インドのEdTech大手Byju’sが約940億円調達、その半分を創業者が出資

今回は「インドのEdTech大手Byju’sが約940億円調達、その半分を創業者が出資」についてご紹介します。

関連ワード (予想、成長、重点等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


インドの大手EdTech企業Byju’s(バイジューズ)の共同創業者兼CEOで、社名にもなっているByju Raveendran(バイジュー・ラヴェンドラン)氏が、このスタートアップ企業に4億ドル(約470億円)を出資したと、両者が現地時間3月11日に発表した。

この出資は、Byju’sが確保した8億ドル(約940億円)規模の資金調達ラウンドの一部であると、ベンガルールに本社を置く同スタートアップは述べている。

Sumeru Ventures(スメル・ベンチャーズ)、Vitruvian Partners(ヴィトルヴィアン・パートナーズ)、BlackRock(ブラックロック)もこの(同社が名前を明かしていない)ラウンドに出資。このラウンドにおけるByju’sの企業価値評価は約220億ドル(約2兆7000億円)になると、この件に詳しい人物は述べている。この資金調達は、Byju’sが新規株式公開を申請すると広く予想されている時期に行われた。

この新たな出資により、ラヴェンドラン氏とその家族の持ち株比率は25%になる。これはインドのスタートアップコミュニティでは珍しい例だ。

「私たちは、有機的および無機的なルートで、インドと国際市場で加速度的な成長に立ち会い続けています」と、ラヴェンドラン氏は語っている。

「私たちは、学ぶ人々の生涯価値を創造するという長期目標を達成することに、ずっと重点を置いています。そのために私たちは、学生が将来どのような学び、学んだことを忘れ、再び学び直すかを、想像したり想像し直したりしています。私たちの願望は、何十年も続くものを構築することです」。

Byju’sは、大学や大学院レベルのコースを目指す学生向けに設立されたが、近年は学校に通うすべての学生を対象にサービスを拡大している。ユーザー数は、2021年初めに公表された約8000万人から増加し、現在は1億5000万人を集めているという。同社によれば、年更新率は86%、NPS(ネットプロモータースコア、顧客ロイヤルティ、顧客の継続利用意向を数値化したもの)は76を示すという。

新型コロナウイルス感染流行が始まって以来、25億ドル(約2900億円)以上を調達してきたByju’sは、最近調達した資金のかなりの部分を企業買収に投じている。2021年は、200以上のセンターを持つ高校生向け受験指導機関最大手のAakash(アーカシュ)を10億ドル(1170億円)近い金額で買収した。また、Great Learning(グレート・ラーニング)、米国を拠点とするEpic(エピック)、子ども向けコーディングプラットフォームのTynker(ティンカー)を、現金と株式取引で合わせて12億ドル(約1400億円)超で買収している。

画像クレジット:Paul Yeung / Bloomberg / Getty Images


【原文】

Byju Raveendran, the co-founder and chief executive of eponymous Indian edtech giant Byju’s, has invested $400 million into the startup, the two said on Friday.

His backing is part of a larger $800 million round Byju’s has secured, the Bengaluru-headquartered startup said.

Sumeru Ventures, Vitruvian Partners and BlackRock also invested in the round, a name of which the startup did not disclose. The round values Byju’s at about $22 billion, a person familiar with the matter said. The financing comes at a time when Byju’s is widely expected to file for an initial public offering.

Thanks to the new investment, Raveendran and his family’s holding moves to 25% in the startup, a rare instance for the Indian startup community.

“We continue to witness accelerated growth in India and international markets through both organic and inorganic routes,” he said.

“Our sustained focus is on achieving our long-term goals around creating lifelong value for our learners. For that, we are imagining and reimagining the way students will learn, unlearn and relearn in the future. Our aspiration is to build something that will last for decades.”

The startup — which prepares students pursuing undergraduate and graduate-level courses, and in recent years expanded to serve all school-going students — said it has amassed 150 million users, up from the roughly 80 million it disclosed early last year. The startup said its annual renewal rate is 86% and NPS stands at 76.

Byju’s, which has raised over $2.5 billion since the beginning of the pandemic, has used a significant portion of its recent fundraises to acquire firms. It bought Aakash, one of the largest coaching institutes for high-school students, with over 200 centers, for nearly $1 billion last year. It also purchased Great Learning, U.S.-based Epic and kids coding platform Tynker for over $1.2 billion in cash and stock deals.

(文:Manish Singh、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
犬の肉球から心電図測定 AIがその場で心臓病を解析
ロボット・AI
2021-06-12 22:25
連続のビデオ会議はストレス、脳をいかに休ませるか–マイクロソフト
IT関連
2021-04-23 12:54
コニカミノルタジャパン、統合人事システム「COMPANY」採用–タレントマネジメントを強化
IT関連
2022-02-22 04:50
クラウドへの投資の手綱は緩めず–増収減益予想のテラスカイ
IT関連
2021-04-17 03:52
小田急電鉄、データ分析基盤の構築パートナーにジールを選定
IT関連
2022-12-21 06:59
Saildroneが水深7000メートルまで自律して海底をマッピングする全長22メートルの無人水上艇を発表
その他
2021-01-14 17:26
KDDI、1GB1000円のタブレット専用プラン スマホとの容量シェアも可
製品動向
2021-03-13 05:30
高崎信用金庫とe-dashが連携–取引先にCO2排出量可視化サービス提供
IT関連
2022-07-21 23:04
ビックカメラ、100億円規模のVC設立 「オープンイノベーションを加速」
企業・業界動向
2021-06-29 01:40
「iPhone」で「Apple IDのセキュリティキー」を設定するには–手順と注意点
IT関連
2023-02-05 23:09
マイクロソフトがワークフローを自動化するPower Automate DesktopをWindows 10ユーザーに無料で公開
ソフトウェア
2021-03-04 13:31
ランサムウェア攻撃を受けたColonial、500万ドルの身代金を支払ったとの報道
企業・業界動向
2021-05-15 16:57
アニメーションと音声で写真に生命を吹き込む、MyHeritageとD-IDが提携し故人が話す動画が作成可能に
IT関連
2022-03-05 10:34
SAPジャパン、2025年のビジネス戦略を発表–「AIファースト、スイートファースト」を推進
IT関連
2025-02-21 13:15