コンピュータービジョンでレストランのオーダーエラーを解消するAgot AI

今回は「コンピュータービジョンでレストランのオーダーエラーを解消するAgot AI」についてご紹介します。

関連ワード (創業、成功報酬、目指等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Agot AIの共同創業者エヴァン・デサントラ氏とアレックス・リッツエンバーガー氏(画像クレジット:Agot AI)

人工知能はいろいろな業界に浸透してきたが、レストランはその中でも後発となり、その主な導入動機はパンデミックとオンラインオーダーの導入となる。

レストランのAI導入は今後も増えるだろう。2021年には米国人の60%が週に1度以上テイクアウトまたはデリバリーを注文し、31%がデリバリーサービスを利用した。Market Study Reportの予想によると、世界のレストラン管理ソフトウェアの市場は年率25%で伸び、2025年には69億5000万ドル(約8034億円)に達する。

しかしながら私たちはみな、フードデリバリーが持ってきたものが注文と違うという経験をしている。そこでAgot AIは、機械学習を利用するコンピュータービジョンの技術を開発し、最初はファストフード業界を対象にして、そのようなエラーが起きないようにした。

同社は3年前にEvan DeSantola(エヴァン・デサントラ)氏とAlex Litzenberger(アレックス・リッツエンバーガー)氏が創業し、レストランテクノロジーのオペレーションの側面や、従業員の成功報酬、レストランの顧客満足度の向上などの問題解決を目指した。

画像クレジット:Agot AI

同社のプロダクトは、オンラインからのオーダーに対する正しさをリアルタイムで確認し、修正が必要なら従業員に告げる。たとえば彼らは、チーズとケチャップを加えるのを忘れていたかもしれない。

同社はその技術を発表して以来、Yum! Brandsなどの大手サービスの協力のもとに、展開を進めてきた。Yumの場合、Agotは同社とのパートナーシップにより、その20のレストランでパイロット事業を行った。パイロットの結果が良ければ、Yumの100のレストランで実装する、とAgotのCEOデサントラ氏はいう。

Yum! BrandsのチーフストラテジーオフィサーであるGavin Felder(ギャビン・フェルダー)氏は声明で次のように述べている。「同社は常に、テクノロジーを利用する革新的な方法でチームのメンバーの能力を高め、私たちのレストランにおいて彼らと顧客の両方の体験を向上させようとしてきた」。そしてパイロット事業の初期的な結果は「私たちが料理を届けているすべてのチャンネルで、顧客にオーダーに忠実で正確なメニューを届けることができるという将来的に有望な可能性を示唆している」。

Yum! Brandsは、Agotの顧客であるだけでなく投資家でもある。以前の1200万ドル(約13億9000万円)のラウンドでは、Continental Grain Co.の戦略的投資部門であるConti VenturesやKitchen Fund、そしてGrit Venturesらとともに投資に参加した。これでAgotの総調達額は1600万ドル(約18億5000万円)に達した。

Agotは新たな資金を、技術チームの拡大と、その他のファストフードブランドとのパイロット事業、およびプロダクトの機能拡張に充てたいとしている。また、機能拡張により、デリバリーだけでなく、ドライブスルーや店内での顧客体験も改善していきたい。

同社は、小規模な概念実証レベルの展開で、オペレーションの能力を示してきたため、今後はより大きな市場とオーディエンスにその技術をスケールしたいという。

Agotは成長率などを明かさないが、同社のチーフビジネスオフィサーのMike Regan(マイク・リーガン)氏によると、彼がデサントラ氏と出会ったとき、彼自身は投資家だったが、オーダーの正確さチェックが今後大きなビジネスになることをすぐに理解し、またAgotがそれに対して総合的な視野で臨んでいることを知った。「それはまさにデジタルトランスフォーメーションそのものだった」とリーガン氏は言っている。

Toastのようなレストラン管理のパイオニアや、その他のスタートアップも、2年前ほど前からこのニーズに対応するようになり、それぞれ独自のアプローチを採っているだけでなく、ベンチャー資本も獲得している。

たとえば最近の数カ月ではLunchboxやDeliverect、Orda、Zak、Sunday、そしてMargin Edgeなどが新たなラウンドを発表し、レストランを新しいオーダー方式に適応させていくことに向けて大金が流れ始めたことを示唆している。

リーガン氏によると、レストラン業界の現状は「厳しい」けれども、Agotは「社歴3年のスタートアップよりもずっと先を行っている」やめ、事業の成功という点でも、また今後の2年間で大多数のファストフード企業を顧客にしていける能力でも傑出しているという。

そしてデサントラ氏は「新たな資本がAgotを次のレベルのビジネスに押し上げる」と感じている。

「初期のパイロットでは成功を証明したし、現在および将来のパートナーを相手にスケールしていけることにもエキサイトしています。新たな資金はプロダクトの機能拡張と、顧客とそのオペレーションの分析、そしてドライブスルー向けの技術開発に充てたい」とデサントラ氏はいう。


【原文】

Artificial intelligence has infiltrated a number of industries, and the restaurant industry was one of the latest to embrace this technology, driven in main part by the global pandemic and the need to shift to online orders.

That need continues to grow. In 2021, some 60% of Americans ordered takeout or delivery at least once a week, and 31% used a third-party delivery service. Market Study Report predicts the global restaurant management software market to grow nearly 15% annually to reach $6.95 billion by 2025.

However, we’ve all had that experience where you receive your food delivery only to find the order is wrong. Agot AI is using machine learning to develop computer vision technology, initially targeting the quick-serve restaurant (QSR) industry, so those types of errors can be avoided.

The company was founded three years ago by Evan DeSantola and Alex Litzenberger to solve that operations perspective in restaurant technology, reward employee success and improve a restaurant’s customer satisfaction.

Image Credits: Agot AI

Its product confirms order accuracy in real-time for online ordering and notifies employees if an order needs a correction; for example, they forgot to add cheese or ketchup.

Since unveiling its technology, the company has worked with a group of large food service brands to deploy it, including Yum! Brands, which Agot is partnering with to pilot the technology in about 20 restaurants (with plans to expand to 100 restaurants if the pilot is successful), CEO DeSantola told TechCrunch.

Gavin Felder, chief strategy officer at Yum! Brands, said via a written statement that the company is “always looking for innovative ways to leverage technology to empower our team members, and improve both their experience and the customer experience in our restaurants,” and that early results from the pilot program “indicate a promising potential to deliver more accurate orders to our customers across all the channels we serve.”

Yum! Brands isn’t just a customer, but one of Agot AI’s investors — it participated in Agot’s $12 million funding round that included Conti Ventures, the venture arm of strategic investor Continental Grain Co., Kitchen Fund and Grit Ventures. That brings the company’s total fundraising to date to $16 million.

Agot will deploy its new capital into growing its engineering team, securing more pilot programs with QSR brands and adding more features so restaurants can provide better overall experience both at the drive-thru and behind the counter.

The company has shown operational capabilities in small and medium-sized proof-of-concept deployment and is ready to scale its technology to larger markets and audiences.

Though Agot did not disclose its growth metrics, Mike Regan, the company’s chief business officer, said he was previously an investor when he met DeSantola and saw how big of an opportunity order accuracy was and how Agot was taking a holistic approach in doing it, calling the company’s vision “nothing short of transformational.”

While companies, like Toast, were some of the restaurant management pioneers, other startups picked up on this need from the industry in the past two years and not only came with their own approach, but also received venture capital.

For example, just in the past few months, we saw Lunchbox, Deliverect, Orda, Zak, Sunday and Margin Edge all announce new rounds, suggesting that there is plenty of money to go around as restaurants figure out how to quickly adapt to the new ordering norm.

The restaurant industry is “tight” right now, Regan added, but Agot is “way beyond where a startup of three years” should be in terms of success and that it is poised to take on a majority of the QSR business in the next couple of years.

Indeed, the new capital will “bring Agot to the next stage of our business,” DeSantola said.

“We have demonstrated success in early pilots and are excited to scale across current and additional enterprise partners,” he added. “We intend to use the capital to expand our suite of offerings, customer pace and analytics, operations analytics and drive-thru technology.”

(文:Christine Hall、翻訳:Hiroshi Iwatani)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デジタルサイネージ広告の勝機–拡大する市場の最新動向
IT関連
2024-03-08 11:07
石川県加賀市、LGWAN接続系SaaSの業務利用でクラウドのファイル無害化を活用
IT関連
2023-09-07 03:23
テラスカイ、2030年代のグループ経営を担う「後継者育成プロジェクト」を開始
IT関連
2021-06-22 04:33
人材部門は生成AIに備えられているか?–まだやるべきことが多いとの調査結果
IT関連
2024-04-09 04:37
NTT Com、ローカル5Gサービスの提供を開始
IT関連
2021-03-31 04:18
国内産業用ネットワーク機器市場、2021年の前年比成長率は7.8%と予測–IDC調査
IT関連
2021-02-18 16:03
アップル、「iOS 17」パブリックベータ版を公開
IT関連
2023-07-14 05:55
似合うコスメ探せる「ZOZOCOSME」3月オープン 肌の色を「ZOZOGLASS」で自動計測
社会とIT
2021-02-04 00:28
エヌビディア、生成AI向けプラットフォームを発表
IT関連
2023-03-23 07:55
NTTデータら、ローン申し込みから契約までをデジタル化する新プラットフォーム
IT関連
2023-03-07 06:38
KDDIのDX専業中間持株会社KDH、DX事業会社の取り込み急ぐ
IT関連
2023-11-10 19:33
Slack、1月の障害の原因を説明 「AWS Transit Gateway」がトラフィックの急上昇に対応できず
クラウドユーザー
2021-02-15 14:33
三井化学と日本IBM、ブロックチェーン活用した「資源循環プラットフォーム」で協業
IT関連
2021-04-28 15:13
ガジェット展示スペース「b8ta」、渋谷に国内3店舗目 コロナ禍での実店舗検証
くらテク
2021-08-18 23:48