田島ルーフィング、床材事業の顧客管理に「Zoho CRM」を活用

今回は「田島ルーフィング、床材事業の顧客管理に「Zoho CRM」を活用」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 屋根葺材や防水材、床仕上げ材の開発、製造、販売を手掛ける田島ルーフィングは、クラウド型顧客管理・営業支援システム「Zoho CRM」を採用した。主力事業の一つである床材事業の顧客管理に活用。顧客情報の一元化・可視化によって営業活動のリアルタイム追跡を実現し、業務の効率化を図った。ゾーホージャパンが3月29日に発表した。

 田島ルーフィングでは、案件ごとに施主、元請業者、設計・デザイン業者、工事店、問屋などの営業先が複雑にからむ建築業界特有の取引構造にもかかわらず、従来は営業担当者が個人で顧客情報を管理しており、組織的な顧客アプローチが取りにくいことが課題となっていた。Zoho CRMの導入により、週単位だった業務報告を案件ごとにその都度入力する形式に変更し、組織内でリアルタイムに情報を共有できるようになった。

 また、Zoho CRM上で案件の全体像が可視化されるようになったため、業務効率が大きく向上したという。営業活動のステージごとに詳細なステータス管理を行うことで、案件ごとの進行状況がタイムリーかつ網羅的に把握できるようになり、組織内の明確な指示や適切なフォローが可能になった。

 これにより、以前の属人的な営業から脱して、営業の流れやタイミングを見定めて顧客にアプローチできるようになった。また、全国にある営業所間での情報共有も容易になり、転勤や配置転換による引き継ぎもスムーズになったため、顧客との良好な関係の継続的な維持に役立っているとしている。

 今後、田島ルーフィングはコラボレーションツールの「Google Workplace」や「Slack」とZoho CRMを連携し、フリーアドレスやリモートワークなどの新しい働き方での活用も進めていく予定だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
2025年へ国内企業のIT投資が拡大基調、DXやAIは現場実践に–ITRのアナリスト陣が解説
IT関連
2024-12-24 11:07
16歳〜22歳は無料使い放題、傘のシェアリングサービス「アイカサ」が「U22応援プラン」を開始
シェアリングエコノミー
2021-06-26 05:44
KDDI、購買オペレーションの可視化・効率化にCelonisを活用
IT関連
2025-01-23 22:43
PayPayフリマ、5〜30秒動画で商品紹介できる新機能
企業・業界動向
2021-02-25 09:41
C#クックブック/プログラマー脳/電子回路、マジわからん、など、ITエンジニア向け新刊案内(2023年3月)
新刊案内
2023-03-01 11:31
Pancake Bunnyを開発したDeFiスタートアップのMOUNDが約1.8億円調達
フィンテック
2021-04-15 13:10
「デジタルデータはカーボンニュートラルではない」–ピュア・ストレージ
IT関連
2024-06-02 08:52
富士通の福田CIOが語ったServiceNowとの戦略的提携と社内の成果
IT関連
2024-05-29 12:39
パーソル、グループ経費管理基盤として「SAP Concur」を採用–全従業員の働き方改革を推進
IT関連
2023-03-24 20:48
第1回:デジタルマーケティングのインハウス化がなぜ必要なのか
IT関連
2021-02-08 19:06
データをファンエンゲージとチーム強化に活用–ブンデスリーガがAWSを選んだ理由
IT関連
2021-08-17 20:20
MS、最新の脅威に対応するセキュリティ担当者をAIエージェントで支援へ
IT関連
2025-03-26 15:20
高性能で使いやすいLinux「Pop!_OS」–幅広いハードウェアで利用可能
IT関連
2023-04-11 03:39
日本に向けたクラウドとAIに引き続き注力–日本オラクル、2025年度の事業戦略を発表
IT関連
2024-07-11 20:31