マイクロソフトの1Q決算、11%増収–クラウドが依然好調

今回は「マイクロソフトの1Q決算、11%増収–クラウドが依然好調」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間10月25日、2023会計年度第1四半期(9月30日締め)の決算を発表した。売上高は501億ドルで、前年同期から11%増加した。純利益は前年同期比14%減の176億ドル、希薄化後1株あたり利益は同13%減の2.35ドルだった。

 会長兼最高経営責任者(CEO)のSatya Nadella氏は、「逆風が強まる世界において、デジタルテクノロジーは究極の追い風だ」と述べた。「こうした環境の中で、当社は、顧客がより少ないコストでより多くのことを実行できるよう支援するとともに、持続的な成長分野への投資と規律ある方法でのコスト構造の管理にも取り組んでいる」(同氏)

 エグゼクティブバイスプレジデント兼最高財務責任者(CFO)のAmy Hood氏は、「同四半期の『Microsoft Cloud』の売上高は257億ドルで、前年同期から24%(恒常通貨ベースで31%)増加した。商用分野の健全な需要が続く中で、当社は顧客に魅力的な価値を提供しており、当期のブッキングも好調だった」と述べた。

 部門別では、「Productivity and Business Processes」部門の売上高が9%増の165億ドルだった。そのうち、「Office 365 Commercial」は11%増、「LinkedIn」は17%増、「Dynamics 365」は24%増となった。

 「Intelligent Cloud」部門の売上高は20%増の203億ドルだった。そのうち、サーバー製品およびクラウドサービスの売上高は22%増となった。これをけん引したのは、35%の増収を記録した「Azure」などのクラウドサービスだ。

 「More Personal Computing」部門の売上高は133億ドルで、前年同期から微減となった。そのうち、検索およびニュース関連広告の売上高(トラフィック獲得コストを除く)は16%増加した。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Linux」標準「ターミナル」の代替アプリ5選
IT関連
2024-08-30 22:57
グーグル、「Cloud TPU VM」を一般提供
IT関連
2022-05-14 09:02
ドローンのオープンソフトウェアプラットフォームが火星探査支える技術企業と提携–業界変える動力へ
IT関連
2021-05-27 04:45
「ハチクロ」「グリーン・ウッド」など4作品を全話無料公開 白泉社のまんがアプリ 5月9日まで
くらテク
2021-04-29 02:53
eラーニングシステム「learningBOX」を提供する龍野情報システムが総額8800万円調達
IT関連
2022-01-29 11:14
LayerXがエンタープライズ向けブロックチェーン基盤比較レポート[プライバシー編]を公開
ブロックチェーン
2021-01-22 18:58
デジタルクローンの社会実装に踏み出すオルツ–CTOに聞く技術進化
IT関連
2024-08-20 12:58
創造性は代替されない–オートデスク幹部に聞く、AI時代のエンタメ産業
IT関連
2025-03-25 09:42
テレワーク中にハラスメントと感じる上司の言動TOP10 2位は「部屋全体を映して」 1位は?
キャリア・しごと
2021-07-28 12:32
「Chrome」、7件の脆弱性を修正–うち4件は「重要」
IT関連
2022-06-16 12:52
サイバーセキュリティ技術、導入の障壁は専門知識やリソースの欠如など
IT関連
2022-04-21 08:51
大阪・関西万博で多機能型電柱が自動運転を支援–センサーでは取得しづらい情報を補完
IT関連
2025-03-20 19:41
「Chromebook」で仮想デスクトップを使用するには–タスク別にアプリを整理
IT関連
2022-08-19 23:47
IT運用担当者はキャリアパスに不安–スキル獲得機会の欠如や待遇・評価面に不満
IT関連
2023-09-15 23:38