IPv6エンジニア育成を推進する「IPv6基礎検定」が2023年3月より通年実施、小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」が主教材

今回は「IPv6エンジニア育成を推進する「IPv6基礎検定」が2023年3月より通年実施、小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」が主教材」についてご紹介します。

関連ワード (出題、検定応用試験、育成等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ネットワーク技術者のための検定試験やネットワーク製品のマーケティング支援などを行う一般社団法人日本ネットワーク技術者協会は3月23日、全国300カ所において「IPv6検定基礎試験」と「IPv6検定応用試験」を2023年3月より通年で実施すると発表した(2022年10月ベータ試験開始。都内「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」でペーパー試験で実施予定)。また同協会は、IPv6アドバイザーとして小川晃通氏を迎え入れた。

インターネットの通信規約であるIP(インターネットプロトコル)は、これまでIPv4が主流だったが、IPアドレスの数が不足し始めたことから次の世代のIPv6に切り替わろうとしている。IPv4はアドレスが32bitなのに対してIPv6は128bitであり、その他、IPヘッダのフォーマットやアドレス体系など仕様が大きく異なるため、それらの間に互換性がない。

また現在、日本でのIPv6の普及率は約45%され、さらなる普及が急がれるなか、セキュリティーの確保も問題になっている。特にセキュリティー面で強化されているわけではないIPv6について、IETF(インターネット技術タスクフォース)が発表した「RFC 7381」(RFC 7381 – エンタープライズIPv6導入ガイドライン)では、「IPv6ネットワークを安全に運用するために必要な運用セキュリティの専門知識を持っている人がほとんどいない(中略)この運用上の専門知識の欠如は、IPv6を展開する際の最大の脅威」といった旨が記されている。そのため、IPv6をよく理解した技術者を増やすことが緊急の課題であり、それに対応すべく日本ネットワーク技術者協会は、技術者の育成を支援するこの検定試験を立ち上げた。

問題は、主教材に指定された小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」から出題される(出題比率は調整中)。この教材を使った学習時間は約40時間と想定されている。価格は5500円(税込)。無償版および著者直接支援版にあたるPDF単体のバージョンも用意されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ダイキンとNEC、メタバースでの空調機点検トレーニングを開始
IT関連
2024-11-27 19:53
山梨県、ビッグデータ分析で来訪者数予測モデルを構築–都市公園の活性化を促進
IT関連
2022-07-08 09:39
アップルの「Vision Pro」が変化を起こす? メタバース市場を展望する
IT関連
2023-07-13 23:57
千曲市教委、市内13校の統合ファイルサーバーを刷新–動画・画像などの大容量データに対応
IT関連
2023-08-24 07:02
リモートワークのもう1つのメリットは人間関係の改善
IT関連
2022-08-16 06:37
「人材と資金」がEUのスタートアップ政策に対するフランスの戦略のカギ
IT関連
2022-02-23 09:32
変化が激しい時代こそ技術の本質がより重要に–LPI-Japanの鈴木理事長
IT関連
2023-10-25 19:16
政府、ドローン物流の指針作成へ 過疎地での実用化促進へ
IT関連
2021-03-30 09:11
オープンソースの安全性を高める「アルファ-オメガプロジェクト」、OpenSSFが開始。マイクロソフトとGoogleがプロジェクトリーダーに
オープンソース
2022-02-14 05:03
高配当利回り株で資産形成:次の景気後退はいつか?どう乗り切るか?(その2)
IT関連
2021-07-01 22:42
和牛、ヘラジカ、羊の細胞株で培養肉を高級化するY Combinatorスタートアップ「Orbillion Bio」
フードテック
2021-04-06 20:45
Box Japan、DX実現の「はじめの一歩」を支援–2023会計年度戦略
IT関連
2022-04-24 08:22
Microsoft、バーチャル「Build 2021」を5月19日から48時間、無料で開催へ
企業・業界動向
2021-04-06 18:17
ユーザー10万人のアジャイルミーティングソフトウェアParabolが約8.7億円を調達
ソフトウェア
2021-05-04 04:38