東京海上日動、スノーフレイクのデータクラウドを採用–DXとデータドリブン経営を加速

今回は「東京海上日動、スノーフレイクのデータクラウドを採用–DXとデータドリブン経営を加速」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 東京海上日動火災保険(東京海上日動)は、国内の金融・保険業界で初めて、Snowflakeデータクラウドを採用した。スノーフレイクが発表した。

 東京海上日動はSnowflakeの最新技術を活用して利活用可能なデータの拡大や統合、高速なデータ処理、他サービスとの柔軟な連携を進める。またシステム規模の拡大に伴って増加し続けているコストを大幅に削減し、自社のデジタルトランスフォーメーション(DX)およびデータドリブン経営を加速させる。

 Snowflakeは、データ分析のためのマルチデータ機能を提供するクラウドネイティブなデータプラットフォーム。東京海上日動は、障害発生時の稼動、コンプライアンスへの対応などあらゆる観点において、Snowflakeの技術の有効性を評価した。

 今回の導入にあたり、東京海上日動では2020年度の約半年間、データクラウドを含む3製品について概念実証(PoC)を実施した。

 その結果、Snowflake独自のパフォーマンスの柔軟性、高可用性、堅牢性、BCP対応などサービス内で完結できる機能性が評価された。さらに、海外の大規模金融機関における実績も採用の大きな決め手となったという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
CISOの約6割、1年以内に重大なサイバー攻撃を受けるリスク予想–Proofpoint
IT関連
2021-06-03 18:19
ロボティクスキットとZoom授業による自宅学習で子どもたちにSTEMスキルを教えるThimble
EdTech
2021-01-16 11:41
CloudflareはAWSのようなパブリッククラウドと競合する企業になるのか? 同社COOに直接聞いた
Cloudflare
2023-02-10 17:58
NTTPC、ネットワーク運用の自動化サービスを提供–攻めのDX推進へ
IT関連
2024-05-24 05:06
IFSジャパン、ビジネス拡大に向け国内の事業戦略
IT関連
2023-04-15 15:11
在庫管理SaaSとECフルフィルメントで小売産業のDXを支援するロジクラが総額3.6億円の資金調達を実施
ネットサービス
2021-05-12 13:53
子ども向け健康ウェアラブルKiddoが約18.5億円調達、喘息・心臓病・自閉症・糖尿病といった慢性疾患にフォーカス
IT関連
2022-01-19 01:26
Meta、オープンソースAIモデル「Llama 3.1 405B」発表
IT関連
2024-07-25 00:06
田島ルーフィング、床材事業の顧客管理に「Zoho CRM」を活用
IT関連
2022-03-31 20:48
「Intel is Back」はなるか–インテル、半導体製品の生産計画を明らかに
IT関連
2021-07-28 06:45
業務時間外にメール対応しない「つながらない権利」–コロナ禍で新たな動きに注目
IT関連
2021-05-01 22:37
古いノートPCに「Linux」をインストールするには
IT関連
2023-03-31 06:39
アクロニス、「Advanced Security+EDR」をMSP向けに国内提供
IT関連
2023-05-31 04:33
“起こしたい人”と“起こされたい人”をマッチング モーニングコールでつながる音声アプリが3月に登場
ネットトピック
2021-02-09 07:43