ワークスモバイルジャパンとヤマト運輸、「LINE WORKS」で宅配便の発送手続きを可能に

今回は「ワークスモバイルジャパンとヤマト運輸、「LINE WORKS」で宅配便の発送手続きを可能に」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ビジネス現場のコミュニケーションツール「LINE WORKS」を提供するワークスモバイルジャパンとヤマト運輸は、LINE WORKSで宅配便の発送手続きができ、配送費用の個人精算も不要となる新機能の提供を5月12日から開始した。

 新型コロナウイルス感染症の流行を契機としたテレワークの急速な普及を受け、業務上必要な荷物を自宅などオフィス以外の場所から発送する機会が増えている。それに伴い、「手元に送り状がない」「経費の立て替えが必要」などの状況が生じ、業務の効率化や発送時の利便性向上が課題となっているという。

 ワークスモバイルジャパンとヤマト運輸は、これらの課題を解決すべくLINE WORKS上で宅配便の発送手続きができる新機能の実証実験を2022年3月から開始。システムの動作や操作性などの検証の結果、課題解決や満足度向上に寄与することができたため、5月12日からの正式提供を決定したという。

 同機能は、LINE WORKSの有料版で利用でき、自宅、シェアオフィス、サテライトオフィス、出張先、イベント会場など、あらゆる場所から、スマートフォンを使って発送手続きをはじめることを可能にする。

 LINE WORKS上で、チャットボットを通じて届け先などの送り状情報を入力すると、専用2次元バーコードが発行される。専用2次元バーコードを荷物と一緒に近くのヤマト運輸の営業所などに持ち込むだけで荷物を発送できるため、手書きで送り状を用意する必要がなくなる。発行された専用2次元バーコードを利用することで、コンビニエンスストアや宅配便ロッカー「PUDOステーション」など最寄りの場所から発送することも可能だ。

 配送費用は、発送手続きの際に自動で計上され、LINE WORKSの利用料金と合算して会社に請求されるので、配送費用を個人で立て替えることなく荷物を発送できる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
イーロン・マスク氏、米人気娯楽番組SNLのホストに 同氏のジョークでDogecoin一時急落
企業・業界動向
2021-05-11 14:10
「サステナビリティーありきのビジネスであれ」–富士通の明言を機にもの申す
IT関連
2024-12-27 10:50
「Zoom」だけじゃない–ビデオ会議ツール10の選択肢
IT関連
2021-01-23 13:36
ソフォス、3つのサイバーセキュリティ専門家チームを連携させた新たな組織を設立
IT関連
2022-08-23 14:43
ザンジバルの住民にブロックチェーンで構築されたモバイルネットワークを届けるWorld Mobile Group
IT関連
2022-02-01 12:27
IBM、分社化するマネージドインフラ企業の幹部2人を新たに発表
IT関連
2021-03-05 06:00
外部予約サイトの中継サーバに不正アクセス、宿泊者の情報流出 ホテルサンルート台北
セキュリティ
2021-04-13 07:19
【レビュー】アップルの最新位置情報デバイスAirTagの第一印象
ハードウェア
2021-04-24 06:24
Googleフォト内に「セブン-イレブンで印刷する」機能 L判1枚40円
ネットトピック
2021-05-26 02:17
AIと仮想化による顧客貢献がレッドハットの存在意義–最高収益責任者のブラウン氏
IT関連
2024-06-20 15:32
マカフィー、「MVISION CNAPP」の一般提供を開始
IT関連
2021-04-22 18:56
三菱UFJ信託、脳の健康度に基づく「金融商品適合性チェックAIアプリ」を利用–日本IBMらが開発
IT関連
2025-02-14 15:20
松井証券のシステム開発委託先SE、顧客口座から2億円着服か パスワードなど不正使用して出金
セキュリティ
2021-03-25 23:47
企業は新型コロナ変異株のパンデミックに向けたBCPの策定・実行を急げ
IT関連
2022-01-28 06:10