インターネット犯罪被害額は2021年も拡大、69億ドル超に–FBI報告書

今回は「インターネット犯罪被害額は2021年も拡大、69億ドル超に–FBI報告書」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 米連邦捜査局(FBI)の年次インターネット犯罪報告書によると、2021年のインターネット犯罪による被害総額は69億ドル(約8300億円)を超え、2020年より20億ドル(約2400億円)以上増加した。報告書は米国時間3月22日に公開された。FBIのインターネット犯罪苦情センター(IC3)に報告された「最もよくあるインターネット詐欺に関する情報」が含まれている。

 FBIによると、2021年に報告されたインターネット犯罪は合計84万7376件だった。2020年からの増加率は7%で、2019年からは81%増加している。2021年に最も報告件数が多かったサイバー犯罪のトップ3は、フィッシング詐欺、不払い/未配送、個人データ漏えいだった。

 この2年間でインターネット犯罪が急増している背景には、新型コロナウイルスのパンデミックがあると考えられる。FBIが報告書の中で指摘しているように、コロナ禍で在宅勤務やオンラインミーティングが増加した。2020年にFBIに寄せられたコロナ関連のインターネット犯罪に関する苦情件数は2万8500件以上だったが、2021年の報告書にこの統計値の記載はないようだ。

 コロナ関連の制限や強制措置は、米国の多くの地域で緩和されつつあるが、インターネットにおける犯罪活動は、特にフィッシングやデータ漏えいなどの形で今後も増加が続く可能性がある。米個人情報窃盗リソースセンター(Identity Theft Resource Center:ITRC)によると、2021年に米国で発生したデータ漏えい件数は過去最高を記録した。仮想通貨(暗号資産)の取り引きが増加する中、サポート詐欺などの犯罪はさらに増加する恐れがある。仮想通貨の利用に関わる苦情の報告は2021年、約3万2400件だった。ロマンス詐欺、技術サポート詐欺、ランサムウェアなども、注意が必要な一般的なインターネット犯罪だ。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
250万ユーザーのアフリカの農家向けSNS「Wefarm」が独立農家のネットワーク拡大に向け約12億円追加調達
ネットサービス
2021-05-11 03:59
飲食店と卸売業者間の受発注サービス「クロスオーダー」を手がけるクロスマートが2.7億円を調達
フードテック
2021-02-23 18:26
ハイブリッドワークやデジタル活用に注力–日本HPの2023年事業戦略
IT関連
2023-01-21 18:23
「Windows 10X」の新たなビルドのイメージが流出か
IT関連
2021-01-15 09:39
やはり新型コロナウイルスの影響が色濃く出たCES 2021
ハードウェア
2021-01-18 00:38
ツイッター、偽報報告機能をブラジル、スペイン、フィリピンにも拡大
IT関連
2022-01-20 12:20
自動化で1200万人の雇用が失われる可能性?リスクの高い職は–欧州
IT関連
2022-02-01 00:17
日本政府、「AIセーフティ・インスティテュート」を開設
IT関連
2024-02-15 02:39
ログラス、「Loglass 経営管理」に「3軸対比機能」–3つの指標を対比可能に
IT関連
2024-04-16 21:30
Googleがサービス撤退をほのめかすオーストラリア政府にMicrosoftが「Bingを」とアピール
企業・業界動向
2021-02-05 02:46
OpenAIの活動は「研究開発ではなく製品開発」–Metaのルカン氏
IT関連
2023-04-11 04:08
鹿児島県庁、職員が使うネットワークシステムでコンテンツを無害化
IT関連
2023-03-17 11:51
回答者の99%がアイデンティティーへのサイバー攻撃が拡大すると予想–CyberArk調査
IT関連
2023-10-07 02:04
NYダウ続落、パウエルFRB議長テーパリング議論始める–米利上げ2023年に2回?
IT関連
2021-06-17 02:12