IPv6エンジニア育成を推進する「IPv6基礎検定」が2023年3月より通年実施、小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」が主教材

今回は「IPv6エンジニア育成を推進する「IPv6基礎検定」が2023年3月より通年実施、小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」が主教材」についてご紹介します。

関連ワード (出題、検定応用試験、育成等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、TechCrunch様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


ネットワーク技術者のための検定試験やネットワーク製品のマーケティング支援などを行う一般社団法人日本ネットワーク技術者協会は3月23日、全国300カ所において「IPv6検定基礎試験」と「IPv6検定応用試験」を2023年3月より通年で実施すると発表した(2022年10月ベータ試験開始。都内「コワーキングスペース茅場町 Co-Edo」でペーパー試験で実施予定)。また同協会は、IPv6アドバイザーとして小川晃通氏を迎え入れた。

インターネットの通信規約であるIP(インターネットプロトコル)は、これまでIPv4が主流だったが、IPアドレスの数が不足し始めたことから次の世代のIPv6に切り替わろうとしている。IPv4はアドレスが32bitなのに対してIPv6は128bitであり、その他、IPヘッダのフォーマットやアドレス体系など仕様が大きく異なるため、それらの間に互換性がない。

また現在、日本でのIPv6の普及率は約45%され、さらなる普及が急がれるなか、セキュリティーの確保も問題になっている。特にセキュリティー面で強化されているわけではないIPv6について、IETF(インターネット技術タスクフォース)が発表した「RFC 7381」(RFC 7381 – エンタープライズIPv6導入ガイドライン)では、「IPv6ネットワークを安全に運用するために必要な運用セキュリティの専門知識を持っている人がほとんどいない(中略)この運用上の専門知識の欠如は、IPv6を展開する際の最大の脅威」といった旨が記されている。そのため、IPv6をよく理解した技術者を増やすことが緊急の課題であり、それに対応すべく日本ネットワーク技術者協会は、技術者の育成を支援するこの検定試験を立ち上げた。

問題は、主教材に指定された小川晃通氏著「プロフェッショナルIPv6第二版」から出題される(出題比率は調整中)。この教材を使った学習時間は約40時間と想定されている。価格は5500円(税込)。無償版および著者直接支援版にあたるPDF単体のバージョンも用意されている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ビデオ会議でも活躍する画面キャプチャーソフト「Aiseesoft スクリーンレコーダー for Mac」を試す
イラスト・デザイン
2021-01-13 05:59
ホンダがレベル3自動運転機能搭載「レジェンド」発売、高速道路渋滞時などの一定条件下でシステムが運転操作
モビリティ
2021-03-06 10:26
マイクロソフト「.NET 7」正式リリース。パフォーマンス改善、Linux対応向上、コンテナ生成、ネイティブコンパイラ搭載など新機能
.NET
2022-11-09 23:02
マネーフォワード、インボイス制度対応の請求書受領システムを提供
IT関連
2022-08-26 09:40
三菱電機、新デジタル基盤「Serendie」を発表–データ関連ビジネスを拡大へ
IT関連
2024-05-31 16:13
Natureが電力需給に応じ電気料金が変動する「Natureスマート電気」を発表、東京電力・関西電力エリア対象
IoT
2021-03-02 17:27
米財務省、仮想通貨ミキシング業者Tornado.Cashに制裁措置–安全保障上の脅威と認定
IT関連
2022-08-10 02:33
五輪期間中テレワーク微増 中小企業「五輪でも働き方変えられない」
IT関連
2021-07-20 15:49
ハイブリッドワークで再定義されるオフィス–「コミュニケーション」とはどう付き合う?
IT関連
2023-01-01 10:52
導入迫るインボイス制度を考える–課題と解決策
IT関連
2023-02-22 18:23
クラウド録画サービスSafieが渋谷区のスマートシティ化を目指す「データ利活用事業」に採択、宮下公園で実証実験
IT関連
2022-02-10 17:38
[速報]Google、AIが支援してくれる「Duet AI」サービス群を多数展開へ。Google WorkspaceやBigQuery、Looker、Meet、Chatなど。Google Cloud Next '23
Google
2023-08-30 00:18
ディープフェイク研究の取り組みを強化するFacebook
IT関連
2021-06-17 15:35
Fanicon、ファンサービスとITを結びつける新サービス・動きをまとめた「エンタメ ファンテック カオスマップ 2022」公開
IT関連
2022-01-26 20:38