「Web 3.0」の台頭で懸念すべきソーシャルエンジニアリング攻撃

今回は「「Web 3.0」の台頭で懸念すべきソーシャルエンジニアリング攻撃」についてご紹介します。

関連ワード (セキュリティ等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 研究者らは、ソーシャルエンジニアリング攻撃が急増し、「Web 3.0」とメタバースを席巻することになると予測している。

 Web 3.0は、インターネットの次なる時代を表すために生まれた言葉だ。ウェブはコンテンツが掲載されているだけのページから、ソーシャルメディアの成長を促す場へと移行し、現在はWeb 3.0の旗印の下、分散型インターネットの概念が議論されるようになった。

 この変貌の一部には、「メタバース」も含めることができるだろう。この3D環境の仮想世界は、個人や仕事のソーシャルなつながりを促進できる。メタバースにおけるIDが、暗号資産(仮想通貨)ウォレットや非代替性トークン(NFT)、そしてさまざまなスマート契約と結びつけられる可能性もある。

 技術ベンダーがこうした概念に取り組むなか、Cisco Talosのサイバーセキュリティ研究者らは、Web 3.0とメタバースが直面するかもしれない脅威について、見解を明らかにしている。

 NFTマーケットプレイスOpenSeaのユーザーは最近、一連のフィッシング攻撃の標的になった。被害者は、悪意のある契約取引に署名をするようにだまされ、NFTを盗み取られたが、これは将来より一般的になるかもしれない攻撃形態を浮き彫りにしているかもしれない。

 同社のチームが最初に取り上げているのは、ウォレットアドレスを覚えやすい形式に短縮するために用いられるEthereum Name Service(ENS)や、今後登場する類似サービスを使用する場合の問題だ。

 ENSドメインの将来的な価値を見越して、「businessname.eth」などのアドレスを、あらかじめ登録する人も出てくるだろう。インターネットのドメイン名はICANNによって管理されており、「商標ベースのドメイン名における紛争」を解決するために「統一ドメイン名の紛争解決ポリシー」が確立されている。しかし、ENSのドメイン空間にはそのようなフレームワークが存在しない。ブロックチェーンに記録されるENSドメインは、簡単に削除できず、これらのアドレスがフィッシング攻撃で悪用される可能性がある。

 「cisco.eth、wellsfargo.eth、foxnews.ethなどのENSドメインを、これらの商標を実際に所有する企業が所有していなくても驚かない。その意図が不明な第3者が、これらの名前をいち早く登録し、所有している可能性がある」とTalosは述べている。「そこに潜むリスクは明確だ」

 さらに、ENSドメインの登録者が自身の名前を使用した場合、アドレスの匿名性が失われ、暗号資産ウォレットに保有している資金を他人に知らせてしまう恐れがある。そうすると、攻撃者に選択的に狙われるリスクも高まるだろう。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
味の素、メール署名の情報を「Sansan」に蓄積–人脈情報を有効活用
IT関連
2023-04-07 03:51
ワークフローの自動化でSOCの業務を合理化–クラウドストライクがEDR製品強化
IT関連
2021-05-26 00:10
メルセデス・ベンツが2030年までにEV専門メーカーに、8つのバッテリー工場を建設
モビリティ
2021-07-24 19:06
ニコ動などの表現規制は現状維持、niconico代表が声明 夏野剛社長はネット番組で規制推進を示唆
ネットトピック
2021-07-27 05:52
CIOはビジネス価値の「ゴールデンスレッド」を生み出せ
IT関連
2022-02-25 18:28
小池酸素工業、オラクルのクラウドERPを採用–グローバル・サプライチェーンを最適化
IT関連
2022-01-19 23:21
「ビジネスの変革」に軸足を置き柔軟に進化するDX部門–サッポロホールディングス(前編)
IT関連
2024-03-13 15:01
アマゾンも睡眠トラッキング、スマートディスプレイ「Echo Show」新型がレーダーを使った計測機能を搭載か
ハードウェア
2021-07-14 14:27
富士通とYEデジタル、両社の物流センター関連サービスの相互提供に合意
IT関連
2024-02-01 00:27
ITプロジェクトの資金を確保するには–テクノロジーの利点を伝える5つのコツ
IT関連
2024-10-26 00:34
Paytmがインドのモバイル決済市場で過去最高12億件の月間取引を記録しトップの座を獲得
フィンテック
2021-03-03 08:32
高知高専が中学生対象に情報セキュリティの技量・知識を競うクイズ形式CTFコンテストを9月4日オンライン開催
イベント情報
2021-08-13 18:03
Facebook、EC領域でAIとAR分野に投資 Instagramのショップ機能を拡充
ロボット・AI
2021-06-24 05:01
グーグル、「Duo」と「Meet」を統合へ–単一のビデオ通話・会議ツールに
IT関連
2022-06-03 13:34