山口FG、住宅ローン審査にAI活用–与信コストの削減や審査時間の短縮など

今回は「山口FG、住宅ローン審査にAI活用–与信コストの削減や審査時間の短縮など」についてご紹介します。

関連ワード (ビッグデータ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 山口フィナンシャルグループ(山口FG)の山口銀行、もみじ銀行、北九州銀行は、住宅ローンの審査業務に人工知能(AI)を導入する。Dayta Consultingが提供するAI審査サービスを活用し、住宅ローン審査の属人化解消を目指す。

 AI審査サービスは、複数行のデータを用いた集団参加型のAI審査モデルを活用し、推計したデフォルト確率(債務不履行に陥ってしまう確率)を提供するサービス。債務不履行となるデータの特徴を高精度に捉えられるほか、年に1回の頻度で最新データを再学習してAI審査モデルを更新するため、最新の傾向を反映することができる。

 Dayta Consultingは、住信SBIネット銀行と日立製作所が2019年に共同出資して設立した企業。地域金融機関をはじめとした金融機関に対し、日立のAI技術「Hitachi AI Technology/Prediction of Rare Case」と、住信SBIネット銀行のデータハンドリング技術/ノウハウを組み合わせ、住宅ローンと法人向け融資サービスを対象としたAI審査サービスを開発・提供している。

 山口FGでは、住宅ローンにおける審査の属人化の解消に加えて、デフォルト確率の精緻な予測による信用コストの適切なコントロール、年1回のAI審査モデル更新による最新傾向の反映・モデルの陳腐化防止によって、与信コストの削減や審査時間の短縮など業務改善に効果を期待している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ポーランドで逮捕されたランサムウェア犯罪グループ「REvil」のメンバー1人が米国に引き渡される
IT関連
2022-03-13 17:33
マカフィー、法人向け事業を売却へ–コンシューマー向けに特化
IT関連
2021-03-09 15:49
「ニコニコサービス」には大規模かつ執拗なサイバー攻撃、ドワンゴが見解
IT関連
2024-06-16 09:18
AWSにサーバ停止されたParlerが復活 暫定CEOにトランプ氏支持の右派団体代表
IT関連
2021-02-17 10:23
日本IBM、千葉銀行の法人向けデジタルサービスの開発支援
IT関連
2021-04-06 20:26
ソニーネットワークコミュニケーションズ、ボイスボット活用でオペレーターの応対件数35%削減
IT関連
2023-03-01 13:26
アルファベット傘下のSidewalk Labsがリアルタイムデータで都市部の駐車スペースを管理するセンサー「Pebble」を発表
モビリティ
2021-05-31 10:01
神戸発のAI新製品が生まれる可能性を感じて–マイクロソフトAI施設の取材記
IT関連
2024-01-23 00:49
元Googleのエンジニアによる自動運転ロボットがマイアミで料理配達業務を開始
ロボティクス
2021-04-05 06:03
メルカリ、2Q累計で増収増益 コロナ禍で抑制していた投資は再開へ
企業・業界動向
2021-02-05 13:43
インテリジェントなデータ基盤がAI開発を加速–ネットアップの戦略
IT関連
2024-04-18 05:51
工事不要の「ポータブルクーラー」、アイリスオーヤマが発売 排気ダクト通す窓パネル付き
くらテク
2021-04-22 20:05
Slack、「ワークフロービルダー」の新バージョンを公開
IT関連
2023-09-08 17:03
習慣化アプリ「みんチャレ」のエーテンラボが3.7億円調達、健保向け事業開発・営業・カスタマーサクセスの人材採用注力
IT関連
2022-03-02 23:24