NEC、ソートリーダーシップ活動を強化–「2030VISION」の実現へ

今回は「NEC、ソートリーダーシップ活動を強化–「2030VISION」の実現へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 NECは、ソートリーダーシップ活動を強化する。専任組織であるソートリーダーシップ部を新設するとともに、NECグループのシンクタンクである国際社会経済研究所(IISE)に「未来の共感」づくりを目的とした社会への提言機能であるソートリーダーシップ推進部を設置する。IISEの新理事長に、シンクタンク・ソフィアバンク 代表の藤沢久美氏を招へいする。ソートリーダーシップとは、各業界や社会事業などにおいて特定の分野をリードする革新的な活動を指す。

 「NEC 2030VISION」は、NECが2030年に暮らす人々が求める社会の姿をまとめたもので、「環境」「社会」「暮らし」の価値創造を目指している。

 NECは「Environment」「City」「Communication」「Business」「Life」という5つのテーマで具体的に社会実装するため、ソートリーダーシップ活動に取り組んでいる。さらに、これらのテーマ実現にはパブリックセクター、市民、企業、スタートアップ、アカデミア、財団などのステークホルダーによる協力体制の構築が欠かせないとしている。

 IISEは2000年の設立以来、デジタル化の進展に伴うヘルスケアやプライバシーなどの領域で高度専門リサーチャーを有し、調査研究や外部講演、シンポジウム開催、メディア寄稿などを実施してきた。今回決定した提言機能を強化することで、NECグループ全体のソートリーダーシップ活動を加速させる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
米民主党議員、監視広告を禁止する法案を提出
IT関連
2022-01-20 16:47
Googleがサービス撤退をほのめかすオーストラリア政府にMicrosoftが「Bingを」とアピール
企業・業界動向
2021-02-05 02:46
KDDI、海外拠点と本社双方の管理会計業務の効率化と集計・分析業務を強化
IT関連
2023-02-03 05:59
富士通、機密データも安全に活用できる生成AIプラットフォーム
IT関連
2025-02-15 05:40
「Microsoft Whiteboard」、Android版がプレビューに–「Teams」との連携も強化
IT関連
2021-03-15 06:22
【3月18日】掲載記事アクセスランキング・トップ5―1位はGoogle Cloud値上げ、2位はRISC-V搭載キーボード一体型PC
IT関連
2022-03-19 04:54
PayPayに「ログイン管理」機能 利用状況を確認、遠隔ログアウトも
セキュリティ
2021-01-27 08:16
三菱重工とキリングループ、飲料倉庫の自動化で2024年問題に挑む
IT関連
2024-08-24 09:51
「Claude 3 Opus」が「GPT-4」を抜き1位に–Chatbot Arenaランキングで
IT関連
2024-03-30 00:10
日立、財務部門のDXを推進–出納業務の帳票の読み取り・照合を自動化
IT関連
2021-03-11 06:50
エバーブルーテクノロジーズ、帆船型ドローン実用モデル「everblue AST-201」トライアル販売の予約を開始
IT関連
2022-02-03 07:13
Amazon RDSのMySQL/MariaDBがレプリケーションフィルターをサポート。特定のテーブルだけを選んでレプリカを作成
AWS
2021-02-18 08:13
「Windows 365」の無料試用、わずか1日で予定数に到達–受付を一時停止
IT関連
2021-08-05 07:37
AIチャットボット「りんな」を手がけるrinnaの対話エンジン搭載キャラがDMM GAMESで配信中の恋愛ゲームに登場
IT関連
2022-02-25 02:58