WebAssemblyでクラウドネイティブを実現するクラウドサービス「Fermyon Cloud」がオープンベータで登場

今回は「WebAssemblyでクラウドネイティブを実現するクラウドサービス「Fermyon Cloud」がオープンベータで登場」についてご紹介します。

関連ワード (実行、記述、開発等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


WebAssemblyによるクラウドネイティブなアプリケーションの実現を目指すFermyonは、新たなクラウドサービス「Fermyon Cloud」のオープンベータを発表しました。

Today marks the launch of Fermyon Cloud.https://t.co/FYPXyk8fUI#CloudNativeNA #KubeCon #CloudNativeCon #CloudNativeWasm #WasmDay

— Fermyon (@fermyontech) October 24, 2022

FermyonはWebAssemblyに特化したスタートアップです。今年(2022年)3月に、WebAssemblyを用いたイベントドリブンなWebアプリケーションやマイクロサービスアーキテクチャのアプリケーションを実現するためのSpinフレームワークをリリースしました。

Spinフレームワークを用いると、RustやGo、Python、Ruby、AssemblyScript、Grain、C/C++などの言語でHTTPリクエストに対応したインターフェイスを備えたサービスを記述し、WebAssemblyにコンパイルし、イベントドリブンに実行可能な実行環境などを構築できます。

Spinを用いたアプリケーションのためのプラットフォームとして、SpinやSpin CLI、バージョン管理、Nomadスケジューラ、全体の管理コンソール画面などを備えた一連のソフトウェア群である「Fermyon Platform」も同社はリリースしています。

figFermyon Platformの機能

今回オープンベータとなった「Fermyon Cloud」は、このFermyon Platformを同社がクラウド上でマネージドサービスとして提供するものです。

Fermyon Cloudにより、Spinを用いたWebAssemblyによるアプリケーションの開発環境や実行環境を、ユーザーは手間なくすぐに使えるようになります。

クラウドネイティブにおけるWebAssembly利用の最先端

現在、クラウドネイティブなアプリケーションの開発にはDockerコンテナを用いることが普通ですが、Dockerコンテナの代わりにWebAssemblyを用いることに注目が集まろうとしています。

WebAssemblyはコンパイル済みのバイナリを実行するため、Dockerコンテナと同様かそれ以上に迅速な起動と実行が期待でき、アプリケーションごとに空間がきちんと分離されるセキュアな構造も備え、さらに生成されたバイナリはクロスプラットフォームで実行可能という利点もあります。様々なプログラミング言語にも対応しています。

これをDockerコンテナのようにサービスの器として利用することは自然なアイデアでしょう。

そしてすでにこのアイデアを実現する技術として、KubernetesにはWebAssemblyをノードとして用いることを可能にするKrustletという仕組みがあります。Fermyonの創業者兼CEOであるMatt Butcher氏はこのKrustletの開発者でもあり、すなわちWebAssemblyをサービスの容れ物として使う技術の面で先端を行く人物の一人です。

そのMatt Butcher氏が率いる同社が今回発表したFermyon Cloudは、クラウドネイティブにおけるWebAssemblyの利用という注目の分野で何が起ころうとしているのか、ウォッチする上で外せないプロダクトといえます。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
GitHub、2要素認証有効化の呼びかけを3月13日開始–まず小規模グループから
IT関連
2023-03-11 00:40
教育現場で進むデジタルツールとデータの活用–マイクロソフトが説明
IT関連
2022-12-14 01:39
ラックとヴイエムウェア、仮想環境への不正通信に対応するセキュリティサービスを開始
IT関連
2022-01-19 11:16
サーバレスアプリのビジュアル開発ツール「AWS Application Composer」が正式版に。簡単にAWSサービスの構成や連携、デプロイなどが可能に
AWS
2023-03-09 17:25
Apple Watchで心疾患発見を目指す、慶應医学部 木村雄弘先生に訊く(WWDC 2021)
ヘルステック
2021-06-05 07:04
異色スマートウォッチから“着るクーラー”まで ソニーが7年で17件の新規事業に成功したワケ
PR
2021-03-12 16:05
"進歩的なCIO"は何が違うのか–殻を破り変化を起こすリーダーになるには
IT関連
2022-03-30 22:12
デロイト、中央大サッカー部・バスケ部と共同研究–データ分析で競争力向上を支援
IT関連
2022-07-06 18:53
BMWが曲面ディスプレイを採用する次世代版「iDrive」インフォテインメントシステムを公開
モビリティ
2021-03-17 03:46
機械学習で2枚の写真から短いアニメーションを自動作成 Googleフォトの新機能「Cinematic moments」
ロボット・AI
2021-05-20 16:02
COBOLは死んでいない–専門家が語る用途や需要、教育の必要性
IT関連
2021-05-02 16:44
海外市場で成長する日系ソフトウェア企業の事業戦略–米HULFTの丸山CEOに聞く
IT関連
2023-10-07 23:23
セキュリティ部門はもう限界、サイバー犯罪の増加がストレスに
IT関連
2022-11-03 12:41
ディスカウント販売は危険だ、取り扱いに注意
IT関連
2022-02-18 02:24