オンライン学習のCourse Heroが論文執筆のための校正・編集サービスを提供するScribbrを買収

今回は「オンライン学習のCourse Heroが論文執筆のための校正・編集サービスを提供するScribbrを買収」についてご紹介します。

関連ワード (優先順位、編集、製品等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


オンライン学習プラットフォームのCourse Hero(コース・ヒーロー)が、アカデミック・ライティングの校正・編集サービスを提供するScribbr(スクリバー)を非公開の金額で買収した。

これはCourse Heroによる一連の買収で最新の案件であり、同社はこれまで、CliffsNotes(クリフスノーツ)、LitCharts(リットチャーツ)、QuillBot(クイルボット)、Symbolab(シンボラブ)などを買収してきた。そのすべては、Course Heroの評価額が11億ドル(約1300億円)となった2020年7月のシリーズB、そして36億ドル(4250億円)となった2021年12月のシリーズCという、2度の資金調達によってもたらされたものだ。

2012年に設立されたScribbrは、700人の編集者を擁する国際的なネットワークを持ち、校正から注記、明瞭度のチェックまで、さまざまなサービスを提供しているという。Scribbrはオランダを拠点とする企業であるため、今回の買収はCourse Heroが欧州における足場を拡大するためにも役立つだろう。

全般的に見て、Scribbrが専門とするのは、Course Heroが2021年に買収したQuillbotを特に補完するものだ。Quillbotは、どことなくGrammarly(グラマリー)を連想させるような、文章の明確化を支援するAIツールである。

Course HeroのAndrew Grauer(アンドリュー・グラウアー)CEOは、同社のミッションについて、学生のために極めて具体的なレベルのQ&Aプラットフォームを構築することだ説明する。同社は、教師や出版社によって作成されたコース固有の教材を含む、すべての学習・教育コンテンツへのアクセスを、サブスクリプション形式で学生に販売している。

このスタートアップは教科にとらわれず、つまり、ニッチな文法規則であろうと、単発の代数の問題であろうと、学生が助言を必要とするあらゆる専門分野に接続することができるようにしたいと考えている。ある意味、これは教育の未来と言えるかもしれない。学生たちは、各教科からアドバイスを寄せ集める必要はなく、しかもそれがオンデマンドの助言として得られるのだ。異なる科目で同じ生徒を支援するEdTec企業なら、生徒の理解における一貫したギャップを突き止めることもできる。例えば、ある中学生が、科目が違っても常に推論問題でつまずく傾向にあると判ったら、そのことを生徒に教えてあげることができるというわけだ。

しかし、その裏返しは無視できない。ある生徒がCourse Heroに数学のヘルプを求めに来るからといって、その生徒がシェイクスピア作品の要約を求めるとは限らない。このような現実は、顧客を惹き付け、顧客にとってより有用な製品を作るというCourse Heroの想定した目標から外れてしまう可能性がある。

その懸念に対するグラウアー氏の回答は、Course Hero傘下の新しい別の会社間の統合を急ぐつもりはない、というものだった。

「私たちは『分散させ、個々の企業に力を与え、起業家精神を継続的に発展させよう』というテーマで始めます」と、グラウアー氏はいう。「そして、その時々に応じて、さまざまなコンテンツやツール、サービスの統合を進めて提供するようにします」。この回答は、Course Heroが買収したこれらの企業を統合して有料化し、より多くのサブスクリプションを促すのではなく、これらの企業のライフの中で、より多くのプラットフォームが役割を果たせるように、Course Heroは後方支援したいと考えていることを示唆する。

2006年に会社を設立し、最近になってからベンチャーキャピタルを活用してコアビジネスを成長させ始めた創業者の言葉を信じると、すべての買収した企業は、それぞれの専門とする分野で独立して活動を続けていくと思われる。それ以上のことは、これからだと、グラウアー氏は筆者に語った。つまり、このEdTech企業の食欲の正体は、規模が大きくなったからわかる、ということらしい。

「私たちは、比較的独立した、自律的なブランドの集まっている会社です」と、グラウアー氏はいう。「お互いの技術やサービスを融合させるすばらしい機会がたくさんあります。問題は、それらをどのようにスタック順位付けし、優先順位を決めるかということです」。

画像クレジット:ivanastar / Getty Images


【原文】

For an undisclosed price, Course Hero has acquired Scribbr, a proofreading and editing service for academic writing. This is Course Hero’s latest deal in a string of buys – including CliffsNotes, LitCharts, QuillBot and Symbolab – all powered by a duo of financings that saw the edtech platform valued at $1.1 billion, then $3.6 billion.

Founded in 2012, Scribbr says it has an international network of 700 editors that offer a variety of services, from edits to notes and clarity checks. The deal will help Course Hero expand its footprint in Europe, since Scribbr is a Netherlands-based business. Overall, Scribbr’s focus specifically compliments Course Hero’s 2021 buy of Quillbot, an AI tool that helps clarify writing that feels somewhat reminiscent of Grammarly.

Course Hero CEO Andrew Grauer explained that the mission of his company is to create a question-and-answer platform with extreme levels of specificity for students. It sells subscriptions to students that unlock access to all of its learning and teaching content, which includes course-specific material created by teachers and publishers.

The startup wants to be subject-agnostic, meaning that it can connect students to any specialty that they need advice in, whether it’s a niche grammar rule or a one-off algebra question. In some ways, that feels like the future of education: Students shouldn’t have to cobble together advice, and even better if it’s on-demand help. Edtech companies that help the same students across different subjects can even poke out consistent gaps in their understanding. What if a company could tell a middle-schooler that they constantly get stumped when it comes to inferential questions?

The flipside, though, is hard to ignore. Just because a student wants to come to Course Hero for math help, it doesn’t automatically mean that they want to come to the company for a summary of the Shakespeare reading. That reality can take away from Course Hero’s assumed goal of creating a stickier, more useful product for customers.

Grauer’s response to that concern is that he says he doesn’t plan to rush the integrations between the new and different companies within the Course Hero umbrella.

“We start with the thesis of ‘let’s be decentralized, let’s empower and continue the entrepreneurialism of building out those individual companies,” Grauer said. “And then if and when there’s these moments, and you’re gonna start to see more and more of integration of different content, tools and services between the offerings at the right moment in time.” The answer suggests that Course Hero wants to play a backseat, and more of a platform role, in these companies’ lives, versus combining and paywalling them to drive more subscriptions.

And to take a minute to believe the founder, who started the company in 2006 and only recently began using venture capital as leverage to grow the core business, it does appear that every acquisition continues to stand alone in its own, specific world. There’s more to come, he tells me, which means that we’ll see what the edtech’s appetite looks like as it scales.

“We’re a company of relatively more independent, autonomous brands,” he said. “There is so much amazing opportunity for integrating each other’s technology and services with each other. And the question is how to stack rank those and prioritize them.”

Join the tens of thousands of people who subscribe to my newsletter, Startups Weekly. Sign up here to get it in your inbox.

(文:Natasha Mascarenhas、翻訳:Hirokazu Kusakabe)

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヘルスケア業界のデジタル変革、コロナ禍で加速も他業界より遅れ–グーグル調査
IT関連
2021-08-13 02:54
Microsoft、Windows 10の「Edge Legacy」は4月13日に自動消滅
アプリ・Web
2021-02-09 21:01
GitHub、組織向けサービス「GitHub Copilot Enterprise」を一般提供
IT関連
2024-02-29 09:07
東北大、北大、NECなど、「津波災害デジタルツイン」の開発を開始
IT関連
2023-09-28 10:13
AIが変えるアメフトの戦略分析–コーチが不要になる日は来るか?
IT関連
2023-05-11 15:32
[速報]マイクロソフト、ArmネイティブなVSCode、.NET、WSLなど投入へ。Python、Node.jsなどのArm対応も進行中。Microsoft Build 2022
.NET
2022-05-25 07:47
川崎市と富士通、スマホアプリを活用し、脱炭素社会実現に向けた行動変容を促す実証を開始
IT関連
2022-11-03 07:38
自動運転トラックのT2、シリーズAラウンドで35億円の資金調達を実施
IT関連
2023-09-02 21:09
2021年はレトロゲームオークションが盛況、「スーパーマリオ64」が約1億7000万円で落札され最高額更新
ゲーム / eSports
2021-07-14 08:02
「ウェブの父」バーナーズ・リー氏、ソースコードのNFTを約6億円で売却
IT関連
2021-07-01 02:57
アドビ、「AEP AI Assistant」の英語版を提供開始–製品関連の質問に素早く回答
IT関連
2024-06-11 13:41
住友電装、AIによる動画解析でカイゼンの立案と実施を加速化
IT関連
2024-06-20 06:49
駿台、中高生向けのデジタル教材「モモスタ」を提供–学びの継続を支援
IT関連
2024-12-13 21:08
[速報]Google、責任あるAIを実現するとして、画像にウォーターマークとメタデータの埋め込みを進めると発表。Google I/O 2023
Google
2023-05-11 23:58