ノーコード開発ツールのGoogle AppSheetがリレーショナルDBを搭載、「AppSheet databases」パブリックプレビュー公開

今回は「ノーコード開発ツールのGoogle AppSheetがリレーショナルDBを搭載、「AppSheet databases」パブリックプレビュー公開」についてご紹介します。

関連ワード (万行、説明、追加料金等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Googleのノーコード開発ツール「AppSheet」が新たにビルトインデータベース「AppSheet database」を搭載すると発表されました。パブリックプレビューとして公開されています。

Harness a broad range of data sources and functions with AppSheet applications!

AppSheet database offers endless possibilities for creating business solutions and improving workflows.

Learn morehttps://t.co/0eXA2zEFUa

— Google Developers (@googledevs) October 25, 2022

もともとAppSheetにはデータベース機能がなく、スプレッドシートやデータベースに接続したうえで、そのデータベースを基にアプリケーションを開発し、利用するものでした。

今回、新たにビルトインデータベースとしてAppSheet databasesが搭載されれば、外部データベースに接続しなくともアプリケーションが開発できるようになります。

データベースの列やデータ型、リレーションなどを設定

AppSheet databaseは、まっさらなデータベースを作るところから始めます。

fig

データベースエディタを用いて、列の追加、データ型の設定、テーブルの作成とリレーションの設定などが可能です。作成したデータベースを基にAppSheetのアプリケーション開発ができます。

AppSheet databasesはユーザー当たり最大で20のデータベースが作れ、1つのデータベース当たり最大で20テーブルまで定義可能。テーブル当たり1万行までのデータが扱えるとのことです。

今回のAppSheet databaseによるリレーショナルデータベース機能の搭載により、AppSheetだけで完結する業務アプリケーションの開発が可能になると見られます。

AppSheet databaseは既存のユーザーに対して追加料金なしで利用可能と説明されています。

参考:Google、ノーコードで業務用ボットを作る「AppSheet Automation」正式リリース。請求書やレシートを受け取ると、内容を読み取り、承認者へメールなど自動化

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
賃貸不動産の原状回復工事がネットで完結、内装工事クラウド「リモデラ」が6月1日より関東でサービス開始
ネットサービス
2021-06-01 06:16
パイオニアが「モノ×コト」で切り開く「未来の移動体験」
IT関連
2023-12-15 17:23
ポーランドで逮捕されたランサムウェア犯罪グループ「REvil」のメンバー1人が米国に引き渡される
IT関連
2022-03-13 17:33
ウクライナ紛争が米国のサイバーセキュリティを脅かす理由
IT関連
2022-02-04 19:57
パナソニックIS、大学向け仮想デスクトップの自動予約/運用管理ソリューション提供
IT関連
2023-01-18 16:47
アクセンチュア、東芝と共同で企業の「グリーントランスフォーメーション」を加速
IT関連
2022-09-30 09:39
化学品プラントをスマート化–AGC化学品カンパニー、DX推進でデータ分析基盤導入
IT関連
2021-05-27 07:00
NTTドコモ、TISの「クレジットカードプロセッシングサービス」を導入
IT関連
2023-08-30 02:34
全銀システム障害の復旧に時間がかかったのはなぜか–NTTデータG・本間社長に聞いてみた
IT関連
2023-11-10 16:56
第48回:列伝8人目「転職ステップアップ型ひとり情シス」
IT関連
2022-09-16 22:56
RSAセキュリティ、クラウド対応型のハードウェアトークンを販売開始
IT関連
2023-02-08 01:17
M1 Mac、演算パワーを生かしたい物理モデリング音源なら万全か? :iOS音楽アプリプロデューサーがM1 Macを使ってみたら(1/2 ページ)
イラスト・デザイン
2021-02-11 15:05
グローバル人材管理基盤のDeel、日本語対応開始–利用者数の増加受け
IT関連
2025-01-29 11:28
デロイト「Tech Trends」から読み解く、2024年に生成AIが企業に与える影響
IT関連
2023-12-21 11:23