花王と日清食品、「仮想人体生成モデル」の活用に向けて協業へ

今回は「花王と日清食品、「仮想人体生成モデル」の活用に向けて協業へ」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 花王と日清食品は、日清食品が研究を進めている最新のテクノロジーに基づいた「完全栄養食」の進化に向け、花王が提供する「仮想人体生成モデル」を活用した新たな取り組みを開始する。

 完全栄養食は、日清食品が考える食のコンセプトで、見た目やおいしさはそのままに、カロリーや塩分、糖質、脂質などがコントロールされ、必要な栄養素を全て満たしているという。同社は栄養学的見地を参考に、インスタントラーメンなどで培った技術を応用し、独自かつ最先端の食品加工技術を駆使した研究を進めている。

 仮想人体生成モデルは、ある人のある時点での健康や生活などに関するさまざまな項目を推定できる統計モデルで、花王が有する身体などに関する数多くの研究資産を生かして構築されており、幾つかの限られた項目のデータを入力するだけで、別の項目のデータが出力され、自身の健康状態を簡単かつ詳細に推定することができる。

 日清食品では、仮想人体生成モデルの中でも、身長や体重のような測定時に身体的な負担が伴わない項目やアンケート項目など、簡便に入力することができるデータから、血糖値のような測定時に身体的な負担が伴う項目を短時間で推定できる点に着目した。

 このモデルを活用することで、完全栄養食が健康状態に与える影響を喫食者自身でも具体的に把握することが可能になるとし、花王と共にその検証を進めていく。

 将来的には、食の好みやライフスタイルなどに関するアンケート項目や、肌状態や体臭など毎日の快適な生活のために必要でありながら、これまで食との具体的な相関が見えにくかった項目 などから、その人の健康状態を推定し、完全栄養食のパーソナライズ化に応用する予定だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ヴイエムウェアが新社長会見–日本法人としてのアイデンティティー構築に注力
IT関連
2021-01-19 04:36
アカマイ、Macrometaと提携–エッジクラウド領域に参入
IT関連
2022-11-13 20:58
愛媛銀行、トランザクションレンディング向けAI審査サービスを導入
IT関連
2021-08-05 06:16
任天堂が「任天堂資料館」を2024年オープン予定、京都府宇治市の工場をリノベーションし観光施設として集客目指す
ゲーム / eSports
2021-06-03 11:59
採用につながりやすい高需要の開発者スキルは?
IT関連
2022-02-24 17:53
「デジタル×人文社会科学」で価値創出に挑む研究者の覚悟とは
IT関連
2022-07-09 18:20
OpenAI、AIの「壊滅的」リスクに備え専門家チームを創設–核攻撃などを想定
IT関連
2023-10-31 21:24
LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか (1/5 ページ)
IT関連
2021-03-25 06:33
若手研究者と共同創業するHERO Impact Capitalが1号ファンドを組成し投資活動開始、ファンド規模は30億円
IT関連
2022-02-26 21:26
デスクトップPCのセキュリティ対策にはLinuxが最善の選択かもしれない
IT関連
2023-07-19 05:22
AVEVA と日本IBM、低炭素実現に向け戦略的提携を実施–製造業のエネルギー転換を支援
IT関連
2023-11-18 08:40
エンタープライズ向けSaaS全体でのシングルサインオンや一括ログアウト、リスク情報共有など実現へ、アイデンティティ管理の相互運用性を実現する「IPSIE WG」発足
SaaS
2024-10-23 09:32
「アクションゲームツクールMV」を教育機関向けに無償提供 クラブ活動などでの活用を期待
企業・業界動向
2021-07-13 06:57
ウェブ閲覧を楽しくする「Arc」ブラウザー、5つの長所を紹介
IT関連
2024-02-22 12:46