群馬大学医学部附属病院、安定稼働に向けて情報管理システムを刷新

今回は「群馬大学医学部附属病院、安定稼働に向けて情報管理システムを刷新」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 ユニアデックスは、群馬大学医学部附属病院の情報管理システムを構築したと発表した。2022年9月に新システムへの切り替えを完了し、運用を行っている。今回の更改では、仮想化技術を用いてシステムの可用性を高め、障害発生時の稼働継続の安定化を実現したという。運用コストの最適化とともに、サイバーセキュリティ対策の強化も行っている。

 今回のシステム更改においてユニアデックスは、ハードウェアの構築/運用ベンダーとして電子カルテサーバー、部門システム仮想基盤、端末、周辺機器などのハードウェア保守/運用常駐を担当し、約2000台の端末の手配や設定も行った。

 今回の更改では、2015年の更改以降の課題となっていた落雷などによる停電時のサーバー障害への迅速な対応やシステム復旧時間の短縮を実施した。新システムでは、物理サーバーで運用されていたほぼ全ての病院内システムを「VMware」で仮想統合し、vSAN(ストレージ仮想化ソフトウェア)を用いたHCI(ハイパーコンバージドインフラストラクチャー)を採用している。

 電子カルテシステムのストレージは、超高速フラッシュの「Pure Storage」を採用し、従来システムと比較してレスポンスが最大13倍向上した。また、ランサムウェア攻撃時にも復旧できるストレージの機能を利用し、障害時にも迅速な電子カルテシステムの業務復旧が可能となった。

 さらに、ネットワークの仮想化技術も活用し、物理サーバーの削減などによる省電力効果やハードウェアの二重化を行うことで、障害発生時なども継続稼動が可能となる。加えて、仮想化によりハードウェア機器構成の複雑化を避けることで、調達コストも削減している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
デロイト、レッドハット、HPE、スピード重視のデジタル変革支援サービス
IT関連
2021-01-25 05:21
C#/.NETでSPA開発を可能にする「Blazor」の進化、ビジネスUIコンポーネントの組み合わせで高速なWeb開発を実現[PR]
.NET
2024-03-25 16:01
米国株堅調の本質は「ナスダック100」–業績見通しは過去最高
IT関連
2021-02-12 04:12
スペースXがStarlink衛星60基を追加打ち上げ、予約注文は50万件以上
宇宙
2021-05-06 08:06
Netflix、TikTok対抗の短い笑えるクリップ「Fast Laughs」提供開始
アプリ・Web
2021-03-05 12:08
TOYO TIRE、タイヤ開発などのHPC環境を第7世代に更新–月額費用で利用
IT関連
2024-08-24 05:08
コアコンセプト・テクノロジー、「SAP S/4HANA Cloud」で業務効率化と成長基盤を強化
IT関連
2024-09-15 05:05
霧の中に立体映像、32台のプロジェクターで投影 ドコモと東大「RayGraphy」開発 :Innovative Tech
トップニュース
2021-08-21 08:02
東芝テックら、商品の香りが分かる新サービス–来店客の行動変容を把握
IT関連
2024-06-18 19:07
米バイデン政権、約220兆円のインフラ計画を発表–ブロードバンド拡充に約11兆円
IT関連
2021-04-02 21:18
GitHub、Issueに親子関係を設定できる「Sub-Issues」機能をパブリックプレビューとして公開、誰でも利用可能に
GitHub
2025-01-22 22:52
NEC、1台のカメラで顔と虹彩の両方を認証できる技術を開発
IT関連
2024-11-24 23:15
日立製作所、「JP1 Cloud Service」に生成AIアシスタントを追加–アラート対応の初動を迅速化
IT関連
2024-04-26 14:37
セキュリティ脅威の検知と対応、最適化へのポイントをセミナーで解説
IT関連
2025-02-04 21:43