マイクロソフト、クラウドで開発者向け仮想ワークステーションを提供する「Dev Box」

今回は「マイクロソフト、クラウドで開発者向け仮想ワークステーションを提供する「Dev Box」」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間5月24日、オンラインで開催中の年次開発者会議「Microsoft Build 2022」初日に、開発者向けの新たなクラウドサービス「Microsoft Dev Box」を披露した。

 開発者はDev Boxを用いることで、プロジェクト開始時に物理的なワークステーションの設定作業を経ずに、クラウドで自動設定された仮想マシンを起動し、すぐにイメージのコンフィギュレーションや、チームメンバーの割り当て、コーディングに取りかかれるようになる。チームはDev Boxで、開発者がアプリケーションの開発や実行に必要とするツールや依存関係のあるDev Boxイメージを生成、維持する。自らのアプリケーションのソースコードや、ナイトリービルドのバイナリーを含めておくことで、リビルド時に長時間に及ぶ待ち時間を発生させずに、即座に自らのコードにアクセスできるようになる。また、開発者向けポータルで、チームはどのようなプロジェクトでもDev Boxを作成、削除できるようになる。必要に応じて複数のDev Boxでタスクを並列で実行することもできる。

 Dev Boxは「Windows」で動作するすべての開発者向け統合開発環境(IDE)や開発キット(SDK)、内部ツールをサポートする。デスクトップやモバイル、IoT、ゲーム向けアプリの構築に利用できるほか、「Windows Subsystem for Linux」(WSL)を利用し、クロスプラットーフォームアプリを開発することも可能だ。Windows、「macOS」「Android」「iOS」、ウェブブラウザーからDev Boxにアクセスできる。

 Dev Boxは、Azure Virtual Desktopをベースとしているようだ。また、Dev Boxは「Windows 365クラウドPC」と統合されており、IT管理者は「Microsoft Intune」や「Microsoftエンドポイントマネージャー」で、クラウドPCのデスクトップとともに、あらかじめ設定されたDev Boxワークステーションを管理することもできる。

 Dev Boxは24日時点でプライベートプレビューの段階に入っており、同社は向こう数カ月以内にパブリックプレビューに移行するとしている。サインアップするには、https://aka.ms/devbox-signupにアクセスしてほしい。

 Buildカンファレンスの初日には、このほかにも開発者向けに数多くのサービスが発表された。「.NET Multi-platform App UI」(.NET MAUI)についても紹介されている。.NET MAUIは、Android、iOS、macOS、Windowsを対象とするクロスプラットフォームのUIスタックだ。.NET MAUIは「Xamarin.Forms」のテクノロジーに基づいて構築されている。また、「.NET」のソフトウェア開発キット(SDK)を補完する目的もある。

 .NETの製品マーケティングディレクターであるBeth Massi氏は、「.NET MAUIは、複数のデバイスとOSで開発するための単一のプラットフォームを提供する」とし、「今まではウェブとWindowsに関するものだったが、今はウェブとネイティブに関するものだ」と述べた。

 また、人工知能(AI)ペアプログラミング機能を提供する「GitHub Copilot」ツールは「今夏」にも一般提供を開始する計画だという。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
サーバレスはAWSの顧客の7割以上、Google Cloudの顧客の6割以上が利用、Datadogの調査結果
AWS
2023-08-29 16:25
住友生命保険が「ポケモンGO」のスポンサーに 歩くとアイテムがもらえる契約者向けサービスも
くらテク
2021-03-23 14:27
米国株も日本株も「逆指値」を活用–守りながら攻める株式投資術
IT関連
2021-07-27 15:36
電動トラックメーカーNikolaの創業者ミルトン氏、詐欺容疑で起訴
モビリティ
2021-07-31 07:35
ざんねんなセキュリティ–機能しないIDS/IPS
IT関連
2022-03-12 08:39
AIと自動化は小さく始める–的を絞ったアプローチで大きな成果を
IT関連
2024-01-12 15:14
脆弱性管理クラウド「yamory」、ウェブアプリとクラウドインフラ向けに新機能
IT関連
2022-08-26 11:35
2割の企業がテクノロジー人材をレイオフ–中小企業の人材確保の機会に
IT関連
2022-10-27 04:56
日経平均どこまで上がる?–バイデノミクスと株式市場の蜜月は続く?
IT関連
2021-01-19 15:47
PCのスケーラビリティを決定付けた超重要コンポーネント、地味にスゴイ「APIC」の登場 :“PC”あるいは“Personal Computer”と呼ばれるもの、その変遷を辿る(1/2 ページ)
トップニュース
2021-08-14 12:27
三菱電機、世界初の「操作ログドリブン開発技術」を発表
IT関連
2025-02-27 02:56
2020年の国内ITサービスベンダーランキング、NTTデータが2位に上昇
IT関連
2021-07-13 13:29
PKSHA、AI面接支援「PKSHA 面接コパイロット」—面接業務を効率化
IT関連
2025-04-08 09:53
カリフォルニア最高裁がギグワーカーを個人事業主に分類するProp 22を違憲とする訴訟を棄却
シェアリングエコノミー
2021-02-05 02:41