「Windows 11」のプレビュービルドに「メモ帳」のタブ機能が導入

今回は「「Windows 11」のプレビュービルドに「メモ帳」のタブ機能が導入」についてご紹介します。

関連ワード (ソフトウェア等) についても参考にしながら、ぜひ本記事について議論していってくださいね。

本記事は、ZDNet Japan様で掲載されている内容を参考にしておりますので、より詳しく内容を知りたい方は、ページ下の元記事リンクより参照ください。


 Microsoftは米国時間1月19日、「Windows 11」の「メモ帳」で複数のタブを使用、管理できる新機能のロールアウトを「Windows Insiders」プログラムのテスターに向けて開始したと発表した。

 同社によると、メモ帳のタブ機能はユーザーから最も要望の多かったものだという。同社は以前にも、ユーザーからの要望に応え、Windows 11の「エクスプローラー」にタブ機能を導入した。

 メモ帳にタブ機能が導入されることで、ユーザーは単一のメモ帳ウィンドウ内でタブを用いて複数のファイルを管理/整理したり、タブをドラッグして新たなウィンドウを生成したりできるようになる。また、ファイルを新たなタブとして開くのか、もしくは新たなウィンドウとして開くのかをデフォルトで設定できる。

 タブ機能を搭載したメモ帳は、Windows Insiderプログラムの「Dev」チャネルで「Notepad(バージョン11.2212.33.0)」として利用できる。

 タブを管理するための新たなショートカットキーや、保存していないファイルに対するファイル名とタブ名をコンテンツに応じて自動生成する機能も追加されている。また、編集された内容が保存されていない状態を示すインジケーターも刷新されている。

 Windowsの「インボックスアプリ」担当プリンシパル製品マネージャーリードDave Grochocki氏は、このプレビュー版にはいくつかの問題が含まれており、特定のキーボードショートカットに影響を与える可能性があると警告している。またMicrosoftは、タブ機能を搭載したメモ帳のパフォーマンス向上にも取り組んでいる。なお、インボックスアプリとは、「クロック」や「カレンダー」といった、Windows 11に同梱されているアプリの総称だ。

 Grochocki氏は同社ブログに「今回のアップデートでは、コミュニティーから最も要望が多かった、複数タブのサポートを導入している。これにより、単一のメモ帳ウィンドウ内で、複数のファイルを作成/管理/整理できるようになる」と記している。

 エクスプローラーやブラウザーなどのタブ機能搭載アプリと同様に、メモ帳のタブは、タブを追加するためのプラス(+)アイコンとともにウィンドウの上部に表示される。

 また同氏は、「今回のプレビューには、ユーザー体験に影響を与える可能性のあるいくつかの問題が存在していることを認識している。まず、一部のユーザーは特定のキーボードショートカットで問題に遭遇するかもしれない。また、われわれはメモ帳が当社の求める高い性能と信頼性、互換性を満たし続けられるよう、最適化に取り組んでいるところだ」とも記している。

 Microsoftはこれまで、「Windowsターミナル」や「PowerShell」といった開発者向けアプリにタブ機能を追加してきている。

COMMENTS


Recommended

TITLE
CATEGORY
DATE
体験型ストアのb8taが埼玉県越谷市に新店舗を4月27日オープン、家電お試しサービスのレンティオ取扱製品が体験可能に
IT関連
2022-03-15 13:41
クラウドへの侵害は避けられない? セキュリティリスクや侵害後の回復力を阻むもの
IT関連
2024-07-24 22:38
KDDIら、光海底ケーブルをマルチコアで大容量化–2020年代半ばの実用化へ
IT関連
2022-03-30 08:00
日本経済新聞社、オラクルのクラウドERPを導入–経理・財務領域のDXを加速
IT関連
2022-05-17 11:40
Webアプリケーションフレームワーク「SvelteKit 1.0」正式リリース。SSR/SSG/SPAなど対応
HTML/CSS
2022-12-20 17:52
DXジャーニーマップとは何か–変革の船出に当たって携えるべき海図
IT関連
2022-02-17 08:49
クラウド受付のRECEPTIONISTがスマートロックのRemoteLOCKと連携、受付から入館・入室まで非対面化しセキュリティも向上
IT関連
2022-03-25 17:51
グーグルがFitbitの不整脈監視技術をFDAに認可申請、Apple Watchより高精度との研究結果
IT関連
2022-03-26 05:39
西武ライオンズ、新規ファンの獲得にライブコマース活用–売上拡大と満足度向上など狙う
IT関連
2023-03-11 16:38
国内初IEOの「Palette Token」が開始から6分で調達目標金額9.3億円を突破、コインチェック「Coincheck IEO」発表
ブロックチェーン
2021-07-03 15:03
COCOAの不具合検証、「正常に作動するようお手伝いしたい」 平井デジタル相
ネットトピック
2021-02-15 04:11
米国政府が「SBOM」による管理を大統領令に盛り込んだ意味
IT関連
2022-10-04 01:19
芝浦工大附属中高、探究学習の情報収集・分析にAI活用–課題解決の支援ツールに
IT関連
2024-09-21 18:37
再生可能エネルギーの導入進展で生じるセキュリティリスクに要注意
IT関連
2022-02-03 17:02