DeepL、新たな投資提携を受けAI研究を高度化

今回は「DeepL、新たな投資提携を受けAI研究を高度化」についてご紹介します。

関連ワード (経営等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 DeepLは、新たな投資ファンドとしてIVP、Bessemer Venture Partners、Atomico、WiLとの提携を発表した。これにより同社は研究開発を加速するほか、提供する製品の拡大、チームの継続した成長に取り組んでいく。

 今回の資金調達により、同社の評価額は10億ユーロに達した。これにより、同社は自社で保有する強力なニューラルネットワークを進化させる研究をより強化していくことが可能となった。また技術開発に注力するだけでなく、人工知能(AI)コミュニケーションのメリットをより広く提供できるようになり、個人だけでなくあらゆる規模の組織の社内外のコミュニケーションをAI技術で向上させることが可能となる。

 DeepLはドイツのAIコミュニケーション企業。2017年に創業し、ブラインドテストで世界最高レベルであることが示された機械翻訳システムの「DeepL翻訳」を提供している。2020年より、日本語の翻訳にも対応しており、そのほか企業や団体、翻訳者といったプロフェッショナル向けの製品も提供している。「DeepL翻訳」は、ニューラルネットワークに独自の数学的・方法論的改良を加えることで実現した。

 このニューラルネットワークはDeepLの数学者とエンジニアのチームによって訓練され、競合他社を越える言語の微妙なニュアンスを検知できる。この独自技術により、業界特有の用語であっても、正確に翻訳することができる。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
グーグル、「Android」デバイスベンダーによる「パッチの遅れ」に警鐘
IT関連
2022-11-29 21:43
セキュリティ対策に「MITRE ATT&CK」の活用を–パーソルP&Tと東洋大が連携
IT関連
2023-02-01 03:17
JAXAが有人与圧ローバー実現に向け変形型月面ロボットによる月面データ取得の実施決定、タカラトミー・ソニー・同志社大と共同開発
宇宙
2021-06-01 01:12
2022年開業予定のスター・ウォーズ体験ホテル「Galactic Star Cruiser」の詳細が発表、2名2泊約50万円から
その他
2021-08-07 10:28
ネットワンシステムズ、神奈川県内市町村のガバメントクラウド接続を容易に
IT関連
2024-06-26 21:34
図研、プリント基板などの設計を効率化するAI機能を開発
IT関連
2023-09-21 19:02
IT系コミュニティをタダ飯狙いの不審者からどう守るべきか。あるイベントで発生した深刻な事案と提言
業界動向
2023-12-19 22:30
Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供
Linux
2022-10-06 08:52
オンラインにリアル体験を ツアーや趣味講座に「体験型」続々
IT関連
2021-02-11 02:54
IBM、金融サービス向けクラウドプラットフォームを一般提供–「Red Hat OpenShift」にも対応
IT関連
2021-04-09 23:22
朝日新聞が27年ぶり値上げ デジタル版のプラン改定に続き
くらテク
2021-06-11 17:20
「シン・エヴァ」冒頭のYouTube公開、3日前から500人が待機中 「座席を指定してスイッチ」
くらテク
2021-03-05 21:27
企業アプリケーション開発のプラットフォーマーを目指す–レッドハット・三浦氏
IT関連
2024-01-10 08:45
ドローン開発のロックガレッジ、橋梁点検に水上ドローン–ホバークラフト型で航行自在
IT関連
2025-02-19 12:18