freee、「freee経理」を提供–インボイス制度に既存の会計ソフトを使いながら対応

今回は「freee、「freee経理」を提供–インボイス制度に既存の会計ソフトを使いながら対応」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 freeeは、「freee経理」の提供を開始した。2023年10月に始まるインボイス制度(適格請求書等保存方式)に向けて準備を進めたいが、既存の会計ソフトを使い続けたい企業向けのサービスとなっているという。

 freee経理は、インボイス制度に対応し、受領した適格請求書を全て電子保存できる。今後は適格請求書の発行と、入力工数を抑えるために光学式文字認識(OCR)で日付・金額・勘定科目や登録番号から取引先の税区分を自動推測するため機能を追加実装する予定だとしている。

 freee経理で作成した仕訳はCSVやAPIで他社会計ソフトと連携が可能。他社会計ソフトを現在利用している場合、freee経理を導入することでインボイス制度に対応した環境を構築できるという。

 利用料金は月額2万5000円からで、ユーザー20人までは追加料金は不要。freeeが算出したコストシミュレーションによると、freee経理の利用により年間で315万円、時間にするとおよそ1400時間のコスト削減が可能だという(ワークフロー利用者30人、平均年収500万円での試算結果)。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
データ基盤で将来の課題解決を支援–ピュア・ストレージのAPJ担当VP
IT関連
2025-01-08 01:56
ドコモ、店頭でTwitterやFacebookアプリの使い方を教えるサービス 1回3300円
企業・業界動向
2021-06-11 11:45
5G電波をARで可視化、基地局設置の参考に パナ子会社が試作品
くわしく
2021-06-24 12:32
Google、ノーコード開発ツールのAppSheetに新機能「Apps Script connector for AppSheet」。Apps Script経由でのGoogle Workspaceとの連携処理が容易に
Google
2022-04-20 19:54
複数の事業体を運営する中堅企業向け財務管理ソフトウェアのAccountsIQが約7.4億円を調達
ソフトウェア
2021-02-22 16:42
日経平均急落:ここは「買い場」と判断–日銀がETF701億円買い
IT関連
2021-06-22 14:31
あらゆるウェブサイトを多言語化する仏WeglotがシリーズAで約60.6億円を調達
IT関連
2022-03-26 14:15
出光興産、AIと最適化モデル活用の新システム導入–配車計画の作成時間を25%削減へ
IT関連
2024-12-13 04:17
「BASIC」誕生60周年–コンピューター利用を容易にしたシンプルな言語の歴史
IT関連
2024-05-16 23:40
富士通ラーニングメディアとテックピット、IT技術者のリスキリングを支援
IT関連
2023-03-09 09:16
ハカルス、「AI+ロボ+照明付きカメラ」一体型の外観検査システムを販売開始
IT関連
2022-03-30 00:29
ITエンジニアが投票した「ITエンジニア本大賞2022」ベスト10発表。「シェル・ワンライナー160本ノック」「モノリスからマイクロサービスへ」「恐れのない組織」など
働き方 / 給与 / 学び
2022-01-20 10:23
フォークボール落ちる謎、スパコンで解明 「負のマグヌス効果」
IT関連
2021-03-25 19:11
2021年に押さえておきたい8つのアナリティクス業界トレンド
IT関連
2021-01-25 22:03