説明しているように、MSIXはレガシーWindowsアプリに「最新のパッケージ化体験」を提供する。「MSIXパッケージ形式は、『Win32』『WPF』、および『Windows Forms』アプリに最新のパッケージ化および展開機能を提供するだけでなく、既存のアプリパッケージやインストールファイルの機能も維持する」(同社)

 Microsoftは、ms-appinstallerの無効化を反映させるため、ウェブページからのWindows 10アプリのインストールに関するページも更新した。

 Microsoftは、プロトコルを再度有効にできるようになるまでの回避策をいくつか検討しており、これには、「IT管理者がプロトコルを再度有効にして、組織内でのプロトコルの使用を制御できるようにするグループポリシーの導入」が含まれる。

 ただし、同社は、「この機能が多くの企業組織にとって重要であることを認識している。プロトコルの再有効化を安全に実行できることを確認するために、現在、時間をかけて徹底的なテストを実施しているところだ」とも述べている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ガートナーに聞く、脅威検知・対応の現状と次なる段階
IT関連
2023-10-19 14:08
アドビ、「Acrobat AIアシスタント」を国内提供–追加サブスクで月額680円
IT関連
2025-02-13 17:15
フロッピーディスクは今なお現役–発展の歴史と現在の用途
IT関連
2024-06-05 10:04
NEC、ローカル5G/Wi-Fi対応のSDNコントローラーを発売
IT関連
2024-07-19 01:01
マイクロソフトは「Surface」事業の低迷を立て直せるか?
IT関連
2023-09-30 02:27
日本企業のIT投資拡大、クラウド化の重点はアプリに移行–IDC調査
IT関連
2023-07-14 12:04
NVIDIA、暗号通貨マイニング専用プロセッサ「CMP」 「RTX 3060」のマイニング効率には制限
製品動向
2021-02-20 21:56
小さいほうがコストも下がる、小型ロケットに特化した豪スタートアップGilmour Spaceが約50億円調達
宇宙
2021-07-02 22:21
クラシックな炭火焼きとモダンなアイデアが融合したNomadのスーツケース型炭火焼きグリル
ハードウェア
2021-01-28 00:13
農産物の盗難をドローンで監視 赤外線カメラなどで不審者を空撮
DX
2021-07-15 06:45
北朝鮮のハッキング集団「Lazarus」、攻撃初期の手口など–NCC Group分析
IT関連
2022-05-12 13:49
ドイツの低手数料・低リスク株取引アプリTrade Republicがフランスに進出
フィンテック
2021-02-01 12:25
GitHub、AIアプリ開発環境「GitHub Models」発表。主要なAIモデルをプレイグラウンドで評価、アプリへの組み込みまでシームレスな環境を提供
GitHub
2024-08-02 11:53
HP、ゲーム周辺機器ブランドHyperXを4億ドル超で買収 OMENとは統合せず
企業・業界動向
2021-02-26 19:45