富士通のデジタルアニーラで開発したアルゴリズム、有効性を確認–投資ポートフォリオの最適化検証で

今回は「富士通のデジタルアニーラで開発したアルゴリズム、有効性を確認–投資ポートフォリオの最適化検証で」についてご紹介します。

関連ワード (ネットワーク等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 富士通は、スペインの大手金融機関であるKutxabankが推進する投資ポートフォリオの最適化検証プロジェクトにおいて、同社の「デジタルアニーラ」の技術により開発された新しいアルゴリズムが有効であると確認されたと発表した。

 デジタルアニーラは組合せ最適化問題を高速に解く技術で、今回のプロジェクトでは、富士通の量子インスパイアード技術「Fujitsu Quantum-inspired Computing Digital Annealer」をベースにしている。Fujitsu Quantum-inspired Computing Digital Annealerは現在の組合せ最適化問題を解くことに特化した計算機アーキテクチャを使う情報処理技術。

 有効性は、同プロジェクトの第1フェーズとなる実証実験で確認された。

 同プロジェクトは、スペインの企業であるQuantum Mads、およびオープンイノベーションプラットフォームであるINNOLAB Bilbaoが参画している。Quantum Madsが中心となり、富士通のデジタルアニーラを活用して問題の定式化に必要な変数の数を減らすアルゴリズムを開発した。

 このアルゴリズムを用いて過去3年分の膨大なデータを処理し、現在Kutxabankが実際の業務で使用している古典的アルゴリズムと比較したところ、リターンとそれに伴うリスクやボラティリティ(株価や為替、証券などの価格の変動率の大きさや、収益率が期待通りになる度合い)の指標において大幅な改善が確認できた。

 今後、2023年12月にかけてプロジェクトの第2フェーズが実施され、現在の実運用業務環境にあわせて同アルゴリズムの最適化を図っていく。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
NTT Comとオムロン、製造技術とデータのさらなる活用に向け連携
IT関連
2022-09-30 09:06
「DX、Boxで進めよう」と訴求していきたい–Box Japanの佐藤新社長
IT関連
2025-03-19 05:03
時系列データベースのクラウド版で収益化するTimescaleがシリーズBで約43.6億円を調達
ネットサービス
2021-05-09 17:43
コーンテックがAIカメラで養豚の体重・体格・肉質を計測する実証実験を開始
フードテック
2021-06-09 06:01
Kaseya攻撃のREvil、Moneroとは別にビットコインでも78億円請求か
セキュリティ
2021-07-07 19:40
集中力の途切れがもたらす損失時間は年間511時間–Dropbox調査
IT関連
2023-12-14 10:31
国内におけるエッジコンピューティング支出額は1兆9000億円に–IDC Japan調べ
IT関連
2025-04-10 01:40
「盲目でも一人で真っすぐ走れる」 スマホカメラ+AIでランニング支援、Googleが日本で研究スタート
アプリ・Web
2021-08-18 01:38
TwitterのドーシーCEO、トランプ氏のアカウント凍結について11連投ツイートで語る
アプリ・Web
2021-01-16 22:32
「サステナビリティーありきのビジネスであれ」–富士通の明言を機にもの申す
IT関連
2024-12-27 10:50
新型コロナに対抗する投資家たち、ポルトガル投資家にインタビュー(前編)
IT関連
2021-02-26 19:58
タレス、「Data Risk Intelligence」を発表–インパーバの技術を融合
IT関連
2024-12-14 04:13
完全なゼロトラスト実現のために企業のネットワークセキュリティを再定義–パロアルトネットワークス
IT関連
2021-07-07 04:38
リモート接続の用途拡大に対応–TeamViewerが事業戦略発表
IT関連
2022-03-19 08:23