主役はビジネスユーザー–SAPがローコードの「SAP Build」発表

今回は「主役はビジネスユーザー–SAPがローコードの「SAP Build」発表」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 SAPは米国時間11月15日から2日間、ネバダ州ラスベガスで開発者向けイベント「SAP TechEd 2022」を開催している。今回の目玉は、最新のローコードソリューション「SAP Build」で、ビジネスユーザーが簡単にアプリケーションを構築できるとしている。

 TechEd開催前日の14日にSAPは、ラスベガスとサンフランシスコを結び、報道機関向けイベントを実施し、SAP Buildを中心にローコード分野での戦略を説明した。

 エグゼクティブボードメンバーでカスタマーサクセス責任者を務めるScott Russell氏は、直近の決算(2022年第3四半期)でクラウドの売り上げが38%増加したことなどに触れ、「SAPには180カ国25業種で顧客がいる。顧客が効率良くビジネスを運用するのをナビゲートする。景気が良い時も不確実な時代もだ」と述べた。「われわれは今、不確実な時代にある。ここでは効率化、自動化、拡張、回復力が求められており、SAPは重要な存在になる」とRussell氏は続けた。

 SAPは、ファイナンシャル、サプライチェーン、人材資源などのアプリケーションで知られるが、「知られていないヒーロー」とRussell氏が紹介するのが、「SAP Business Technology Platform」(BTP)だ。SAP BTPはデータ活用、ワークフロー、プロセスオートメーションなどの機能を持ち、SAP/非SAPのアプリケーションのプラットフォームとなる。既に1万5500社がBTPを利用し、パートナーがBTP上に構築したアプリケーションは1300を数えるという。

 SAP TechEdで発表される「SAP Build」は、SAP BTPの役割を「ビジネスユーザーとIT開発者の橋渡し」に拡大するものと位置付けられている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
「Chrome」15周年アップデート–「Material You」の新デザインや脅威対策など
IT関連
2023-09-09 00:10
Facebook、スマートウォッチを来年発売か──米報道
企業・業界動向
2021-02-16 17:17
企業におけるバックアップの58%が失敗している–ヴィーム調査
IT関連
2021-04-08 00:37
NVIDIAが目指す「AI-on-5G」のロードマップ
IT関連
2021-07-05 00:50
群馬銀行、クラウド型のインボイス管理サービスを導入–経理業務のペーパーレス化で生産性向上
IT関連
2024-02-16 21:05
NEC、全国各地のデジタル推進人材育成を促進するパートナープログラムを開始
IT関連
2024-05-17 03:55
“音声版Twitter”のClubhouseの招待枠、メルカリで出品相次ぐ 1枠4000円から1万円程度
ネットトピック
2021-01-27 20:29
東急ストア、「ルミネ町田」の従業員休憩室前に無人決済店舗開店へ–TTGとの協業店拡大
IT関連
2024-09-01 15:33
VRの力を借りて人工網膜が進歩、人体臨床試験に向けて開発が進む
ヘルステック
2021-04-04 22:11
アマゾン、RAGを実装したAIの性能を比較する新しいベンチマークを提案
IT関連
2024-07-03 13:45
米中貿易戦争の中、サプライチェーンの多様化需要に応える香港のスタートアップICW
その他
2021-01-31 12:08
第3回:職場におけるAI導入を成功させるための5つのポイント
IT関連
2024-07-30 18:20
「シンエヴァ」ラストシーンの修正指示はiPadで カラー、宇部新川駅が映るカットの制作過程を公開
ネットトピック
2021-07-22 18:22
インテル、ゲルシンガー氏がCEOに正式に就任–「イノベーションの源泉に」
IT関連
2021-02-17 09:42