「Microsoft Teams」無料版にコミュニティー機能が登場

今回は「「Microsoft Teams」無料版にコミュニティー機能が登場」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftがコラボレーションプラットフォーム「Microsoft Teams」の無料版でコミュニティー機能を新たに提供開始する。これにより、無料版ユーザーもTeamsを使ってグループ向けスペースを作成し、アイデアの共有、イベントの開催、写真の共有などができるようになった。

 Teamsは従来、企業ユーザーが主だったが、このコミュニティー機能によって、一般ユーザーの間でもTeamsの人気が高まるかもしれない。コミュニティー機能は正面から一般ユーザーを狙ったものであり、Microsoftアカウントと無料の「iOS」版および「Android」版のTeamsアプリがあれば誰でも今すぐ利用できる。さらにMicrosoftによると、デスクトップ版もまもなく登場するという。

 「Skype」「OneDrive」「Outlook.com」などを利用している人には、すでにMicrosoftアカウントが付与されている(「Gmail」などのサードパーティーのメールアドレスでもMicrosoftアカウントを設定できる)。

 Teamsのコミュニティー機能は、「Facebookグループ」のよくある使い方に、「WhatsApp」のグループで使われているグループコミュニケーション機能を合わせたもの、という感が強い。

 Teamsのコミュニティー機能では、チャット、通話、ファイル共有という通常の機能に加えて、グループ関連の機能として、グループ内のメンバー全員へのメッセージ投稿、イベントの企画とコミュニティーカレンダーへの追加による周知、グループで行った活動についてのドキュメントの共有と保存のほか、写真、動画、イベント、リンクに素早くアクセスためのフィルタリングなどがある。

 Microsoftは、Teamsのコミュニティー機能がレクリエーション目的のスポーツチームやさまざまな委員会、PTA、小規模企業などで採用されることを期待している。

 Microsoftは2022年1月に、Teamsの月間アクティブユーザー数が2億7000万を超えたと発表している。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
総務省、「携帯電話ポータルサイト(正式版)」を公開 料金プランの見直し手順など解説
企業・業界動向
2021-04-03 17:41
シスコ、Acaciaの買収提示額引き上げで合意–約45億ドル
IT関連
2021-01-15 05:46
全日本食品、全国1600の加盟店と結ぶ契約書を電子化
IT関連
2021-04-21 17:23
マクニカ、ハイパーオートメーションの実現へ–「UiPath Platform」全社導入
IT関連
2025-01-19 17:01
利回り4.4%–手作り「好配当利回り株ファンド」レシピ、「ダウの犬」を日本株に応用
IT関連
2021-03-03 18:36
GWにチェックしたい「バーチャル博物館」5選 :緊急事態宣言下のおうちコンテンツ
くわしく
2021-05-04 00:09
材料研究を効率化するプラットフォーム開発するのイスラエルMaterials Zoneが約6.5億円を調達
ソフトウェア
2021-04-29 05:02
「ChatGPT」でグラフや表を作成–エディションごとの機能と作成手順
IT関連
2023-09-19 08:41
リモート会議で発生する排出量を追跡–シスコの「Carbon Emissions Insights」機能
IT関連
2023-03-07 18:18
OpenAI、よく考えて回答する新AIモデル「OpenAI o1」を発表
IT関連
2024-09-14 07:02
マイクロソフト「Teams」、デイリーアクティブユーザーが1億4500万人に
IT関連
2021-04-28 23:34
「経費BANK」、「モバイル Suica」「モバイルPASMO」利用履歴を一括取得可能に
IT関連
2022-09-21 11:01
ディープフェイクのビジネス活用、技術の悪用防止をめぐる戦い
人工知能・AI
2021-05-04 18:26
NTT西日本・愛媛大学・青空がドローン空撮画像解析で野菜の生育状況を見える化し農作物生産をコントロールする共同実験
フードテック
2021-07-07 16:18