ハカルス、「AI+ロボ+照明付きカメラ」一体型の外観検査システムを販売開始

今回は「ハカルス、「AI+ロボ+照明付きカメラ」一体型の外観検査システムを販売開始」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 少量データで課題を解決する人工知能(AI)システムを開発するHACARUS(ハカルス)は3月25日、高性能AIとロボットアーム、照明付きカメラを組み合わせた外観検査システム「HACARUS Check」の販売を開始した。

 特許出願中の独自技術により、従来の検査機器では難しかった複雑な形状の立体物(鋳造品やプレス加工品など)について、全方位から0.1ミリまでの不具合を検出できるのを特長としている。国内最高水準の検査力を実現しており、製造業向けに、デジタル技術による業務改革「デジタルトランスフォーメーション(DX)」のモデルを提示し、省力化と品質向上の両立を後押ししていくとHACARUSは説明する。

 セット内容は、検査用協働ロボット、カメラ、照明、回転昇降台、非常停止ボタン付きエンクロージャー(筐体)、PCといったハードウェアに加え、AI検査ソフトウェアが含まれる。大きさは高さ155センチ、幅74センチ、奥行き86センチ。

 販売ターゲット層は自動車部品メーカーの生産技術や品質管理の部門などで、初年度の販売目標は20台。HACARUSで問い合わせを受けて販売するほか、販売代理店を募って普及を図るという。今後の販路拡大に向けて、国内外の展示会にも積極的に出展していくとHACARUSは述べる。

 HACARUS Checkの普及に向け、公式の製品紹介ページも公開している。特長や詳細仕様をはじめ、既存製品との比較などを掲載している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
Fastlyが「AI Accelerator」正式リリース、生成AIからのレスポンスをキャッシュし高速化とコスト削減を実現
Fastly
2025-01-22 00:09
慶應発スタートアップOUIのiPhone装着型眼科診察機器「Smart Eye Camera」がEUで医療機器登録
ヘルステック
2021-06-12 22:54
1億画素の底力! 富士フイルム「GFX100S」 :荻窪圭のデジカメレビュープラス(1/5 ページ)
くらテク
2021-04-04 09:22
NEC、社内DX戦略の加速でSAPと協業拡大
IT関連
2022-02-26 18:09
サービスメッシュのIstio、Cloud Native Computing Foundationへの提出を発表
Istio
2022-04-27 01:08
オンラインチケット販売TIGET運営のgrabssが2.3億円調達、音声通話サービスTHISIS新開発
ネットサービス
2021-02-17 15:15
ゼレンHD・和田社長に聞く事業構想と設立理由–戦略コンサルやシステム開発など傘下
IT関連
2023-10-31 20:56
富士通、学校現場を支援するクラウド提供–「GIGAスクール構想」の早期定着へ
IT関連
2021-04-09 07:07
東急建設、DX推進で工事概要システムなどにSaaS型ガイド機能を実装
IT関連
2022-08-11 08:16
Magic Momentが顧客起点の営業成果貢献ツール「Magic Moment Playbook」をリリース
ネットサービス
2021-01-22 05:41
1坪あれば10万冊の書店のオーナーに? “VR書店”の開業を支援するベンチャー
企業・業界動向
2021-07-14 23:07
日本でコンテナー仮想化が本格普及期に入る–IDC Japan
IT関連
2021-04-21 17:43
「Raspberry Pi Zero W」搭載の小型衛星、ミッションを完了
IT関連
2022-06-29 01:58
Red HatとNutanixが戦略的提携を発表。Nutanix上でRed Hat OpenShiftが優先的なKubernetes環境に
Hyper-Converged
2021-08-03 12:39