NEC、ローカル5G/Wi-Fi対応のSDNコントローラーを発売

今回は「NEC、ローカル5G/Wi-Fi対応のSDNコントローラーを発売」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは7月18日、SDNコントローラーソフトウェア製品の最新版となる「UNIVERGE Network Operation Engine V3.0」と同仮想アプライアンス版の「UNIVERGE Network Operation Engine Virtual Appliance V3.0 VA2.0」を発売した。新たにローカル5GとWi-Fiに対応し、有線/無線ネットワークを統合管理できるようになった。

 同製品は、NECのSDN機器「UNIVERGE QX-S シリーズ」「UNIVERGE QX-W シリーズ」「UNIVERGE IX シリーズ」と組み合わせて利用する。従来版は有線ネットワークの管理だったが、最新版で無線ネットワークにも対応したことで、同製品から一括して有線/無線ネットワーク機器の設定や変更ができるようになり、対応時間を最大で約70%削減できるという。

 また、直感的に状況を把握しやすいという監視機能やレポート機能を備え、設定変更や障害発生時の対応などもより迅速に行えるとしている。

 税別希望小売価格は、NIVERGE Network Operation Engine V3.0が50万円から、UNIVERGE Network Operation Engine Virtual Appliance V3.0 VA2.0が80万円から。同社は今後3年間で300セットの販売を計画している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
埼玉工業大、スマートファクトリー対応技術者を育成する新施設
IT関連
2022-05-20 16:51
IT初心者のテレビマンが半年でクラウド上に野球中継リプレイ用システムを開発、データベース費用も激減できた理由とは[PR]
AWS
2025-01-07 19:25
データプライバシーの未来–コンフィデンシャルコンピューティングや耐量子暗号に注目
IT関連
2021-03-31 05:57
営業DXサービス「Sansan」、「新規顧客開拓ソリューション」を提供
IT関連
2023-08-04 02:34
バイデン政権下、米国防総省が気候変動対策で作業部会を設置
EnviroTech
2021-03-12 16:25
サイケデリック療法とテックが融合したメンタルヘルスソリューションのNUE Life Health
ヘルステック
2021-06-05 05:04
セキュアワークス、XDRサービスを日本で展開–60分以内に即応
IT関連
2022-10-13 05:05
日本財団、「ウクライナ避難民支援プラットフォーム」を採用–避難から日常生活まで支援
IT関連
2022-06-12 15:31
電通デジタル、LPの分析や改善案の作成を自動化する「∞AI LP」開発
IT関連
2025-03-15 05:19
国内企業のDevOps実践率は59.3%に上昇–IDC調査
IT関連
2023-01-12 00:32
アップル「M1」搭載Macで動く「Asahi Linux」のアルファ版リリース
IT関連
2022-03-23 00:00
日立ヴァンタラが営業開始–データインフラ事業のグローバルリーダー目指す
IT関連
2024-04-02 10:58
半数以上の企業が取引先からカーボンニュートラルの取り組みを求められる–ウイングアーク1stが製造業調査
IT関連
2022-07-22 10:19
Vade、セキュリティトレーニングサービスを発表–AIで訓練実施や評価などを自動化
IT関連
2024-10-10 16:46