コニカミノルタジャパン、統合人事システム「COMPANY」採用–タレントマネジメントを強化

今回は「コニカミノルタジャパン、統合人事システム「COMPANY」採用–タレントマネジメントを強化」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 コニカミノルタジャパンは、Works Human Intelligence(WHI)の統合人事システム「COMPANY」を活用したタレントマネジメントのコンサルティングサービスを採用した。WHIが発表した。

 コニカミノルタジャパンはファーストステップとして、「COMPANY」上で従業員の個人情報、勤怠情報や資格情報等の基本情報に加え、業務経験、スキル、特性や志向等の定性情報を可視化し、役員層や管理職への情報公開を進める。

 またWHIが20年以上にわたって蓄積したノウハウに基づきアドバイスを行う、専任のコンサルタントのサポートを受けながら、これまで曖昧だった各ポジションに求められる人材要件・スキルセットの策定に取り組む。

 今回の導入について、コニカミノルタジャパンでは、「COMPANY」人事データベースとの連携性と、タレントマネジメント機能の充実度およびコンサルティングを含めたトータルサポートを高く評価したとしている。

 同社では、2016年から統合人事システムとして「COMPANY」シリーズを利用しており、既に「COMPANY」に蓄積されている従業員の人事・給与・勤怠などのデータを用いることで、早期に従業員情報の可視化が実現可能な点が大きなメリットになると判断した。またグループ全体での人材戦略を推進するにあたり、同じく「COMPANY」を利用中である親会社のコニカミノルタと同一基盤を用いて人事データを管理できることも大きな採用ポイントになった

 タレントマネジメント機能およびトータルサポートについては、従業員情報の閲覧・検索やキャリア支援に関して必要な機能が備わっている点を評価した。また、人事部門が自律してタレントマネジメント推進を行える人材・組織となるためのサポートがある点も評価している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
アップル、WWDCを6月7日からオンラインで開催へ
IT関連
2021-03-31 04:23
Microsoft Teamsが一時グローバルでダウン(ほぼ復旧済み) 認証システムの変更で
アプリ・Web
2021-03-17 11:05
CIPプロジェクト、Linuxカーネル6.1ベースのSLTSを発表–最低10年のサポート
IT関連
2023-10-21 22:18
InstagramがスタンドアローンのIGTVアプリを3月中旬にアプリストアから削除
IT関連
2022-03-02 13:59
Windows 10の「エクスプローラー」、「ごみ箱」などが正面を向くデザイン変更(Build 21343で)
アプリ・Web
2021-03-26 17:05
ポケモンGOの米Niantic、ARメガネ完成か? ハンケCEOが思わせぶりツイート
くらテク
2021-03-31 09:01
関西学院大学と日本IBMが授業と同内容の「AI活用人材育成プログラム VL版」を企業・自治体・大学に提供開始
EdTech
2021-04-29 17:13
AWSにサーバ停止されたParlerがやや復活 Gabと同じEpikにドメイン登録
企業・業界動向
2021-01-20 05:29
ノジマ、日立グループGlobalLogicのデジタルエンジニアリングを活用–DXを加速
IT関連
2022-06-14 03:16
Rivianがコロラド州に続きテネシー州の56の州立公園にEVチャージャーを設置
モビリティ
2021-07-23 09:14
東大、パロアルトネットワークスの次世代ファイアウォールで学内ネットワークのセキュリティ刷新
IT関連
2023-12-02 04:58
インドでのシェアトップの座を奪われたシャオミが同国での生産を拡大、新たにBYDとDBGとの提携を発表
ハードウェア
2021-02-28 04:25
デル、中堅中小企業のDXを加速する産学連携のマッチング基盤を提供
IT関連
2024-04-12 01:42
ブラジルの新進フィンテックNubankが2.6兆円の評価額で420億円調達
フィンテック
2021-02-01 02:08