Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供

今回は「Ubuntuが10年間のメンテナンスを約束「Ubuntu Pro」を発表。個人には5台まで無料提供」についてご紹介します。

関連ワード (対象、専用、発表等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、Publickey様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


Linux OSのUbuntuなどを提供しているCanonicalは、Ubuntuに対して10年間のメンテナンスの提供を約束する新サービス「Ubuntu Pro」を発表しました。

Ubuntu Proはサーバ向けとデスクトップ向けを含むすべてのUbuntuのディストリビューションに対応するのに加えて、Apache Tomcat, Apache Zookeeper, Docker, Drupal, Nagios, Node.js, phpMyAdmin, Puppet, WordPressなどの主要なLinuxアプリケーションもメンテナンスの対象として含まれています。

また個人には最大で5台のマシンまでUbuntu Proが無料で提供されることも発表されました。

We're pleased to announce that Ubuntu Pro, the expanded security maintenance and compliance subscription, is now offered in public beta for data centres and workstations. Free subscriptions available for up to five machines.

Learn more:https://t.co/jqnUAsbDti

— Ubuntu (@ubuntu) October 5, 2022

Canonicalは2019年にAWS専用のUbuntu Proである「Ubuntu Pro for AWS」の提供を開始し、2020年には「Ubuntu Pro on Azure」を、2021年には「Ubuntu Pro on Googl Cloud」を順次提供してきました。

今回発表されたUbuntu Proは、これらを汎用のサーバ環境とデスクトップ環境に広げたものといえるでしょう。

ゼロデイ攻撃への対応、カーネルライブパッチの提供も

Ubuntu Proは前述のUbuntuと主要なアプリケーションに対する10年間のセキュリティパッチなどによるメンテナンスを提供するのに加えて、ゼロデイ攻撃に対する脆弱性への24時間以内の対応、カーネルライブパッチなども提供します。

またオプションとして10年以上のサポートも提供するとのこと。

Ubuntu Proは現在パブリックベータとなっています。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
ワークデイの次期単独CEO、日本市場への思いを明かす
IT関連
2023-10-19 15:20
グーグル、「Google Assistant」を「Gemini」に完全移行–2025年内に完了予定
IT関連
2025-03-19 08:11
OpenInfra、Linux Foundationへの参加を発表
IT関連
2025-03-14 12:34
データブリックス、生成AIスタートアップのMosaicMLを買収へ
IT関連
2023-06-28 00:25
愛媛県、「LINE WORKS」活用で災害時の体制強化–素早く確実な情報共有目指す
IT関連
2023-05-13 15:56
炭素排出量・ESG管理のB2BプラットフォームのドイツPlan Aが約3.3億円調達
EnviroTech
2021-03-12 16:32
NTTドコモ、入退ゲートにAI顔認証プラットホームを導入–マスク着用時の認証も可能
IT関連
2022-07-07 01:20
PFNと日清食品が「食と健康状態の解析モデル」開発に向けた実証実験で協力、完全栄養食レシピへの応用目指す
フードテック
2021-05-08 20:52
シャープ、大阪府枚方市で「基幹業務システムシェアリング」を実証
IT関連
2022-01-22 11:07
UiPath、「UiPath Autopilot」発表–業務でのAI活用を実現
IT関連
2023-10-25 23:20
【コラム】次世代グローバル決済を生み出すAfterpayとSquareの融合
フィンテック
2021-08-18 00:37
「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」再び映画館に 4KリマスターのIMAX版、9月公開
くらテク
2021-08-21 15:25
いすみ鉄道、「LINE WORKS」で観光案内サービスを強化–ペーパーレス化も促進
IT関連
2021-07-29 02:39
C#からWebAssembly/WASIバイナリ生成可能に、.NET 8 SDKで実験的実装
.NET
2023-12-14 16:14