文部科学省、AzureでIT基盤をフルクラウド化

今回は「文部科学省、AzureでIT基盤をフルクラウド化」についてご紹介します。

関連ワード (クラウド等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 日本マイクロソフトは3月22日、文部科学省が中央省庁では初めてIT基盤をフルクラウド化し、1月に稼働を開始させたと発表した。文科省は、「Microsoft 365 E5」と「Microsoft Azure」を導入している。

 文科省は、オンプレミスで運用していた「文部科学省行政情報システム」の更改を2017年1月に開始し、多様な働き方への対応、業務効率化、耐災害性、セキュリティ強化を目的に基盤構成を検討してきた。

 多様な働き方への対応では、Microsoft 365 E5の導入でセキュリティを担保しつつ、リモートワークや情報漏えい対策を講じた。また耐災害性などの点ではAzureの導入で、運用管理の一元化、災害時など事業継続性などが強化されたとしている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Snapが提携企業からの情報を2.5億人が利用するソーシャルマップに追加するLayersを導入
ネットサービス
2021-05-24 01:53
オープンソースのWebAssemblyサーバレス基盤「Wasm Workers Server 1.0」正式リリース。RubyとPythonのWASMランタイムに対応し、Ruby/Pythonでの記述が可能に
JavaScript
2023-03-09 18:07
アップルが過去10年の間、業界をリードした理由がわかる1通のメール
ソフトウェア
2021-06-08 13:38
「Linux 6.13」が正式公開–メジャーリリースではないが重要なアップデートを多数搭載
IT関連
2025-01-28 21:49
COMPASSとNTT Com、学習データを連携–学校現場のデータ活用を促進
IT関連
2024-05-18 09:04
グーグル、アジア太平洋で3つのクラウドリージョンを新設へ
IT関連
2022-08-11 15:40
ウィズセキュア、ベトナム拠点の新たなサイバー脅威で調査レポート–標的は広告エコシステム
IT関連
2023-09-12 07:59
商船三井、SaaS/iPaaSベースの新システムでリアルタイムにデータ連携
IT関連
2023-09-16 02:23
井村屋グループ、社内のコミュニケーション基盤を「Zoom」に集約
IT関連
2023-08-24 09:05
カブトムシの幼虫は「意外と知的」 地面の固さで2種類の掘り方を駆使することが明らかに
科学・テクノロジー
2021-07-30 04:49
ネクイノ・南海電鉄・泉北高速鉄道、生理用ナプキン無料提供サービス導入に向け駅トイレなどで今春から実証実験開始
IT関連
2022-02-01 20:41
ヴィーム社長が語った「バックアップベンダーとセキュリティベンダーの関係性」
IT関連
2024-02-17 09:20
ベトナムのヘルスケア予約アプリDocosanが1億円以上のシード資金を獲得
ヘルステック
2021-04-15 14:37
SpaceX、最新の「Starlink」対象地域マップを公開–32カ国で利用可能に
IT関連
2022-05-17 09:21